2019/10/12GDOEYE

“賞金王”目指しアジア転戦中 22歳は13ドル差を追う

アジアンツアー出場権が付与されるが、なかでも賞金はリランキング対象外の“フルシード”が付与されるため、2位で終わるのとは大きな違いがある。22歳の関藤は現在、レギュラーツアー(アジアンツアー)の賞金
2017/11/30日本シリーズJTカップ

賞金王候補は2人が出遅れ 小平26位、キム最下位30位

、宮里優作、チャン・キム(米国)という賞金を争うメンバーたちで組まれた。だが、宮里が1アンダー8位とした以外は、小平が4オーバー26位、キムは最下位となる12オーバー30位と、出遅れる結果となった…
2010/11/21国内男子

勇太、会心の勝利!賞金王争いにも名乗り!!

、ランキングで首位のキョンテとは約4,120万円の差に縮めた。残り2試合の優勝賞金もそれぞれ4,000万円となっているため、あと1勝する必要はあるが、逆転賞金の可能性は少し現実味がでてきた。…
2006/10/24米国シニア

今季最終戦の覇者は誰の手に!J.ハースが賞金王争いで逃げ切れるか!

アンダーまでスコアを伸ばし優勝を遂げている。 今年の大会でも2連覇を狙うワトソンをはじめ、へイル・アーウィンなど強豪勢が集結。また、賞金争いを演じているジェイ・ハースとローレン・ロバーツの戦いにも注目が集まる大会となりそうだ。なお、日本人選手は、今大会は出場しない。
2007/12/02ゴルフ日本シリーズJTカップ

大会レコードでB.ジョーンズが逆転優勝! 賞金王争いは谷口徹が逃げ切った

18番パー3は、下りのデリケートなラインを読みきってバーディ。出場26名中、唯一このホールでバーディを奪い、大観衆の声援に応えた。最終戦までもつれた賞金争いは、通算10アンダーの単独2位でフィニッシュした谷口が獲得。5年ぶり2度目の賞金の座に輝いた。
2015/11/04国内シニア

米シニアQT控え賞金王に意欲 崎山武志が強くなった理由

争われる米シニアツアーの予選会に挑戦するという。出場予定78人で、与えられるわずか5枚の切符を争う厳しい関門だ。 「ゴルフをやる以上、いつかはナンバーワンの称号を」と国内賞金への意欲も持っているが、次…
2003/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ

伊沢は快調! 片山失速、逆転賞金王は絶望か!?

連続バーディを奪うなど、6バーディ1ボギーでラウンドし、9アンダーまで伸ばした。 今週最大の注目、賞金を争う2人に明暗が分かれてしまった。現在賞金争いで首位に立つ伊沢利光は初日3アンダーの5位につけ