2012/04/21国内女子

飯島茜が単独首位!2打差に大江香織

は馬場ゆかり、佐伯三貴、美貞(韓国)の3人。通算5アンダー6位タイに原江里菜、藤田幸希が続き、通算4アンダー8位タイには茂木宏美、北田瑠衣、竹末浩美など6人が並んだ。横峯さくらは通算3アンダー14位
2012/04/27国内女子

有村が首位タイ発進! 原、横峯らが1打差で続く

混戦の幕開けとなった。その中で、朴仁妃、美貞(ともに韓国)、有村智恵の3人が4アンダー首位タイに立つ好スタートを切った。 3アンダー4位タイには、横峯さくら、原江里菜、表純子ら6人。さらに1打差の
2012/07/15国内女子

有村智恵が悪天候を制し大会連覇!

リー(中国)の3人。6アンダー単独首位でスタートした森田は10番、12番とボギーが先行し、有村にかわされてしまった。 通算3アンダー5位タイには佐伯三貴、リ・エスド(韓国)、美貞(韓国)、カン・ヨウ
2012/08/18国内女子

吉田弓美子、森田理香子ら首位に5人が並ぶ大混戦!

グループを形成した。 初日首位タイからスタートした斉藤愛璃は、福嶋浩子と並び1打差の通算6アンダー、6位タイに一歩後退。5アンダーの8位タイに美貞(韓国)、表純子、菊地絵理香がつけている
2009/03/08国内女子

三塚優子が苦しみながらも逃げ切って開幕戦を制す!

(韓国)、美貞(韓国)、茂木宏美、タミー・ダーディン(オーストラリア)の5人が並んだ。 その他の注目選手では、昨年の賞金女王・古閑美保が通算3アンダー12位タイ。同じく12位タイには沖縄の中学3年生比嘉
2012/11/10国内女子

茂木と有村が首位に並ぶ! 服部2位、全は予選落ち

ば賞金女王が確定していた美貞(韓国)は「74」と崩れ、通算2オーバーの55位タイ。今季初、約1年半ぶりとなる予選落ちを喫している。 <茂木宏美、ベテランの底力みせたい> 大会初日に2度の3連続
2013/03/15国内女子

藤本麻子が単独首位! 横峯、森田はイーブン発進

歩抜け出し、2位以下に2打差をつける6アンダー単独首位に躍り出た。 4アンダーの2位タイに、黄アルム、美貞(いずれも韓国)、ウェイ・ユンジェ(台湾)、成田美寿々の4人。3アンダーの6位タイに、穴井詩
2012/11/24LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

イ・ボミが首位浮上!横峯は失速

タイに横峯と辛ヒョンジュ(韓国)の2人。通算3アンダー5位タイに不動裕理と笠りつ子の2人が並んでいる。また、すでに今季の賞金女王を確定している美貞(韓国)は、森田理香子、馬場ゆかり、茂木宏美、フォン
2012/11/23LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

横峯さくらが通算8アンダー単独首位!

(韓国)、通算4アンダー単独7位に2番パー5でイーグルを奪った笠りつ子が続いている。 前週の大会直前に今季の賞金女王を獲得が決定した美貞(韓国)は、この日2バーディ、2ボギーとスコアを伸ばせず通算2
2011/08/28国内女子

笠りつ子が悲願のツアー制覇!有村は3位タイ

mのバーディパットを沈めて1打差で優勝を決めた。 通算6アンダー単独2位は表純子。通算5アンダー3位タイには2週連続優勝を狙った有村智恵、美貞(韓国)、金なり(韓国)の3人。通算3アンダー6位タイに
2011/08/26国内女子

向山唯が単独首位!有村、横峯は少し出遅れ

。そして、7番パー5でイーグルを奪うなど4アンダーまでスコアを伸ばした向山唯が単独首位に立った。 1打差の3アンダー2位タイには、表純子、豊永志帆、美貞(韓国)、カン・スーヨン(韓国)の4人。2アンダー
2011/09/03国内女子

佐伯三貴、笠りつ子ら4選手が首位タイに並ぶ大混戦!

アンダーの5位タイには、押谷直子、金ナリの2選手。通算4アンダーの7位タイには美貞(韓国)、フォン・シャンシャン(中国)が続いている。 <笠、2週連続優勝に王手!> 台風の接近により時折り襲った強い風雨に
2017/06/23記録

「北海道meijiカップ」歴代優勝者

2012年度 フォン・シャンシャン 第34回 2011年度 フォン・シャンシャン 第33回 2010年度 不動裕理 第32回 2009年度 美貞 第31回 2008年度 不動裕理 第30回…
2008/07/26GDOEYE

魔の15番!?福嶋晃子はトリプルで大きく後退

サイドのバンカーへ。4打目でグリーンに乗せたが、そこから3パットのトリプルボギーを叩き3アンダーまで後退してしまった。 この日15番でスコア崩したのは単独首位の美貞や茂木宏美、馬場ゆかり、辛…
2014/11/21国内女子

北田瑠衣が単独首位 アンが賞金女王戴冠へ前進

小指の付け根を過剰に意識することなく、快調にスコアを伸ばしている。 首位と1打差、通算10アンダーの2位には美貞(韓国)。通算9アンダーの3位には、賞金ランクトップを独走するアン・ソンジュ(韓国)が
2007/11/28国内女子

日本と韓国、両国のプライドを掛けた対抗戦が開幕!

名参加。さらに日本で活躍する美貞や辛ヒョンジュ、宋ボベなど、コースを知り尽くしたメンバーも配する万全の体制だ。 毎年、この時期の福岡は寒さとの戦いにもなる。だが、両国の意地のぶつかり合いは、その寒さを吹き飛ばすほどの熱戦になることだろう。