2021/02/14米国男子

ボールの泥も計算済み スピースが起死回生イーグル

、「ここでは瞬時に。風が吹けばコースは全く違うものになる。良い教訓になった」と兜の緒を締めさせた。 前週の「ウェイストマネジメントフェニックスオープン」で最終日の首位スタートから逆転負け(4位)しても…
2017/09/15国内女子

比嘉真美子が1打差2位発進 ”藍先輩”惜別Vへ準備万全

バーディ。「このコースはバーディ合戦になるので、バーディを狙っていくマネジメントじゃないと上に行けない」。前週の「日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯」最終日に続いて、この日もノーボギーとし「うれしいです…
2017/04/27国内男子

レジェンドとの共演 20歳の星野陸也は緊張の2オーバー

。それを感じているだけに、ここで満足はできない。「あしたは自分の調子とコースマネジメントを組み合わせて頑張りたい」。2人の目に焼き付けたいものは、まだある。(愛知県東郷町/桂川洋一)…
2018/03/03米国男子

「自分のゴルフではない感じ」 小平智は49位に後退

希望を見出した。 「この2日間自分のゴルフではない感じ。バーディが少なく、ボギーが多い」と初参戦のメキシコのコースに手を焼いている。フェアウェイキープ率は36ホールで50%。1Wショットの調子は決して…
2018/09/09国内男子

タイ勢の新たなまとめ役 クロンパの思いが実った初優勝

・ワナスリチャン(23歳)、プーム・サクサンシン(25歳)、パヌポール・ピッタヤラット(25歳)ら同郷の若手プロたちが日本のQTを受験。初めてのコースが続く若手たちと練習ラウンドをともにし、「先輩としてコースの…
2018/04/26国内男子

1年前の緊張から解放 一変した星野陸也の予選ラウンド

◇国内男子◇中日クラウンズ 初日(26日)◇名古屋ゴルフクラブ 和合コース(愛知)◇6557yd(パー70) 今なら明かせる。昨年初めて「中日クラウンズ」に臨む前の星野陸也の頭の中は、ゴルフどころで…
2018/04/16米国男子

「少しはヒデキに近づけたかな」小平智が優勝会見

優勝争いをできる選手になりたい」 -松山英樹から学ぶことは? 「英樹は飛距離もそうだが、マネジメント力がすごい。もっと自分も勉強してやっていきたい」 -このコースで何が有利に働いた 「僕が育った日本の…
2018/04/12国内女子

上田桃子は雪辱誓う「1年で最も頑張りたい気持ち」

。1年の中で最も頑張りたい気持ちが強い」と意気込んだ。 この日はプロアマ戦で最終調整。ジュニア時代から何度も回ったコースに「ヤーデージブックもいらないくらいコースのレイアウトが頭にある。ドッグレッグも…
2019/05/11ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

辻梨恵は54ホールで1ボギー ハウスキャディ起用で気づき

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 3日目(11日)◇茨城GC東コース◇6560yd(パー72) 初優勝を目指すプロ5年目、25歳の辻梨恵が2バーディ、ノーボギーの「70」で回り…
2018/06/01国内女子

“鉄人”のキャディと初タッグ 22歳・木村彩子が7位発進

ために」大会が用意するハウスキャディを使用してきたが、今回初めて帯同キャディを採用。コースマネジメントなど学ぶことも多いようで、「ショットが悪いと逃げてばかりになるけれど、ピンを狙う指示をもらえると前向きにいける」と多くの刺激を受けているようだ。(新潟県長岡市/塚田達也)…
2019/05/24国内男子

どん底から自己ベスト 大槻智春が81位から8位に急浮上

スコアが出た」と、緻密なマネジメントコースを攻略。予選落ちの危機から一気に上位争いに飛び込んだ。 2017年の下部ツアーで賞金王に輝き、18年からレギュラーツアーに定着した29歳。同年は賞金ランキング…
2018/05/11国内女子

2週連続で激突必至?鈴木愛と申ジエが首位争い

◇国内女子◇ほけんの窓口レディース 初日(11日)◇福岡CC和白コース(福岡)◇6292ヤード(パー72) 今週もこの2人が優勝争いの中心となりそうだ。賞金女王・鈴木愛と前週の国内メジャー初戦を制し…