2022/11/17国内女子

連日80台から「65」の田辺ひかり 球筋変えて現状打破へ

。 ホステスプロとして臨んだ前週「伊藤園レディス」は初日から「82」「81」。通算19オーバーで予選落ちを喫した。 「自分のメンタルではどうしようもないぐらい、心が折れるようなショットばかりだった。2日連続80
2012/07/05全米女子オープン

藍、過酷メジャーに“省エネモード”で挑む

目指す。 もう一つの課題は暑さ対策。「疲れるとメンタル的に影響が出てネガティブになってしまう」という宮里は、練習時間を短くしたり、意識的に休みを取ったりと、「体をどれだけ疲れさせずに保(たも)てるか
2012/06/15国内男子

河野祐輝が逆転で初優勝/チャレンジ最終日

メンタルコントロールがだいぶ出来てきたので、レギュラーツアーでもやれるんじゃないかという気持ちはあります」と自信を深めて、再びトッププロとの戦いに挑む。 なお、1打差の2位タイに石川裕貴、ヤン・ジホ、中島徹の3選手が続いた。
2012/06/09国内女子

選手コメント集/サントリーレディスオープン3日目

プレーができている。スイングが安定しているので、メンタル的にも自信につながっています。今日はショットが良かったので、明日も今日みたいにいいプレーをしたいと思います」 ■キム・ヒョージュ(アマ)(韓国
2023/03/12アマ・その他

吉田鈴は28位「通用しない」 海外2戦目で感じた悔しさ

試合を終え、「まだまだ、通用しない。アグレッシブに行くのは悪くないけど、それが悪いほうに行かないようにするには、何が正解かわからない」とメンタル面を課題に挙げた。 次戦は30日開幕の「オーガスタ
2011/08/01全英リコー女子オープン

桃子、22位タイにも充実の表情

収穫。一方で中盤に2度の3パットを犯すなど、細かいミスが見えたのは課題となった。 「技術的にはスイングどうこうじゃなくて、アライメントとかメンタルとかパッティング。リズムとかテンションとか、心が感じて
2010/02/17米国女子

宮里美香、好相性大会での開幕戦に「やってやる!」

回でも出来ることじゃないし、折角あの経験が出来たので、メンタルの先生とも話しました。2回も経験しているので“今度こそ”っていう気持ちは強いです」。もしチャンスが来れば、3度目の挑戦で初優勝を掴み取る
2009/10/29GDOEYE

カブキに魅せられた諸見里、“カブキ流”で魅せる!

いるのか聞いてみたい」と、メンタル面でも感銘を受けたという。自身のブログでも思いの丈を綴っており、「(ゴルフに)取り入れて行きたい」と意欲的だ。 諸見里の故郷である沖縄の伝統芸能と言えば、太鼓のリズムに
2008/08/23GDOEYE

外国人キャディは盛り上げ上手!?

もらい、「良い先生」とやはり信頼度は高い。 和田は、「気分的に落ち込んだ時に、上手く気分を乗せてくれる」と、主にメンタル面でのアシストを口にしていた。確かに、先述したハーディンさんも、明るく冗談を交え
2008/11/12国内男子

凱旋の今田竜二、石川遼とのプレーを「すごく楽しみ」

に付いたと思います」と、メンタル面での成長を強調していた。 初日、2日目は、石川遼、矢野東と同組でのプレーとなる。石川について「すごく楽しみですね。自分が17歳のときは、プロの試合にいつか出たいと思っ
2008/10/10国内男子

アマチュアの伊藤誠道、無念1打及ばず…

届かず予選落ちとなった伊藤。「もうちょっとメンタル面を鍛えて、次の試合につなげたい」と悔しさを滲ませた。それでも、目指すは石川遼の持つ最年少優勝記録(15歳8ヶ月3日)の更新だ。「あと2年ちょっとしかないけど、あの記録を塗り替えるように頑張りたい」と、憧れだという石川の持つ記録更新に闘志を燃やした。
2008/09/27国内男子

石川遼は2週連続で予選落ちに終わる

、待ち受けていたギャラリーを沸かせてのフィニッシュだった。 先週に続き、初日の出遅れが大きく響いての予選落ち。「初日の気持ちの持ちようが掴めていなくて、“この気持ちで”というものがない」と、メンタル面での
2008/10/18GDOEYE

“地元姉妹タッグ”が上位に浮上!

た方がいいよ”と言ってくれたし、アドレスの向きについても指摘してくれました」と、メンタル面だけでなくプレーの上でも姉を支えていた。6位タイに浮上して迎える最終日、“地元姉妹タッグ”がどこまで沸かせてくれるだろうか。(編集部:塚田達也)