1997/05/17国内女子

村口史子、なんと「ハーフ9パット」の追い上げで3位

昨日は「完璧なゴルフ」だった高村亜紀だが2日目は「ショットはまぁまぁ、パターも好調」と少しペースダウン。3バーディ、1ボギー。「暑いのが好き。明日も好天になってほしい」 池渕富子も同じく2アンダー…
2018/01/05米国男子

3パット悔やむ 松山英樹、2018年初ラウンドに「全然ダメ」

回って3アンダーの7位につけた。5バーディを奪ったが、パットに苦しみ2ボギー。警戒したグリーンのタッチに「あわせられなかった」と悔しがった。 強風の中での1カ月ぶりの競技は、出だしにつまずいた。リッキー…
2010/07/19全英オープン

タイガー「4日間で3パットが10回あったら勝てない!」

バンカーに戻ってしまい脱出に失敗。4打目も寄せることができず4オン2パットのダブルボギー。 そしてチャンスホールとなる5番のパー5ではグリーンの右エッジまで2打で進めるがそこから3パットのパー。距離の…
2013/09/14米国女子

宮里藍はグリーン上で苦戦 3パット4回で85位発進

けど、強弱の問題。グリーンのスピードがまったく合わなかった」。 そして、6番の3パットボギーから流れが大きく傾く。後半の11番、16番、さらに17番と立て続けに3パットボギー。この日35パットを叩き…
2024/01/27米国男子

松山英樹は後半4回の3パットに悔い 5連続ボギーで失速

Mオープン」以来。久々の好位置で3日目に入った松山英樹は、ひとつでも多くスコアを伸ばして首位を追いかけたいところだったが、前半から耐える展開が続いた。 出だしの1番ではいきなり約11mのパーパットが…
2021/06/03国内女子

「3パットのイメージ」 小祝さくらは苦手克服なるか

、転がりもいい感じだが、上りのパットはしっかりと打たないといけない。ロングパットのタッチとかミスらないようにしたい」と強調した。 前回2019年大会は通算3オーバー63位、18年大会は通算7オーバー…
2007/02/16宮里藍が描く挑戦の足跡

課題はショートパット 2007年初ラウンドは3オーバー「75」

米国女子ツアー2年目を迎えた宮里藍。ハワイで行われている開幕戦「SBSオープンatタートルベイ」初日のラウンドはショートパットが決まらず、3オーバーの83位タイと出遅れてしまった。 宮里の同組はモー…
2018/04/21国内女子

3位の松森杏佳 姉のメンタル本でパット不振から脱却へ

1mのフックラインにつけてバーディ。続く2番でもピン手前4mのフックラインを沈めて連続バーディとした。 「開幕戦からずっとパターが入ってなくて悩んでいました。3パットが何回もあったし、4パットもしたり…
2010/08/28宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、3パットから奮起! 17位タイに急浮上

1.5メートル前後のバーディパットを外す。さらに14番パー5では、4メートルのバーディチャンスから3パットのボギー。早くも不穏な空気が漂い始める。 だが、この3パットを境に流れが変わる。「良いリマ…
2015/07/04GDOEYE

年間ツアー最多の3パットが生まれたグリーンって?

PGAツアーには様々なデータが用意されているが、その中で一風変わったものをご紹介しよう。昨年1年間で、最多の3パットが生まれたグリーンはどこ?答えは今週「ザ・グリーンブライアークラシック」が開催され…
2021/03/14国内女子

「マイナス20点」 渋野日向子は3パット連発に苦笑い

ものの、久しぶりのバーディチャンスに力んだのか、ファーストパットはカップをかすめて1m以上オーバーし、3パットのボギーとして苦笑い。 だが、笑い飛ばせなかったのは「短いのを外してから、自分がどこを向いて…
2014/07/07プレーヤーズラウンジ

<石川遼が披露する3メートルのパットの心得>

3メートルのパット。いわゆる「入れごろ、外しごろ」の距離です。これがもっと長い距離なら入れば「ラッキー!」だし、入らなくても「2パットでOK」と思えるものですが、入る可能性が大きいだけに、「入れ…