2022/09/23国内女子

19歳ルーキー3連勝へ 竹田麗央が5アンダー発進

きっちりとスコアを伸ばした。 2週前のメジャー「日本女子プロゴルフ選手権」では川崎春花、前週「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」では尾関彩美悠がツアー初優勝をあげた。「同級生はうまい
2011/09/13国内女子

歴代チャンピオンのホステス勢に注目!

国内女子ツアー第19戦「マンシングウェアレディース東海クラシック」が、9月16日(金)から18日(日)までの3日間、愛知県知多郡にある新南愛知CC美浜コースで開催される。昨年大会は全美貞(韓国)が
2016/09/17国内女子

テレサ・ルーが10バーディ量産 首位タイで最終日へ

◇国内女子◇マンシングウェアレディース東海クラシック 2日目(17日)◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6397yd(パー72) 3位タイからスタートしたテレサ・ルー(台湾)が、ツアー記録に迫る猛
2016/09/14国内女子

スマイルクイーンが連覇を狙う 鈴木愛の勢いは続くか

◇国内女子◇マンシングウェアレディース東海クラシック 事前情報◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6397yd(パー72) 連覇を狙うのは、ツアー参戦1年目の前年大会で初優勝を飾ったキム・ハヌル(韓国
2022/03/12国内女子

植竹希望 ツアー初Vへ「同じミスはしないのが大前提」

、「モヤモヤしながらやっていた」と予選落ちに終わったが、きっちりと気持ちを切り替えてきた。 昨年9月「住友生命 Vitality レディス 東海クラシック」では首位で迎えた最終18番で池ポチャ。自己最高の2位
2008/09/18さくらにおまかせ

どちらかと言うと自分に合ったコースかな!?

先週開催された「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」で、今季4度目の2位となった横峯さくらが、今週は愛知県の南愛知CC美浜コースで開催される「マンシングウェアレディース東海クラシック」に
2009/09/18さくらにおまかせ

さくら、パットへのアドバイスを活かし好スタート!

「マンシングウェアレディース東海クラシック」初日、1番ティからスタートした横峯さくらはショット、パットともに冴えを見せ、前半から快調なプレーを続ける。3番パー5では3打目をピンそば80センチに絡めて
2011/09/18さくらにおまかせ

さくら、我慢を続けイーグルで笑顔を取り戻す

「マンシングウェアレディース東海クラシック」の初日に、自身初の遅延プレーで2打罰を受け30位タイと出遅れた横峯さくらが、2日目には4位タイ、そして最終日には優勝スコアと3打差の通算7アンダーまで
2009/09/17さくらにおまかせ

さくら、“開き直り”で久々の勝利を狙う

終わった横峯さくら。今週の「マンシングウェアレディース東海クラシック」は、「良い意味での開き直りでやっていければいいかな」と気分を切り替えて臨む。 14試合目で早くも3勝目を挙げてから、以降は勝利に見放さ
2009/09/30石川遼に迫る

石川遼、ホスト大会第3弾で、いよいよ優勝争いか!?

国内男子ツアー第16戦「コカ・コーラ東海クラシック」の開幕前日。プロアマ戦はあいにくの雨模様となったが、大会ホストプロを務める石川遼は「雨のラウンドは久しぶりですね」と雨を楽しむかのように18ホール
2008/09/21さくらにおまかせ

今週は最悪のプレーになってしまった!

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」の最終日。初日に4アンダー首位タイに立ちながら、2日目に首位と6打差の17位タイまで後退してしまった横峯さくら。最終日はパッティングが
2008/09/21桃子のガッツUSA

2年連続で優勝を逃してしまった!

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」の最終日。最終組の2つ前にスタートした上田桃子は、前半に3ストローク伸ばし優勝争いに名乗りを上げた。そして13番8メートルのバーディパットを
2008/09/20桃子のガッツUSA

70cmを2回外したのがもったいなかった!

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」、初日2アンダー7位タイにつけた上田桃子は、2日目も2アンダーで通算4アンダー。首位とは4打差の5位タイで最終日を迎えることになった。 この
2008/09/20さくらにおまかせ

ショットは許せる範囲だが、パットが・・・

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」の初日に4アンダー首位タイの好スタートをきった横峯さくらは、今季初優勝に王手をかけたかった。しかし、2日目はショット、パット共に精彩を欠き
2010/09/19桃子のガッツUSA

4位の桃子、バーディ量産に「やっと光が見えてきた」

攻めて魅せる、本来の上田桃子のプレースタイルが完全に蘇った。今週の「マンシングウェアレディース東海クラシック」では、米ツアーでも取り組んでいるフェードの球筋から、本来の球筋であるドローに戻した。初日
2010/09/18さくらにおまかせ

さくら、連覇に王手! 怒涛の4連続バーディ締め!

「マンシングウェアレディース東海クラシック」2日目は、中盤以降まで伸び悩む展開が続いた横峯さくら。「ピン位置が難しいのもあったし、風でフェアウェイが捕らえられず、ガマンだと考えていた」。14番まで1