2012/06/18GDOEYE

“モンスターホール”の罠にかかったフューリック

最終18番まで混戦は続き、息苦しさすら覚える緊張感に包まれた2012年の「全米オープン」最終日。1つのミスが勝敗の命運を握る、まさにメジャーの名に相応しい戦いが演じられていた終盤に、最終組で誰もが目…
2002/11/04米国男子

PGA「ツアー選手権」最終日

1番パー5でティショットをミス。そこからのアプローチもミスし、グリーンを捕えられず今大会2つ目のダブルボギー。さらに、9番パー5でもティショットをミス。打った瞬間にタイガーの口から「同じことするなよ…
2022/08/26米国女子

古江彩佳は後半2バーディも「ショットが何か違う」

“あるある”」と苦笑交じりに消化できるもの。出だしの気がかりなミスの傾向が続くことはなかった一方、「でも『何か違う』というのが、きょうのショットだった」と首をひねる。 2バーディは「比較的ピンをデッド…
2011/04/29さくらにおまかせ

さくら、8位タイに100%ではないが納得のラウンド!

ショットの調子は戻ってきました。まだまだ100%ではないけど、今日のミスショットは1回だけでした」と、不安は解消されたことを明かした。 首位とは4打差となっているが「週末に楽しくプレーできるといいですね」と話す横峯は、明日の2日目に少しでも首位との差を縮めて最終日を迎えたいところだ。…
2021/06/20国内女子

鈴木愛は3連覇ならず 体調不良で棄権

、体調不良を訴えた。 鈴木は初日から「71」「72」でプレー。通算1アンダー36位で決勝ラウンドに進出していた。 前日2日目を終えて「下から打つアイアンショットが良くなかった。フェアウェイから打って…
2015/05/17米国男子

【速報】松山英樹 6アンダーで3日目終える

アプローチを見せ、8番でもセカンドショットを1.5mにつけて、連続バーディを決めた。 1オンを狙える14番でもグリーン左手前のバンカーから50cmに寄せるなど、この日はショットが冴えわたり、5つ目の…
2014/03/30米国女子

宮里藍、野村敏京のコメント/キアクラシック3日目

宮里藍 2バーディ、3ボギー「73」、通算2アンダー32位タイ 「(ドライバーショットは)右に左に出ていたのはタイミングの問題なんですけど、しっかりと振れてはいます。欲を言えば、もう少し(スコアを…
2011/05/12石川遼に迫る

遼、首位と5打差の静かなスタート

メートル以上のバーディチャンスが多かった」と10番から出ると、17番まで8ホール連続でパー。 そして折り返しの18番ではフェアウェイから残り185ヤード、6番アイアンでの第2打のショットミスして右手前の…
2012/06/14さくらにおまかせ

横峯さくら、アイアンの飛距離を戻し3年ぶりの大会制覇狙う

ドライバーショットに関しては「だいぶ良くなった感じです」と確信に満ちた笑顔を見せる。「持ち球のフェードというよりは、ストレートに近い感じで安定しています。今日は左に行くミスは出ませんでした(笑…
2012/11/10さくらにおまかせ

さくら、山登りの甲斐あり予選は突破

する苦しい展開で、通算1アンダー30位タイまで後退してしまった。 「今日は最悪です。ショットが。パットも入っていないけど、ショットの方が目立ってひどかったです・・・」。前半は左に曲がるミスが続出。この…
2000/03/04国内女子

藤野オリエ、4打差に抜け出す

先行ながら4バーディ2ボギー。スコアを伸ばした。「昨日よりショットは良かった。でもドライバーがダメ。ミスしたの時の曲がりが大きい。ボギーにしたホールはぜんぶミスショットが原因でした」 特にスコアの目標…
2022/04/14米国女子

向かい風で275yd先のバンカーに…畑岡奈紗の問題意識

穏やかだった午前中にスタートしたが、ショットの想定外の行方にも苦労。「少しもったいないミスが多かった。あしたはバーディチャンスをもっとつくりたい」と巻き返しへの意欲を示した。 ホアカレイCCに吹く風は…
2009/09/25石川遼に迫る

遼、痛恨のミスを乗り越えて辛くも予選突破

「アジアパシフィックパナソニックオープン」初日を終えて、2オーバーの54位タイ。2日目は予選カットラインを見据えながらのスタートとなった石川遼は、オープニングショットをフェアウェイ中央に運び…
2009/10/10宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、前日の課題をクリアし納得の4位タイ浮上!!

ゴルフを続けていたが、9番でセカンドショットミスし、ボギーが先行してしまった。 「5番アイアンがダフってしまいまして。30ヤードからピンに4mまで寄せたのですが・・・。あれは単純なミスで、後半に引きずり…
2010/02/18桃子のガッツUSA

「自信になる」桃子、手ごたえありの開幕初日

滑り出しを見せた。 この日のスタートは12時27分。「最終組から一つ前で、基本的には難条件だと思っていた」という上田だが、1番パー5で2mを沈めて幸先良くバーディ発進。7番で第2打をミスしてボギーとしたが…