2015/03/27ギアニュース

シャフトラボ、工房専用シャフトを発売

ある。高弾性シート90t(50g、60g)を採用したことで、抜群のフィーリングと素早いレスポンスを生み出すという。これにより初速のアップを演出し、プレーヤーの意思を忠実に表現、距離アップを実現すると…
2011/03/29ギアニュース

人気のNO1グリップにホワイトカラーバージョンが登場

「Re Grip」、グリップを変える。弾道が、距離が、スコアが変わる、というコンセプトでお馴染みのナウオンは4月初旬、『NO1』シリーズ(1本/1890円)のニューカラーを追加ラインアップする…
2011/12/06ギアニュース

飛びと輝きがパワーアップ!新・KIRAシリーズ登場

用ソラトビデュアルコア」を採用。同コアは、内側は柔らかく、外側は反発を上げる新配合で、女性の小さな力でも楽に変形、距離を確実に伸ばしてくれるボール。 キラスピンは、従来品より外カバーの硬度を柔らかく…
2021/09/16国内男子

今平周吾 ZOZO日本開催に「またゴルフも盛り上がる」

見据え、距離アップは目下の課題。開幕前日の練習ラウンドでは、新ドライバー(ヤマハ RMXプロトタイプ)もテストしている。「新しい方が距離は出るけど直進性が強いので、まだ慣れていなくてスライスとか…
2015/09/19国内女子

渡邉彩香が圧勝!誕生日を祝うドラコンV

)使おうかな」と、距離アップに貢献した初使用のボールを賞賛した。 この日のラウンドではカットライン上で苦しむ展開が続いたが、17番で4m、最終18番で7mを決める土壇場の連続バーディで通算…
2014/09/05国内女子

選手コメント集/ゴルフ5レディス 初日

たたき込んだので、その成果が今日は出ているのかも。今週はボールも変えています。スピン量が多かったので、抑え目のボールにしたら距離がでるようになりました。(明日はいい位置から?)ここはスコアが出るのでピン…
2017/06/04国内女子

“1Wで200yd”から進化 青木瀬令奈の初Vルートと宮里藍

、2015年4月から師事し、キャディも務める大西翔太コーチとの出会いだった。距離アップを目的にダウンブローの傾向にあったスイング軌道をアッパーブローに矯正し、細かなスイング改造を重ねることで着実に距離が…
2009/06/20さくらにおまかせ

横峯さくら、淡々と3連続バーディで単独首位に浮上!

きれずにボギーを叩いてしまった。そして、横峯の距離ならば2オンが狙える最終18番パー5。残り239ヤードの2打目で3番ウッドを手にした横峯のショットは、グリーンに直接落ちて奥のラフまで転がってしまう…
2011/10/17ギアニュース

7代目「ゼクシオセブン」は打ちやすく飛ばせる

を向上させヘッドスピードが速くなるという仕組みだ。また、長尺シャフトのデメリットである、振り切れない、ヘッド重量が軽い、ミート率が悪いといったことを解消しているため、距離アップが望めるという。 また…
2024/05/30PGAツアーオリジナル

キャロウェイの新「パラダイム」1Wが実戦デビューへ 特徴は?

アップしましたが、彼らのスイングスピードは振るたびに速くなって行きました。最終的には、かなり有意義なボール初速と距離アップが実現しました」 テストの初期段階にあがった声からみても、トリプルダイヤモンド…
2013/11/08国内女子

選手コメント集/ミズノクラシック 初日

タイ 「ショットはずっと良かったので、パットが入ればスコアになるとは思っていました。ドライバーは距離が出ているので、セカンドショットがラクに打てています。(明日は)少しでも上にいけるように頑張りたい…
2008/03/31米国男子

片山晋呉「7度目の挑戦」/マスターズ

にした」と、距離アップを狙い“マスターズ仕様”のドライバーで臨む構えだ。 さらに、早くてうねりの強いグリーンを想定し、「5ヤードの距離から(5ヤード、4ヤード、3ヤード・・・と)1ヤード刻みで…
2013/11/06佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 99>ゲーリー・ウッドランド

ある。 ■ウルトラパワー炸裂!あとはショートゲームのブラッシュアップ 彼の魅力は距離。ショットの迫力は爆裂音といってもいいほど。学生の頃から、彼が練習場でドライバーを打ち始めると、その音に驚き、周り…