2009/02/16欧州男子

A.カンが逆転優勝! 片山晋呉は21位、市原弘大は37位

マレーシアのサウジャナG&Cで開催されている、欧州男子ツアー第10戦「メイバンク・マレーシアオープン」の最終日。通算17アンダーまでスコアを伸ばしたアンソニー・カン(アメリカ)が、逆転でツアー初勝利…
2008/02/10欧州男子

R.ジャクリンが単独首位に!

。 初代チャンピオンを目指す戦いの3日目は、多くのプレーヤーにとって厳しい結果となった。首位から2打差の2位タイからスタートしたジャクリン。1つスコアを伸ばして迎えたアウトの後半は、立ち上がりから…
2020/02/25米国男子

筋ジストロフィーと闘うモーガン・ホフマンに“勇気の賞”

、筋ジストロフィーをはじめとする神経筋疾患に苦しむ人を手助けする施設の建設を進めるなど、逆境に立ち向かってきた。 ケガや病気などを克服し、ゴルフ界に多大な貢献を果たしたプレーヤーに贈られる同賞。2度の心臓…
2011/01/21欧州男子

熱い欧州ツアー!メジャーチャンピオンが揃い踏み

のつけようのない成績といえる。 まだ初日を終えた段階とはいえ「ぼくは世界トップ10のプレーヤーに入る力は十分あると思う。でもあまり先のことを考えるのは好きじゃないから、毎週の試合に集中していく」と新鋭…
2011/11/16国内男子

G.マクドウェルがメジャー覇者として9年ぶりの来日

昨年の全米オープンを制したグレーム・マクドウェル(北アイルランド)が、9年ぶりに「ダンロップフェニックストーナメント」に帰ってきた。「この試合に呼んでもらえるのは、我々海外のプレーヤーにとっても非常
2009/09/09米国男子

遼、「プレジデンツカップ」参戦決定に興奮と喜び

「プレジデンツカップ」への推薦出場が決定した。世界選抜のキャプテンを務めるグレッグ・ノーマンが、推薦選手として石川を指名。過去、世界のトッププレーヤーにより様々なドラマが生まれてきた歴史の1ページに、石川の名前が
2008/08/13国内女子

大山志保が米ツアー挑戦を表明

、世界中のプレーヤーが集まる米ツアーで経験を積むことが、自分の更なる成長につながると感じたからです。この挑戦を通じて、ゴルフの技術だけではなく、人間としても尊敬される選手になりたいと思います。夢はメジャー…
2005/12/16米国男子

2005年PGAツアーの最難関コースは?

。 第2位は「ベル・カナディアン・オープン」の舞台。美しさを誇るシャウネシーG&CC。高い木に深いバンカーの全長7,000ヤード強のこのコースの平均スコアは72.533。 そして2005年PGAツアーで…
2006/12/17米国男子

タイガー失速! G・オギルビーが単独首位に立つ!

トッププレーヤーによる熱戦が続いている。 雨が降りしきる最悪のコンディションの中、8アンダー単独トップでスタートしたタイガー・ウッズ。中盤以降まではスコアを崩すことなく耐え忍んでいたが、16番パー5で痛恨…
2006/12/18米国男子

タイガー・ウッズが逆転で大会3度目の優勝を掴む!

プレーヤーは成す術がない。 2番、3番と連続バーディを奪うタイガーに対し、単独トップでスタートしたジェフ・オギルビー(オーストラリア)は2番でボギー。早くもオギルビーを抜き去り、定位置を奪還する。続く4番を
2002/05/07米国男子

コンパック・クラシック最終日

の初優勝者は、8人目となった。 優勝:(-17)崔京周 2位:(-13)ジェフ・オギルビー、ダドリー・ハート 4位:(-12)ジョン・クック、クリス・ディマルコ、他 8位:(-11)ニック・プライス…