2022/04/23国内男子

100点満点の自己ベスト「62」 大西魁斗が狙う後半戦の出場権

フジサンケイクラシック」(山梨・富士桜CC)までにリランキングの順位を上げて後半戦につなげることが最優先だ。 「自分のゴルフをして、できることをやっていけば結果はついてくる」と初めての最終日最終組に気合を入れた。(茨城県小美玉市/谷口愛純)
2000/05/04国内男子

2アンダー首位に久保谷健一

フジサンケイクラシック初日。2アンダー首位としたのは久保谷健一。1打差2位には宮瀬博文・飯合肇・尾崎健夫ら8人が固まっている。続く10位には、佐藤剛平・倉本昌弘ら7人。アマチュアながらマンデーから
2011/09/01石川遼に迫る

遼、雨中での練習に「ゴルファーズ・ハイみたい」

山梨県の富士桜カントリー倶楽部で行われる国内男子ツアー第13戦「フジサンケイクラシック」は1日(木)、降雨によるコースコンディションの不良により、大会初日のラウンドが中止になった。大会3連覇がかかる
2010/09/17国内男子

上位総入れ替え!石川遼も22位タイに後退

リーダーになった。 1打差の通算6アンダー単独2位は貞方章男。3週間前の「VanaH杯KBCオーガスタ」が9位、そして2週前に行われた「フジサンケイクラシック」が4位タイと好調を続ける貞方。この勢いでツアー
2010/09/14国内男子

石川の連勝か? 谷口の連覇なるか!? 北の大地最終決戦

勝利を収めた10名の日本代表メンバーが揃って北海道に入る予定になっている。 まず注目されるのは、大会ホストプロとして出場する石川遼。先週は日本代表として出場し、その前週には「フジサンケイクラシック」で
2000/05/04国内男子

2アンダー首位に久保谷健一

フジサンケイクラシック初日。2アンダー首位としたのは久保谷健一。1打差2位には宮瀬博文・飯合肇・尾崎健夫ら8人が固まっている。続く10位には、佐藤剛平・倉本昌弘ら7人。アマチュアながらマンデーから
2001/05/18国内男子

手嶋多一らスコアを伸ばした4人が首位で並んだ。

出場し、6試合で予選落ちになっていた山本昭一が首位で決勝ラウンドに進出する。唯一決勝に残ったフジサンケイクラシックでは12位タイに入る健闘を見せたが、今回どこまでふんばることができるか。 初日4
1999/10/29国内男子

桑原、Z.モウが首位タイに浮上

3つ(この2日間)というのはどうしょうもない」 構えたところと違うラインにボールが出ていた。「新しいことにトライしたが、今は練習不足だな。スウィングを固めないと」 ちなみに今年予選落ちしたのは海外試合の全米オープンのみ。国内は98年のフジサンケイクラシック以来で1年5カ月振り。
2014/09/07国内男子

岩田寛、プロ11年目でついにツアー初勝利!

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 最終日◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7,437 ヤード(パー 71) 2打差を追った岩田寛が、首位に並んで迎えた最終18番で1.5メートルのバーディパットを
2004/05/07国内男子

芹澤信雄が首位をキープ!3位タイに宮里優作が浮上

静岡県の川奈ホテルゴルフコース 富士コースで行われている、国内男子ツアー第5戦「フジサンケイクラシック」の2日目。地元静岡県出身、国内ツアー5勝を誇る44歳のベテラン芹澤信雄が首位をがっちりキープし