2013/01/07ギアニュース

BS契約プロ世界で29勝

、ツアー参戦初年の尾崎直道選が賞金王をゲットした。 ■優秀者一覧 ■米国男子ツアー ブラント・スネデカー 2勝 マット・クーチャー 1勝 ■米国シニアツアー フレッドカプルス 2勝 ■欧州シニア
2010/05/06ギアニュース

タイガー、シャフトを軽量化

「クエイルホロー選手権」では、三菱レイヨン社の「FUBUKI Tour 63」を使用していた。 タイガーが軽量シャフトに興味を持ち始めたきっかけは、親友のフレッドカプルスがフジクラ社の軽量「スピーダー」を使用
2009/10/08米国男子

お祭りには慣れたもの!?米国選抜の楽しみ方

ユニフォームを着て登場したこと。背中には、プレイヤーの名前がプリントされる凝りようだ。 このアイデアを思いついたのは、米国選抜のキャプテン、フレッドカプルスとその友人でハンター・メイハンのキャディを務める
2004/06/07米国男子

ザ・メモリアル最終日/タイガー、上位陣インタビュー

フレッドカプルス(2位・14アンダー) 「最近は最終日に最終組で周れることが少ないからね。それだけでも嬉しいこと。もちろん最終組で周るからには絶対に惨めなプレーはしたくないけど、ひいきめに見なくて
2003/06/25アマ・その他

「CVS/ファーマシー・チャリティ・クラシック」最終日

.ジェイコブス 5位(-18):F.カプルス&D.ラブIII 7位(-15):F.ファンク&D.トムズ 7位(-15):P.ケリー&J.ジェイコブス 9位(-14):R.ビーム&T.ヘロン 10位(-13):L.マティス&M.カルカベッキア
2012/05/31石川遼に迫る

石川、試合前日の緊張感は本戦以上?

。帝王・ジャックがマイクを握り、プロ選手たちがデモンストレーションを行う。その4選手の一人として指名された石川。最初はブランデン・グレースに続いて登場する予定だったが、3番目に待機していたフレッド
2008/09/24国内男子

“大会の顔”石川遼、世界の強豪との競演に注目

タイガー・ウッズに競り勝ったアンヘル・カブレラ(アルゼンチン)が日本ツアー初参戦。米国ツアー15勝の輝かしい実績を誇るフレッドカプルスも出場するなど、記念すべき第1回大会に海外の強豪勢が華を添える
2022/03/09米国男子

優勝賞金4億円超 松山英樹が“第5のメジャー”に見参

フレッドカプルス、デービス・ラブIII、スティーブ・エルキントン、ハル・サットンが2勝)。大会連覇はいまだゼロ。ツアーで最も長く連覇が達成されていない大会で、ディフェンディングチャンピオンの
2009/10/06米国男子

超一流が集まる大舞台に、石川遼が史上最年少で挑む!

から出場した丸山茂樹が5戦全勝で5ポイントを挙げる活躍を見せ、大会MVPに選ばれている。 今年は米国チームのキャプテンにフレッドカプルス、国際選抜チームのキャプテンにはグレッグ・ノーマンが就任。共に
2013/07/09全米シニアオープン選手権

シニアの頂点を決するメジャー第4戦 井戸木鴻樹と尾崎直道が出場

メジャー初勝利を飾ったケニー・ペリーが意気揚々とナショナルタイトル獲得に挑む。また、先週大会を賑わせた2人、2位タイの惜敗を喫したフレッドカプルスと、米シニアデビュー戦を9位タイで終えたコリン・モンゴメリー(スコットランド)も見逃せない存在だ。
2019/08/16米国男子

ウッズはショートゲームミスで出遅れ50位 相棒は“キャディ殿堂”に

殿堂”入りを決めた。かつてフレッドカプルス、ダスティン・ジョンソンらのバッグを担ぎ、2011年からタッグを組んできた相棒を、ウッズは「彼は30年(キャディの)仕事をしてきた。まさにそれが彼の人生だ」と誇る。残りは54ホールもあきらめるわけにはいかない。(イリノイ州メダイナ/桂川洋一)