2019/08/10米国男子

DJが首位ターン 松山英樹20位 ウッズは棄権

選手権」以来の今季2勝目、初の年間王者の称号がかかる。 18位タイから出たジョーダン・スピースが「64」をマークして通算11アンダーの2位に続いた。初日首位のトロイ・メリットは一歩後退し、10アンダー3…
2017/07/23全英オープン

スピースがメジャー3勝目へ3打差首位 松山は7打差5位

」で回って通算11アンダーとしたジョーダン・スピース。通算8アンダーの2位にはマット・クーチャーが付け、通算5アンダーの3位にオースティン・コネリー(カナダ)とブルックス・ケプカの2人が続く。松山英樹
2016/02/05米国男子

松山英樹が得意コースで暫定首位 石川遼は11位

だ。 2014年に4位、15年は1打差2位で惜敗した得意コースで、前半からバーディを量産した。2アンダーで迎えた名物ホール、周囲をギャラリースタンドが囲む16番(パー3)ではピン奥2m弱につけて…
2014/02/15欧州男子

Qスクール上がりの米国人、ジョン・ハーンが暫定首位

。23名がホールアウトできていない状況だが、この日コースレコードタイに並ぶ「61」をマークしたジョン・ハーンが通算16アンダーとして単独首位に浮上。2打差の2位に、初日首位のリカルド・サントス…
2020/04/03米国男子

腕の毛を剃る!? PGAツアープロのユニークな社会貢献

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、ゴルフ界でもトップ選手による支援の輪が広がっている。 ブルックス・ケプカやセルヒオ・ガルシア(スペイン)は巨額の寄付を表明。かねて自らの財団を通じて教育…
2019/08/19優勝セッティング

穴井詩 2年ぶりVは自腹購入のアイアンで

ツアー3勝目を挙げた。3日間を通し、1イーグル16バーディと攻めのゴルフを披露した。ドライビングディスタンスは278ydで1位をマークし、今大会でも飛ばし屋の本領を発揮した。フェアウェイキープ率は64…
2018/09/11世界ランキング

ジャスティン・ローズが初の世界1位に 松山英樹は20位

・ジョンソンは2位に後退した。3位にブルックス・ケプカ。 ローズは最終18番で、決めれば勝てる5mのパーパットをカップに蹴られ外した。プレーオフ1ホール目にボギーを喫し、キーガン・ブラッドリーに優勝を
2014/11/29PGAコラム

欧州ツアー予選会で「58」を記録したジョン・ハーン

カタルーニャリゾートのツアーコースで12バーディ(6パー)をマーク。プリファードライが適用され、記録更新とはならなかったが、2ラウンドを残して一気に順位を90上げ、予選通過ラインに6打差の状態からトップ…
2013/10/13PGAコラム

優勝争いに名乗りを挙げたビジェイ・シン

ズドットコムオープン」3日目に「65」をマークしたシンは通算12アンダー「201」で、首位のブルックス・ケプカから3打差につけている。 34度の米国ツアー大会優勝を誇るシンは2013年シーズンにおいて、ハワイの