2002/05/26国内女子

今週も6年ぶり! シンソーラが逆転優勝を決めた

グリーンを捕らえることが少なかった。 「ショットに不安があった。ちょっとつかまりが悪くてフェード系になってきた」 しかし、アプローチが冴え渡りパーセーブを繰り返した。「この試合はパットとアプローチでしのい…
2022/03/26国内女子

植竹希望が米男子動画の見過ぎに用心するワケ

「40点」と自己評価は低い。それでも3アンダー10位でスタートを切れたのは、パターに助けられているからとした。 「アプローチ、パターに支障をきたしてしまうスイングだった」と感じ、男子プロの小袋秀人の…
2010/07/19石川遼に迫る

遼、充実の表情で27位タイフィニッシュ!

距離のバーディパットがなかなか決まらない。 11番パー3では、ピンまで164ヤードのティショットを6Iで放ったが、アゲンストの風に押されて15ヤード届かない。絶妙なアプローチで10㎝に寄せてパーセーブ…
2010/02/19石川遼に迫る

遼の勢いは止まらず! 粘りのプレーで16強に名乗り

影響もあってボールがグリーンからこぼれる場面も目立った。ここで冴え渡ったのが、バリエーションに富んだアプローチだ。グリーンのきついアンジュレーションに苦しめられる選手が多い中、逆に「アンジュレーションを…
2009/11/28石川遼に迫る

石川遼「この声だと優勝しても恥ずかしいかな(笑)」

国内男子ツアー「カシオワールドオープン」の3日目を首位と2打差の3位タイからスタートした石川遼。スタートの1番でバーディを奪い、5番パー5も3打目のアプローチでピン奥3mにつけ、バーディパットを決め…
2010/02/20宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、「まずまず」のラウンドで3位キープ

番で叩いてしまった。 グリーン左サイドからのアプローチの瞬間、シャッター音が響いたが、「クラブを下ろしているところだったので、スイングは止められませんでした。でも、それほど悪いショットではなかった…
2010/11/06石川遼に迫る

遼、スコアを1つ伸ばし最終日へ望みをつなぐ

て惜しいボギーとしてしまった。 「一緒にまわった選手(Y.E.ヤンとH.メイハン)とショットの差は感じなかったが、アプローチやパターではあたりまえのように1ヤードきざみでピンに寄せているように見えたし…
2021/07/26米国女子

畑岡奈紗 入念な準備で挑む東京五輪

、どういうところからアプローチをするか、どんな想定をして練習しているかを見ることができて、勉強になりました」と、畑岡は笑顔を見せた。 特に注目したのは男子プロのアプローチ。「そこが今、自分に一番足りない部分…
2015/09/30日本女子オープン

選手コメント集/日本女子オープンゴルフ選手権競技 事前

ゆっくり休めた」 ■イ・ボミ 賞金ランク首位 「砲台グリーンで、(ティショットが)ラフに入るとグリーンに届かないし、下からのアプローチはスピンをかけないといけないので難しい。アプローチを頑張ってボギーを…
2016/01/29米国男子

早速の本番オーラ 松山英樹は集中力で4アンダー

ショットは、まだ荒れ模様。それでも、ラフからのショットをピンに絡め、グリーンを外してもしぶとくアプローチとパターでパーを拾う。上下黒のゴルフウェアが、松山の力強いゴルフをより一層引き立てた。 前半を2…
2014/09/10ネスレ日本マッチプレー

松村道央 VS 岩田寛(1回戦)リアルタイム速報

- ←4UP - 苦戦続きの岩田はバンカーからのアプローチをピン1mオーバー。これをしっかりと決めてパーで分け 12 4 ←3UP Win 2オンできなかった松村に対し、ピン4mにつけた岩田が…
2014/08/17国内女子

惜敗の大山志保が悔やんだ18番第2打のミス2回

13アンダーで突き放すまでには至らず、イ・ボミ(韓国)と菊地絵理香と3つ巴プレーオフで惜しくも敗れた。 「今日も本当にいいゴルフができました。ショットはいいし、アプローチも良かった。反省点を上げるなら…