2018/04/28国内女子

新垣比菜 初優勝への敵は緊張?「プレッシャーに弱い」

注目をあび「緊張すると上体が固まってミスショットが出る。の動きがおかしいなと感じたので、ほぐそうと思いました」と説明した。 「後半からカメラとかも多くなって意識しました。プレッシャーに弱いタイプなので…
2018/10/27国内女子

牛タンとミノが好き 小祝さくらは3打差4位

が止まってあまり回転できない」とプレーにも悪影響を及ぼすため、毎週月曜日と火曜日は幹トレーニングなどに時間を充てる。 また、筋力向上に欠かせないのが好物の焼肉だ。友人と食事に行くのが楽しみで
2018/12/02日本シリーズJTカップ

若き賞金王の誕生 小さな巨人・今平周吾の進化

取り組みを行い、「去年まではできなかったスイングができるようになった」という。 「去年まではが回らなかった分、置きにいく打ち方が多かった。可動域が広がったことでスイングアーク(クラブヘッドが描く円弧の軌道…
2018/06/05全米オープン

宮里優作は本戦切符逃す スコットら突破/全米OP予選会

プレーした(いずれもパー72)。腰痛をおして出場したが、カットラインに4打届かなかった。 前日まで米ツアー「ザ・メモリアルトーナメント」を戦い、この日の朝のの状態で出場を決断。「あんまり良くはなかっ…
2018/06/01米国男子

カットラインとのせめぎ合い 宮里と小平は肉体にムチ

(木)から苦しむ腰痛は「痛めてから一番状態は良かった」とした上で、「思ったよりもが回ってくれなくて」とショットを引っ掛けるミスが目立った。 暑さが厳しくなった午後、難度の高いインから出た宮里は前半…
2018/06/04米国男子

「苦しい4日間」終え 宮里優作はあす全米OP予選会出場も

だったね」と悔やんだ。 前週の欧州ツアー「BMW PGA選手権」は初日(先月24日)に棄権した。「下手にやるより思い切って休んだほうが良いというのもある」と休養の必要性を理解しつつ、の状態が改善して…
2019/05/28GDOEYE

長尺パター3年目 24歳の松原大輔が手にするまで

ストロークがフィット。「支点を作らなくても、思っていたより自分のの動きでボールを運んでいける。それを機に使いはじめた」という。 同年代で使用するプロは「あまりいないかもしれない」と話す一方で、「練習場では…
2018/08/22国内男子

石川遼は「アプローチがカギ」 芥屋GCの高麗芝での戦い方

などに出場した。苦戦が続いたが、スイングの出来には納得している。「を使って打てている。(この感覚は)10年ぶりくらい。アイアンの飛距離は5ydくらい伸びている」と評する段階だ。2年前は腰痛による長期…
2018/09/01米国男子

小平智は出遅れ 首痛で「思うスイングができない」

た。前ホールのボギーを打ち消し、流れに乗りたい場面にも続く5番で3パットのボギーを喫した。「も動かなかった。ショットもパットもアプローチも全部悪かった」。折り返した10番には2打目がグリーンサイドの…
2018/05/24国内女子

下部転戦でパットが…香妻琴乃「自信をつけて全米へ」

試合に臨んだが、レギュラーに比べて重く設定されたグリーンに対するうち「手元を使ってヘッドだけを動かすようになり、テークバックでヘッドがグラグラしていた」という。 「幹や全体を使って打てるようになり
2019/06/28国内女子

宮里美香 暑さとともに「自信はついてきている」

いる」と胸を張る。 今大会前まで12試合に出場してトップ10入り4度。「(シーズンの)初めは寒さとの戦いだった。5月以降から気温も上がってが動くようになって本調子になってきた」ともゴルフも上向きだ
2015/07/06米国男子

シーズンは残り7週…遼「今はなにも考えていない」

ドローの打ち分けだ。「今までは、手首を使って小手先で曲げていたので距離感が安定しなかった。それが、で打てるようになってきた分、曲がり幅と距離感をコントロールできるようになった」と、自信を深めた…
2016/06/22国内男子

6月中旬に日本で迎える初戦…の今田竜二

カ月が過ぎて、日本でようやくの2016年初戦を迎える。 「ウェブドットコムツアーには出たい気持ちもあった」としながらも、4月中旬まで南米のコースが続くシーズン序盤戦は、への負担を考慮して回避。この…
2015/01/30米国女子

誘惑に負けず 宮里藍は初志貫徹の4バーディ

バーディ、1ボギーをマーク。43位から通算2アンダーの暫定16位に浮上し、上位に迫るポジションに名前を載せた。 「朝は緊張していて、が思うように動かなかった」。昨日の開幕初日には、まったくなかったという
2015/04/19国内男子

間もなく還暦 最年長シード59歳の室田淳が12位

満ちあふれるスーパーシニアも、年齢からくるの故障には勝てない。「六十肩が出ちゃってねえ…恒例のハワイ合宿に行けず、今年はあまりラウンドができていないんだ」。肩やヒジにも慢性的な痛みを抱え、レギュラー…
2015/05/15日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

“細マッチョ化”の塚田好宣 スコアにもコミットする?!

マンツーマンのトレーニングジム『ライザップ』だった。そう、「結果にコミットする!」というフレーズが耳に残るあのCMだ。 筋力アップと脂肪の減少を目的に、千葉県内の自宅から車で30分ほどにある店舗に通い始め…