2008/05/06米国女子

上田桃子は11位に後退/女子世界ランキング

。 宮里藍は、初日は5位タイスタートと粘り強いゴルフを展開したが、週末スコアを落としてしまい14位タイで競技を終了。2万4千55ドル(約252万円)を加算した宮里の賞金ランクは44位に上昇している。上田桃子
2007/11/27米国女子

上田桃子は13位/女子世界ランキング

いる。世界ランク上位勢で動きがあったのは前週20位だった横峯さくらが2ランクアップで18位になり、大山志保が1ダウンで19位となっている。日本勢の最高順位は上田桃子の13位。宮里藍は17位にランクされ…
2009/09/08米国女子

諸見里しのぶ、上田桃子が世界ランク上昇!

ペターセンは41万2500ドルという優勝賞金を加算してランク2位まで急上昇。 5打差の2位タイには5人の選手が並んでいたがそのうちの一人は最終の9ホールを6アンダー「30」という猛チャージを見せた上田桃子
2010/08/01全英リコー女子オープン

上田桃子は5位タイで最終日へ! Y.ツェンが首位を堅守

単独3位に、韓国のキム・インキョンが続いている。8位タイからスタートした上田桃子は4バーディ、2ボギーと2ストローク伸ばし、通算4アンダーの5位タイに浮上。好調なプレーを続け、日本人最上位につけている
2010/06/29米国女子

日本の宮里美香と上田桃子のプレーに期待!

メジャー大会の「LPGAチャンピオンシップ」が行われたこともあり、現在の賞金ランキング上位選手は出場を見合わせている。そのため、若手にも十分勝機がある。 日本勢では、宮里美香と上田桃子の2人が出場
2008/04/28米国女子

A.ソレンスタムが今季2勝目!上田桃子は単独5位!

のベストスコア「64」をマークしたカリー・ウェブ(オーストラリア)と、ヤング・キム(韓国)が並んで大会を終えている。 そして、前日にベストスコアをマークし、首位と2打差の3位タイからスタートした上田
2008/03/25米国女子

L.オチョアが大会2連覇を狙う!上田桃子と宮里藍も参戦

位タイから追い上げた強さは、女王の貫禄がうかがえる。今試合でも本領発揮となるだろうか? また、日本の上田桃子、宮里藍にも注目。2人とも久しぶりのツアー参戦とあって、コンディションが鍵になりそう。その他
2008/06/07マクドナルドLPGAチャンピオンシップ

上田桃子が11位タイに急浮上! L.オチョアが単独首位に

から続くメジャー3連勝へ向け、弾みをつけて決勝ラウンドを迎える。 日本勢では、イーブンパーの59位タイからスタートした上田桃子が猛チャージ。好調なショットを活かして6バーディ、1ボギーと5ストローク
2008/05/18米国女子

現・女王L.オチョアが単独首位!宮里藍、上田桃子も上位に!

(スウェーデン)は通算4アンダー、7位タイに後退している。 日本の宮里藍はダブルボギーを叩きながらも、盛り返して通算3アンダー。上田桃子は2度の連続バーディなどで上昇。宮里と共に10位タイで並んでいる。トップ10フィニッシュはもちろん、少しでも首位に近づきたいところだ。
2008/05/10米国女子

A.ソレンスタムが抜け出す!宮里藍、上田桃子は共に予選突破ならず

(韓国)。続く通算6アンダー、5位タイには、ベッキー・モーガン(ウェールズ)、カレン・スタップルス(イングランド)ら、5人が並んでいる。なお、活躍が期待された日本の宮里藍は、ミッシェル・ウィと並んで通算4オーバー。上田桃子は通算6オーバーと振るわず、予選落ちを喫している。
2022/11/05米国女子

上田桃子が大会3勝目へ首位 山下美夢有2打差

◇日米女子ツアー共催◇TOTOジャパンクラシック 3日目(5日)◇瀬田ゴルフコース 北コース(滋賀県)◇6616yd(パー72) 2011年以来となる大会3勝目を目指す上田桃子が7バーディ、3ボギー