2017/01/12ギアニュース

柔らかい打感にこだわり ピンが「シグマ G パター」16モデル

持つ素材)を組み合わせたフェースを搭載した。 ペバックスによりインパクト時のボールとの衝突を和らげ、余分な振動を抑えるのと同時に反発力を向上。ソフトな打感ながら、初速が落ちることなく転がるようにした
2016/07/29全英リコー女子オープン

宮里藍は初日70位も コーチ陣の揃い踏みで「調整しやすい」

。 宮里にとっては希少な機会となるコーチ陣の揃い踏みは頼もしく、何より「調整がしやすい」。さっそくホールアウト後には「テンポやリズムを意識しすぎていた。インパクト以降がおろそかになっていた」とパッ
2017/07/14ツアーギアトレンド

マルマン最新1Wで飛距離アップ 岩橋里衣の首位発進をアシスト

けれど、球を自分の手で握りながらはじく感覚。自分の手で操作できる感じが大きい」と、独特な表現で性能を評価。メーカーもうたうインパクト時のボールを包み込む感覚が、岩橋の感性とマッチするようだ。 「私は不器用
2017/07/06ギアニュース

つかまるけれど引っかけにくい“赤マナ”4代目

待望の4代目最新作だ。 “赤マナ”の特色は、先端部がしなり、インパクト時のスピード感を持たせたこと。打ち出しの高さと、アスリートが求めるほどよいつかまりの良さを実現してきた。「ディアマナ RF」はその
2018/07/05ギアニュース

パワーがなくても買い 「ディアマナDF」8月31日発売

』。「飛んで曲がらない」をコンセプトに、操作性と安定感に優れたアスリートモデルでありながら、先端の剛性を高めてインパクトの再現性を高めている。そのクセのなさから、すでに実戦投入を決めたプロも多数
2013/01/16ギアニュース

業界初!ボールを打たないパター練習器具が登場

。ストロークの際は、膝、腰、肩もラインと平行になっていることとプレートが目の真下にあることが最も重要であるという。 また、同製品で練習することにより、ミスの原因であるインパクト時のフェースのブレや、自身
2013/02/12ギアニュース

『EFXグリップ』が2月8日発売

、クラブを思う存分振り切ることができるという。 また、素材にもこだわった。インパクトの衝撃を吸収する衝撃吸収素材SARを採用。これはゴム系の素材で、振動吸収性に長けており、同社によるとグリップの素材として
2013/02/14ギアニュース

ゴルフゾン、待望の新モデルを発表

プロが直接、開発やテストに参加し、さらなる完成度の高さを実現。さらに、航空撮影で実在のコースを忠実に再現することで、かつてないレベルのリアルなビジュアルを可能にしたという。 そのほか、インパクトゾーン
2013/02/04ギアニュース

ミズノがウレタンボール参入

さを5mmにすることで、インパクト時の捻れ戻り力を高めているとか。結果、スピン量を抑えた高打ち出し角と高い反発力を高次元に両立し、飛距離に寄与するという。 2タイプの初年度目標販売数量は7万ダース
2013/02/26米国女子

玉突き事故の宮里藍 首の痛みにより出場は微妙

たかった」と、ドライビングレンジでアプローチを中心に15分ほどボールを打った。首を頻繁に気にきかける仕草も目立ち、「ボールは打てるけど、インパクトやフォロースルーの後に痛みが出る」と、早々に練習を打ち切っ
2013/06/21日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

選手コメント集/日本ゴルフツアー選手権Shishido Hills 2日目

に対してインパクトでフェースが開いてしまったけど入ってくれました。 あと2日間残っているので、よく食べ、よく寝て、いいコンディションを保っていきたいです。キャディとの戦略もあるので、その通りのゴルフが
2013/10/28PGAコラム

三菱レイヨン「ディアマナ Wシリーズ」

炭素繊維のダイアリードを重ねることで、つぶれ変形を防いでインパクト時の安定性を改善し、わずかながら手元側が硬くなっている。 また、「Wシリーズ」は、元々の「Dシリーズ」と非常に似た先端側の柔らかさも特徴。低弾道、低スピンのモデルである一方で、「アヒナ」よりわずかに弾道が高くなるはずだ。
2013/06/23国内女子

青山加織、猛追の2位「ここまで出来るとは・・・」

、アイアンがほとんど奧目に行っていました」。18番(パー5)のティショットはドライバーから5Wに持ち替えたが、左バンカーまで達してしまう。2打目をグリーン手前まで運んだが、今度は「インパクトで力が入ると
2013/08/29ギアニュース

マスダゴルフ『VP-6FW』で苦手意識克服

、フェース側に寄り過ぎず。ネック側は弧に膨らみを持たせる。これは余分なヘッドターンを抑制するデザインで、スイープにボールを拾って、インパクトゾーンを長く保つデザインを採用している。 ラインアップはスプーン
2013/07/05ギアニュース

ATTAS5代目、先行発売決定!

仕上げにすることで癖が無く、タイミングが取りやすいシャフトに仕上げたこと。 また、東レの「ナノアロイテクノロジー」を使った新素材を全長に採用したことで、ねじれとインパクト時のブレを抑えてくれるという
2013/05/15日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

ショットに不満?松山英樹 開幕前日は2度の打ち込みで調整

日本一決定戦”は初めての参戦となる。 開幕2戦目の「つるやオープン」でプロ初勝利(ツアー2勝目)をマークし、賞金ランキングトップを快走中とシーズン序盤戦からインパクトある活躍を見せているルーキー。前週末
2013/04/22ギアニュース

素材にこだわったラムキンの新グリップが登場!

くれるのだという。これにより、心地よいインパクトを迎えられ、手に吸い付くようなしっとりとした感触が得られるのが特徴。 また、「ACE 3GEN」とクロスラインデザインによって、不要な力が入らず、スムーズ
2013/03/30週刊GD

むちうちから復帰の藍、“ちょい小顔”ドライバーで好調?

いるようだ。 本人も「インパクトで爆発するような感じ」と新しい相棒を気に入っている様子。今季はアイアン、ウェッジ、ユーティリティもチェンジしている宮里。近いうちに新クラブでの復活優勝もありそうな気配だ。
2013/02/22米国男子

1回戦敗退の藤田寛之「技術的にまだまだ・・・」

、バーディチャンスをカップ右に外してパー。対してクーチャーも同じくバーディパットを決められず3アップのままドーミーホールの16番(パー3)を迎えた。「16番はいいショット。ちょっと(インパクトの)感触が薄いかなと
2012/04/14GDOEYE

片山晋呉、マスターズへの思い再び

、あらゆる取り組みを行ってきた。スイングでいうと、現在、片山が理想とするスイングは“女子プロのスイング”だという。 「女子ってさ、インパクトのときに腰が開いているのにヘッドがターゲットに向いてスムーズな動き