2015/07/25国内男子

スーパーシニア室田淳 50代最後の日

青木が満面の笑みで歩み寄ってくる。「うめーなあ、オメーは。大したもんだよ!」と室田に握手を求め、「明日は『60』を出せ!明日60歳でエージシュートなんて最高だろう。オレは望むよ」。それまでネガティブ…
2012/10/09日本オープンゴルフ選手権競技

日本オープン予選ラウンドでAONが同組に

2012年の国内メジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」は11日(木)から4日間、沖縄県の那覇ゴルフ倶楽部で開催される。大会2日前の9日(火)には予選ラウンド2日間のペアリングが発表され、青木
2003/08/02米国シニア

B.フライシャーが7アンダーで単独首位

、ジェームス・メイソンなど5人。3アンダーにはアレン・ドイルなど9人が集団を作っている。メジャー3連戦には出場できなかった選手も今週は多数出場している。休養期間中に調整がうまくできた選手が爆発的なスコアを出すかも知れない。 なお今週は、日本の青木や海老原清治など日本勢は出場していない。
2004/10/11米国シニア

ネルソンが猛追で今季2勝目!青木は69位

をゲット。賞金ランキング1位のクレイグ・スタドラーが28位タイと苦しむ中、勝って差を縮めておきたかったアーウィンだが、これで2週連続2位という結果になってしまった。 また、日本の青木は前半で1
2005/05/15米国シニア

J.ソープ2週連続へ王手!飯合も3打差4位で健闘中!!

もバーディを量産した。13番から4連続で奪うなど、この日も6ストローク伸ばし13アンダー。2週連続優勝に一歩近づいた。 また、飯合と同じく日本からは青木が出場している。初日の乱調ぶりから一変、4バーディ、ノーボギーで1オーバーまでスコアを戻した。順位も75位から60位まで浮上している。
2003/09/27米国シニア

L.ネルソン、B.フライシャーが8アンダー首位!

的だ。一方、現在ランキング首位のブルース・リツキは、4バーディ、1ボギーの3アンダー19位と静かなスタートを切った。安定感のあるリツキだけに、明日以降は順位を上げてくるだろう。 今週も日本からは青木
2013/05/10レジェンド

松山から松山へ「世界がおまえを待っている!」

で戦って欲しいですね」と声をかけると、横から割って入った千春氏は「世界に行くんじゃないのよ、世界がお前を待っているんだから」と後押し。 その様子を見ていた青木も「松山は世界で戦える選手だと思う。でも
2013/02/17国内男子

ジャンボ尾崎 ロングアイアン封印し若手に挑む

の合間で青木からのビデオメッセージが紹介され「同じテーラーメイドのファミリーになったことだし、これからも一緒に頑張ろう」と呼びかけられると、「あのおっさんはシニアだろ、俺はレギュラーだからな」と
2011/01/16米国男子

首位浮上の丸山茂樹「優勝できたら家族会議です!」

することも可能になるので、家族とミーティングを開きます(笑)」とご機嫌。1983年に青木が、最終18番での劇的なチップインイーグルで優勝を果たして以来の、日本人選手としての大会制覇となるだろうか。
2005/05/18国内女子

岡本綾子が世界殿堂入り決定!日本人3人目の受賞!

日米を渡り歩いた「世界の賞金女王」岡本綾子が18日、世界ゴルフ殿堂入りすることが決定した。日本人ゴルファーの殿堂入りは樋口久子、昨年の青木に次いで3人目となる。 1975年の美津濃ゴルフ
2005/05/28全米シニアプロ選手権

飯合が5位タイで予選通過!中嶋は26位タイ

46位タイ。青木、友利勝良が通算6オーバーの57位タイで予選通過。 そのほか日本人選手の福沢孝秋、佐野修一は、通算10オーバーの99位タイ。中尾豊健は、通算15オーバーの137位タイで予選落ちを喫し…
2006/10/26アマ・その他

日本シニアオープン初日/ビッグネームが上位を占める

連ねたのは、いずれ劣らぬ名手たちだった。 5アンダー3位タイには、いまやシニアの顔となった室田淳と米国から帰国し参戦している尾崎直道。レギュラーツアーでも活躍する2人に肩を並べたのは青木だ。青木は5