2020/10/31国内女子

「地べたから」 渋野日向子パー3ホールのこだわり

、自分の中で良い当たりをしても若干天ぷら気味なったりしていた」 ティペグを使わずに8Iでねじ込んだ8番。同組の小祝さくらも「ピン筋にいってすごかった。あのピン位置で入るのはさすが」とうなった一打。その裏には、長期転戦で自らのものにした“引き出し”がある。(埼玉県飯能市/洋平
2020/10/30国内女子

「肩を回した」勝みなみ ショット不調脱却の5バーディ

1.7688と全体5位にいる。「かみ合えばアンダーが出ると思っていた。気持ち的にも乗ってきているし今年は残り5試合。最後、畳みかけていきたいと思っています」と意気込んだ。(埼玉県飯能市/洋平
2020/10/30国内女子

「とにかく勝ちたい」 河本結も20年最終戦まで日本ツアー連戦

。その中で戦っていかないといけないし、自分のゴルフの考え方が広がった。自分の成長している部分とこれからと感じる部分、どちらもあると思うけど、とにかく勝ちたい気持ちが出てきている」。こちらも刺激を受け、母国で仕切り直しを図る。(埼玉県飯能市/洋平
2020/10/29国内女子

“逆転女王”始まりの地から 鈴木愛は3週連続ディフェンディング大会

、1球、カップを変えながらミドルパットの練習をしていて、だいぶ入りそうなイメージが出てきた。2週連続優勝というのは何人かいるけど、3週連続はすごく難しい。苦しいゴルフをしているからこそ、まずは楽しめればいい」。前年と同じく肩の力を抜いて、初日に入る。(埼玉県飯能市/洋平
2021/05/15国内女子

ゴルフシューズ10足をひたすら手洗い 浅井咲希の2時間

。なので優勝争いという感じではなく、詩さんの流れ良いゴルフについていきたいです」。集中力が増すため雨を歓迎する22歳。最終日は午前7時に前半8番のティショットからプレーを再開する。(福岡市東区/洋平
2021/05/15国内女子

3連続バーディから順延 V争い原英莉花の静かな闘志

誤らないようにしたい。自分のなかで熱くなり過ぎないように、攻められるホールを見極めたい。自滅しないように。最後の4、5ホールが勝負」。残り15ホールでの優勝争いへ、静かに闘志を燃やした。(福岡市東区/洋平
2021/05/14国内女子

2年半ぶりの首位発進 有村智恵の“リミット解除”

。 ツアー通算15勝目へ向かう36ホール。「今のツアーは毎日好スコアで回らないと優勝できない。難しさはあるけど、優勝したい気持ちは昔と変わっていない」と力を込めた。(福岡市東区/洋平
2021/05/14国内女子

2位→2位→? 大里桃子が三度目の正直へ好発進

ます」とにっこり笑いながら「こんなに早く(調子が)良くなると思っていなかったというのもある。優勝ばっかりを目指すと固くなってしまう。段階を踏みながら。でもチャンスが来たら(優勝)したいと思う」と言葉を選んだ。(福岡市東区/洋平
2020/09/17国内女子

メジャー王者の初戦 永峰咲希はショットメーカー証明へ

もともとお休みにするつもりだった。今年は(優勝した)流れをそのままいけるかな。同じリズムで入れるのは良い」と同じ宮崎県出身の柏原明日架、テレサ・ルー(台湾)と同組で初日を迎える。(愛知県美浜町/洋平
2020/09/17国内女子

“グリップを短く持つ”前週2位・田辺ひかりの強いこだわり

切れるように頑張って』って言われました。前週も勝てたわけではない。自分の中では成績よりも内容で自信を持てたので、自信を持って打てるショットを増やしていけたらと思う」と2週連続での活躍を見据えた。(愛知県美浜町/洋平
2020/09/18国内女子

「誰が出てきてもおかしくない」 22歳・宮田成華が6位発進

する以上は、とにかく早く活躍したい気持ちが強い。 この日は14番から4連続バーディを奪うなど「流れが良くできた」と好発進した。「いまは誰が出てきてもおかしくない。その流れに乗りたいですね」と気持ちを引き締めた。(愛知県美浜町/洋平