2016/05/26米国男子

強風予報の初日 岩田寛を待ち構える“恐ろしき馬蹄”

変わらないんだけど、フェアウェイに打って、グリーンに載せること」と、シンプルな攻略プランで大会に臨む。 ベンホーガンが5度の優勝を果たしたことで、「ホーガンの小路」と呼ばれるコロニアルCC。正確な
2011/07/29GDOEYE

バリーバーンにご注意を

「全英オープン」開催となったこの年、偉大なるベンホーガンが初めてにして唯一の「全英オープン」出場を果たした。フェアウェイ中央に大きなバンカーが口を開け、左サイドはグリーンまで一直線にOBゾーンとなっている…
2013/05/22佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 78>ビリー・ホーシェル

打てるかどうかが、スコアメイクの鍵を握る。ショットの名手ベンホーガンが5勝したことから “ホーガンの庭”と呼ばれ、現在も「ショットメーカーのコース」として知られている。PGAツアーにはショットメーカーの…
2016/05/24米国男子

伝統のコロニアル スピース、スコット、岩田寛らが参戦

開催され、大会最多の5勝を誇るのは、長らくフォートワースに居住したゴルフ界の巨人ベンホーガン。今大会はツアーで最も長い期間、同一コースで開催されている試合だ。 昨年大会の優勝者はクリス・カーク。首位
2019/05/22米国男子

“ホーガンの里”での伝統の一戦 ローズ連覇なるか

。当地を愛したツアー通算64勝(メジャー9勝)のベンホーガンの銅像が、メジャー「全米プロゴルフ選手権」翌週の選手たちを迎え入れる。 1946年に「コロニアルナショナル招待」として始まった大会は今年で74
2021/02/04米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月4日>

1912年 バイロン・ネルソン生誕 テキサス州に生まれ、同郷のベンホーガンとともにグレンガーデンCCのキャディになったのをきっかけに12歳でクラブを握ったバイロン・ネルソン。引退前年の1946年に
2021/02/18米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月18日>

・ミケルソン以来のPGAツアー10勝目を挙げた。リビエラCCでの通算3勝はベンホーガン、アーノルド・パーマーに並ぶ記録となった(ホーガンはリビエラCCでの1948年全米オープンを含む)。 最終日は2位に1
2015/07/09全英オープン

世界1位のマキロイが全英オープン欠場 サッカーで負傷

出場しないのは、1953年に優勝したベンホーガン以来となる。 今季メジャーを2連勝している世界ランク2位のジョーダン・スピースは、今週の「ジョンディアクラシック」で好成績を残し、全英オープンで優勝すれば、マキロイと入れ替わって初めてランク1位の座に就く可能性がある。
2017/04/05マスターズ

欠場のウッズも出席 チャンピオンズディナーのメニュー

「友人たちとすばらしい思い出に囲まれて、すばらしい夜だった」とコメントした。 チャンピオンズディナーの始まりは1952年。前年に優勝したベンホーガンが歴代王者と、マスターズを創始したボビー・ジョーンズ、クリフォード・ロバーツを呼び、グリーンジャケットを羽織って一堂に会した食事会が起源だ。
2008/03/25記録

連勝が止まったタイガー、記録への挑戦は続く

タイガーだったが、自身が昨年にマークした7連勝を前に、記録は途絶えてしまった。 通算勝利数は「64」のままで、ベンホーガンと並び3位タイは変わらず。現在タイガーが挑んでいる次なるターゲットは、通算73
2003/06/12米国男子

「全米オープン」練習ラウンド

べく練習場へ直行。1988&89年のカーチス・ストレンジ以来の全米オープン連覇と同時に1950年、51年、53年のベンホーガン以来となる4年間で3度優勝という記録への挑戦がいよいよ始まる。
2003/05/21米国男子

「コロニアル」昨年チャンピオンの見解

ディフェンディング・チャンピオンのニック・プライスは以前、アニカ・ソレンスタムの米男子ツアーコロニアル挑戦に批判的な態度を取っていた。『売名行為だ』とか『こんなことを知ったら、ベンホーガンが墓の中
2004/01/14米国男子

J.デーリー、C.モンゴメリーが日本製を使用!!

という。 一方、こちらもなんとか復帰したい元欧州PGAツアー賞金王のコリン・モンゴメリー。キャロウェイにベンホーガンなどのクラブを試してきたモンティだが、次はヨネックスと契約。今週開催の欧州PGA
2002/04/15記録

マスターズ記録集

■メジャー大会優勝数 18:ジャック・ニクラス 11:ウォルター・ヘーゲン 9:ベンホーガン、ゲーリー・プレーヤー 8:トム・ワトソン 7:タイガー・ウッズ、H.バードン、B.ジョーンズ、G.サラゼン、S