1998/10/30国内女子

初日は善戦。日本は1ポイント負け越し!

。いい感じでプレーできました」と原田。「いい組み合わせだったので私たちも気をゆるめる間もなかった。最後まで引き締まった気持ちで終えることができました」と服部。 福嶋晃子と黄玉珍も勝利した。「危ない場面も…
2008/07/05国内女子

連覇を狙う福嶋が急浮上! 茂木は首位タイで最終日へ

。 通算8アンダーの単独3位には、5バーディ、ノーボギーでラウンドした山口裕子。通算7アンダーの4位タイには、西塚美希世とディフェンディングチャンピオンの福嶋晃子福嶋は8バーディ、2ボギーの「66」を
2003/11/11国内女子

ついに宮里藍がプロデビュー戦を迎える!!

。宮里のプロ生活がいよいよスタートする。 昨年の大会は、賞金女王を争う不動裕理と藤井かすみ、それに福嶋晃子が加わり三つ巴の戦いとなった。最終日、首位の福嶋と2打差で迎えた不動は、スコアを確実に伸ばし、逆転
2007/09/11国内女子

飯島茜が3週連続優勝を狙う!

アンダー首位タイからスタートした福嶋晃子。同じく首位タイからスタートの李知姫に2打差をつけ、通算14アンダーで勝利を遂げている。 今年の見所は、前週の「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 」で…
2007/08/14国内女子

賞金女王を狙う上位選手のタイトル争いに注目!

、ディフェンディングチャンピオンの西塚、前週の「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で今季2勝目を挙げた福嶋晃子、今シーズンの初勝利が待たれる諸見里しのぶらが参戦予定。福嶋と諸見里は、マネーランクでもトップ10入りしており、さらなるランクアップを目指し上位を狙ってくるはずだ。
2011/08/19国内女子

藤本麻子が単独首位!金田久美子が2打差を追う

「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で優勝争いを演じた福嶋晃子も好調をキープ、3アンダーの7位タイにつけている。 <藤本、自身初の首位発進!> 強風が吹き抜けるフィールドを、21歳の藤本が駆け抜けた…
2003/08/02ウィータビックス全英女子オープン

意外な展開!? 福嶋も含め上位は混戦状態に!!

いる。 さらに1打差がウェブのいる5アンダーなのだが、この位置に日本の福嶋晃子が浮上してきた。6バーディ、1ボギーで5ストローク伸ばし35位から一気に4位まで順位を上げている。ところが福嶋を上回る快進撃…
2009/05/05ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

国内女子ツアーのメジャー初戦! P.クリーマーが登場!

パスワールドレディス」がメジャーへと昇格。昨年開催された第1回大会では、3日目に単独首位に躍り出た福嶋晃子が逃げ切り勝利を果たし、記念すべき初代チャンピオンに輝いた。 メジャー昇格前から、例年、海外の…
2003/11/28LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

藤井かすみが、ランキングトップ2に1打リード!

日は予定通り進行され、第2ラウンドを全選手が終えることができた。 4アンダーまで伸ばした福嶋晃子がゲームを引っ張ったが、第2ラウンドに入ると4番ホールから4連続ボギーを叩くなどスコアを崩し…
2003/05/05米国女子

グレース朴がカリー・ウェブの追撃から逃げ切った!!

福嶋晃子も優勝を狙える展開だった。2日目に首位と1打差の3位に浮上した福嶋だが、3日目に13位まで後退し。最終日はイーブンパーで3アンダー12位となった。 小林浩美は最終日に78を叩く大乱調で、通算11オーバー66位で競技を終えている。
2003/05/04米国女子

今週も韓国勢か!?グレース朴が首位

。 韓国勢の活躍に待ったをかけたいのが、日本の福嶋晃子だ。2日目終了時点では首位に1打差の3位まで浮上した福嶋だが、この日はスコアを3つ落とし13位まで後退してしまった。同じく小林浩美も、2ストローク
2002/09/11米国女子

今週でシードが決まる!日本勢はどうなる!?

までは準シードということになる。 日本勢の状況は、福嶋晃子が41位。小林浩美は92位。小俣奈三香は114位で、片野志保は124位。そして、準メンバー扱いの中島真弓が153位となっている。福嶋はシード
2002/09/08米国女子

上位は伸びず、A.ソレンスタムが指定席を確保した

、ディフェンディングチャンピオンのグロリア・パークは、3オーバー43位となっている。 日本勢は、福嶋晃子が2ストローク落とし、小俣奈三香も1つ落として4オーバー54位で並んだ。日本で勝利を飾り、米国ツアーに復帰した福嶋だが、この
2004/03/27クラフトナビスコチャンピオンシップ

どうしたアニカ!? 年間グランドスラムが早くもピンチ!

低迷している。 今週日本からは福嶋晃子、古閑美保の2人と、昨年の日本ツアーで賞金ランキング2位に入った李知姫が出場。李は5オーバー50位。古閑は終盤チップインを決めるなど連続バーディを奪い7オーバー65…
2000/10/27米国女子

初日は2勝4敗。うーん・・

歴史ある日米対抗戦。去年までのニチレイインターナショナルが今年は名称も一新し、シスコワールドレディースチャレンジとなった。15連敗中の日本としてはなんかと一矢を報いたいところだが、必勝を期した福嶋
2002/06/07マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権

メジャーは渡さない! K.ウェブが5アンダー暫定首位

、10番からスタートした小俣奈三香が18番ホールを終えて、1アンダーでソレンスタムと同じ8位で健闘中。福嶋晃子はホールアウトし、イーブンパーで18位につけている。この日の福嶋はバーディを6つも奪ったのだが
2004/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

表、肥後が2アンダーの首位 不動が首位に忍び寄る

のすばらしいゴルフを披露して首位を走る表をとらえた。 首位を1打差で追う3位タイには、安定した強さを誇る福嶋晃子と、26歳の藤島妃呂子の2人。福嶋は出入りの激しいゴルフだったが、4バーディ3ボギーの