2020/07/21米国男子

ゴルフきょうは何の日<7月21日>

救済で車は移動。リンクスコースゆえ平地、とはいえベアグランドからグリーンオンが難しい2打目を観客は固唾を飲んで見守った。 しかし、難局から球を操ってチャンスにつなげるプレースタイルから「七色のアイアン
2020/08/17国内女子

勝みなみ 渡邉彩香からアドバイス授かり全英へ

出国直前まで考えることも多い。 もっとも、会場のロイヤルトルゥーンGCの知識はまったくない。それでもこの日、2015年にスコットランド・ターンベリーでの「全英女子」でリンクスコースを経験した渡邉彩香から
2020/09/13日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

笹生優花 今季2度目のオーバーパー「それもゴルフ」

淡々。リンクスに吹いた「風のせいではないし、それもゴルフ」と結果を受け入れた。 初戦から今大会前までの平均ストロークは全体1位の「69.0」をマークしていたが、今大会4日間の平均ストロークは「70.75
2019/07/10全英オープン

ロイヤル・ポートラッシュ案内

な改修が行われた。コースにはダンルースリンクスとバレーリンクスの2コース計36ホールがある。 1951年に英国本土以外で初開催となった「全英オープン」がダンルースリンクスで行われた。優勝したのは
2019/07/09全英オープン

全英でカート使用はダメ ジョン・デーリーの要望をR&Aが却下

ということが大会に不可欠の要素であり、ジ・オープン(全英オープン)と同義語であるリンクスゴルフの伝統の中心だと信じている。また、われわれは挑戦が出場選手みんなにとって、可能な限り同じであることを保証し
2019/07/18全英オープン

池田勇太は「散歩」で最終調整

、海外メジャーではもっとも多い7度の出場経験がある。「スコットランドとは違う。イングランドに近いけど、少しこっちが狭いような感じ。難しいと思う」と、アップダウンのあるリンクスの印象を口にする。さらに
2021/08/21米国女子

畑岡奈紗は伸ばせず 5打差23位で決勝へ

メジャー初制覇をあきらめるつもりはない。「スコアは伸ばせなかったが、上との差はそこまで大きく開いてない。あしたの自分のプレー次第では上位争いできる」。苦手とするリンクスコースでの巻き返しを目指し、すぐに練習
2018/07/19全英オープン

“ゲンちゃん”はメジャー初出場 練習ラウンドから勉強中

リンクスに苦戦。「地面が硬くてターフが取れない。クラブがはじかれてしまうので、一辺倒のショットじゃダメなんだ…と思った。上にいる人はいろんな打ち方をしている」と、勉強することは山ほどある。 日本ツアーの
2018/07/17全英オープン

前年は大会史に残る1打 スピースがクラレットジャグを返還

過剰に整えることはしない。 リンクス攻略のカギは「イマジネーション」だと断言。風を読み、自然と寄り添い、運と付き合う。スピースは自然体でクラレットジャグ防衛を狙っている。(スコットランド・カーヌスティ/桂川洋一)
2018/07/17全英オープン

秋吉翔太もビックリ 元世界ランク1位・デイと予選同組

、バウンス角を少なくして地面が硬いリンクスに対応する。 今回のカーヌスティは全英会場の中でも屈指の難度を誇るが、全米のシネコック・ヒルズの難しさもすさまじかった。「全米で経験したのは大きい。元世界一と回って
2018/06/14全米オープン

米ツアーメンバーで臨むメジャー 小平智の戦略と目標

メジャーを小平智は、冷静に見据えている。 雲に覆われた開幕前日。海に囲まれ、強風にあおられるリンクスコースは、ひざ上まで伸びたラフと傾斜の激しい砲台グリーンが特徴だ。小平は攻略法をイメージしながら、アウト