2022/04/06オーガスタナショナル女子アマ

支えるということ 今週の一枚:オーガスタナショナル女子アマ

。 アマチュア競技でキャディに報酬があるケースはほとんどない。それでも日が昇る前から暗闇がコースに訪れるまで献身的に彼女たちを支え続ける。朝キャディバッグを持ち上げた時に感じる疲労感は一度や二度ではないはずだ
2010/10/07有村智恵 夢を叶える力

有村、古閑先輩(欠場)の分も頑張ります!

ですね。ただ、木が少ない分広く感じますね。グリーンは傾斜があるので、それを頭に入れて、ピンと同じ面をしっかりと狙って行きたいです」と、27ホールラウンドした感想を言う。 今週、有村のキャディバッグを担ぐ
2019/05/04国内男子

日本ツアールーキーのカーミスが首位 1打差2位に宮本勝昌

アンダーの単独首位に浮上した。カーミスは昨年末のファイナルQTを7位で通過し、新たにツアーに加わった37歳。今季2試合目の出場で、ギリシャ人として初めての日本ツアー優勝に前進した。 キャディバッグには
2019/11/21国内女子

“因縁の地”で好発進 古江彩佳「運命というか…」

た6月「日本女子アマチュア選手権」最終日10番。優勝争いの中、日本ゴルフ協会(JGA)の山中博史専務理事が運転したカートが、古江のキャディバッグを乗せたカートに接触し3Wが折れる事故。動揺も加わり、5
2019/11/09国内男子

石川遼がドライバーを“解禁”「いいきっかけに」

たドライバーを“解禁”した。前日2日目は1Wをキャディバッグから抜いて13本でプレー。通算5オーバー84位で本戦を終えたが、この日はジュニアラウンドレッスン会に参加。子どもたちが見守る前で1Wショット
2019/10/15優勝セッティング

新作1Wもテスト中 今平周吾はシーズン中盤から3W投入

36ホール決戦を今平周吾が制した。前年度の賞金王は大会連覇でツアー通算3勝目。一昨年には3位に入った試合で、ことしも相性の良さを発揮した。 前年大会ではシャフト長の違うSWを2本キャディバッグに入れて
2020/01/17国内男子

装い新たに? 池田勇太は「69」で13年目のシーズンイン

勇太は、目新しいウエアに身を包んでシーズン初戦を迎えた。サンバイザー、シャツにパンツにキャディバッグまでアパレルブランド「monzee(モンジー)」に一新。2020年の初ラウンドは「69」でまとめ、暫定
2021/09/07優勝セッティング

パター2本の“奇策”を経て今季初V 今平周吾のギア

夏場に復調。最後のピースだったパッティングは6月「福島オープン」、8月「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」の最終日に1ラウンドでパターを2本、キャディバッグに入れる“奇策”をとり、オデッセイのEXO セブン
2021/11/13アマ・その他

ベストスコア「67」で6位浮上 稲垣那奈子は「I WANT TO WIN!」

目で打つ練習や、身体がスウェーしないように、腰の左にキャディバッグを置いて打つドリルなどで調整した。 折り返した後半は10番から3連続バーディ奪取。橋本美月が伸ばしているのを見て「美月ちゃんがどんどん
2021/08/03米国女子

初オリンピックの笹生優花 キャディが熱中症のトラブルも

セリと楽しそうに会話をして、最後はグローブにサインをもらい、うれしそうにキャディバッグに詰め込んでいた。 笹生にとって初めてのオリンピック。すでに10日前から会場入りして、世界各国を代表する男子選手と
2021/03/05国内女子

道具は大切に 初優勝を目指す田辺ひかり

キャディバッグは必ず自室に持ち帰り、ホテルでその日の反省点をノートに書きしたためた後に自分で1本1本掃除をする。特別な掃除道具があるわけではなく、試合中に使ったタオルと水で対応しているが、「続けていか