2012/10/10日本オープンゴルフ選手権競技

AON同組 ジャンボは「あの2人に勝っても自慢にならん」

だって、このコースじゃ分からないな」。沖縄の強風に、そして慣れないティフトン芝。日本オープン通算5勝の名手も、最高難度のセッティングに手を焼いている。 今大会は2005年の同大会以来、7年ぶりに青木
2003/03/13国内男子

今週開催、ダイナスティカップこぼれ話

、「ジャパニーズナンバー1プレーヤー」の文字が…。 「あれには、度肝を抜かれたと同時に、がぜんやる気が出ましたね~(笑)」 代表チームの全体ミーティングで、キャプテンの青木や飯合肇など、先輩プレーヤーを前に…
2003/09/11国内男子

素顔のツアープレーヤーたち<藤田寛之選手>

」と、ゴキゲンの藤田。 「メジャーでいつも青木さんがやられているでしょう?“あれれ~、急に風が出てきたよ~”とかいって、ふいに芝をちぎって風に流してみたり(笑)。あんな自然体では、僕はとてもやれない…
2010/09/12国内男子

【GDO EYE】勝利の裏に、智将・青木の活躍あり

左右することは言うまでも無い。 そこでキャプテンを務める青木は、思案の上に1つの作戦を練り出す。前日の記者会見で、青木は次のように明かした。「ベテランを先に持っていき、1つでもリードしてくれれば後が…
2018/03/14ゴルフ昔ばなし

やがて訪れる終着駅 レジェンドに花道を/ゴルフ昔ばなし

尾崎将司選手、青木選手がけん引してきた20世紀の日本のプロゴルフシーン。それぞれが頂点を極めようと自らを磨き続けたストーリーは、後世に残すべきものです。時代をともにしてきたゴルフライターの三田村昌…
2001/07/16米国男子

やった! やった! 待ってました、丸山初優勝!!おめでとう

ツアー優勝は、1983年の青木が達成したハワイアンオープン以来18年ぶり、米国本土での優勝は初めて。今シーズンも多くの日本人プレーヤーが挑戦し、誰が一番早く達成するか注目されていたが、やはり、米ツアーにおける日本の顔”丸ちゃんスマイル”が、その偉業を達成した。
2016/10/26米国男子

米PGAツアーが東京支社を設立 その狙いとは?

バイスプレジデントに加え、日本ゴルフツアー機構(JGTO)の青木会長、日本プロゴルフ協会(PGA)の倉本昌弘会長、日本ゴルフ協会(JGA)の山中博史専務理事、さらに国際ゴルフ連盟(IGF)のピーター
2012/09/19国内男子

藤田寛之、40代での年間4勝に向けて

終えると「自分、年間3勝って初めてでしたっけ?」と質問を投げかけてくる。 藤田は09年、そして10年に年間2勝を果たしているが、3勝は今年が初めて。そこで「あと1勝、年間4勝は40歳以上では青木さん
2004/04/23アマ・その他

「2004世界ゴルフ殿堂入り」決定!!

、PGAツアーコミッショナーのティム・フィンチェムが発表した。今回でゴルフ殿堂入りを果たしたメンバーは100人となった。日本の青木はインタナーショナルの投票で選ばれ「皆さんに感謝いたします。とても幸せ