2014/01/15プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第64回>浅地洋佑

を全部自分でコーディネートしています。季節に合った色使いを意識して、春夏は青や緑、冬は暖色系や濃い色をと。ちょっと派手目なスタイルをして、ファンの方から声をかけていただくことも多くなりました。 <5
2014/06/08国内女子

初優勝まであと一歩・・・大和笑莉奈はプレーオフで惜敗

ですね・・・」と肩を落とした。 最終ラウンドでは、2日目までの攻撃的なプレースタイルを貫徹しながらも、「なかなかパッティングが上手くいかず、流れを掴めなくて苦しい展開だった」と2バーディ、1ボギー
2016/11/12国内男子

選手コメント集/三井住友VISA太平洋マスターズ 3日目

「自分の思い通りに出来なかったです。ドライバーもアイアンも全部。世界ランクトップ10に入る選手は、プレースタイルがかっこいいですね。一緒にプレーしてみて、隙がないなと感じました。あすも同じメンバーで
2017/06/10国内女子

ツアー有数のアプローチ巧者に成長 武尾咲希の練習法

「ボギーを打たない」プレースタイルを確立しつつある。 2015年シーズンのリカバリー率は43位だった。メキメキと上達した練習メニューが気になるところ。それを聞くと、ラウンド前に必ず行う調整法があるという
2017/01/25国内男子

前週6位の同学年に刺激 19歳・小木曽喬がシーズンイン

ことも関係あるに違いない。 「ほしぴー」と呼ぶ同輩は、「研究熱心だし、ヒントをくれる。ああいう同級生はいないです」と小木曽も一目置く存在だ。「プレースタイルが真逆だから良いのかも。自分は飛距離はないけど
2012/11/18記録

森田、16年ぶりに年間最多イーグル記録更新

、森田は2オンを狙ってパーに終わった。「2人は刻んで賢いバーディを獲って、自分が(2オンを)狙ってパーだと落ち込むけど、ポジティブに考えて、イーグルを獲れるのは(飛距離のある)自分だけだと思ってやっています」と自身のスタイルを貫き、16年ぶりの記録更新を達成した。(福島県いわき市/今岡涼太)
2012/11/17国内男子

藤田寛之、世界3位のゴルフに「楽しかった」

、40代では・・・」と、自身のゴルフスタイルに共通するものを感じ取った。 首位との差は5つと1つ縮めて迎える最終日「トップを狙うのは別として、いい位置。ひとつでも上に行くように、2位がダメなら3位を
2013/02/04国内女子

木戸愛、ポルシェと契約「七里ヶ浜を走りたい」

昨年、「サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント」でツアー初優勝を飾り、その抜群のスタイルも相まって一躍人気プロの仲間入りを果たした木戸愛が、4日(月)、ポルシェ・ジャパン株式
2013/04/04国内女子

安定の森田理香子、ノーボギーラウンドで5位タイ発進

今シーズン4試合を終えて、開幕戦の優勝を含めてトップ3を外していない森田理香子。ショットの精度向上もさることながら、ボギーを叩かない、自ら崩れないプレースタイルを確立しつつあることも好スコアが続いて
2013/10/05日本女子オープンゴルフ選手権競技

菊地絵理香、攻めに転じてメジャー初制覇に望み

。 明日は最終組で、首位を走る宮里美香に直接対決を挑む。「明日は、2位狙いで・・・。通算イーブンパーを目標に頑張ります」と謙虚な言葉に留めたが、今日から攻めに転じたプレースタイルは、内に秘めたる闘志の現れだ。(神奈川県相模原市/塚田達也)
2013/05/15日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

2016年の「日本プロ」は北海道クラシックで開催

ツアー初優勝をメジャー大会で達成して以来4度目。北海道クラシックはジャック・ニクラスの設計で1991年に開場。世界に通用するゴルフコースとのコンセプトの元で本格的なアメリカンスタイルで、ラフも含め全て
2013/05/12ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

選手コメント集/ワールドレディスサロンパス杯 最終日

■森田理香子 3バーディ、4ボギー「73」 通算6アンダー単独3位 「酷かったけど、茂木さんのプレースタイルは勉強になりました。ショットがぜんぜんダメ。ボギーが続いて気持ち的にも落ちていたし、反省す
2013/05/16国内女子

茂木宏美、2週連続Vには想定外の難コース

最終組でラウンドした佐伯三貴、森田理香子という同じ顔ぶれ。「特別な意識はないですよ。自分なりのスタイルでやるだけです」と、ベテランらしい落ち着いた雰囲気を醸し出す。 とはいえ2週連続のチャンスを与えられ
2010/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ

キム・キョンテが韓国人として初の賞金王に輝く

スタイルは攻撃的ではなくて、初日、2日目は抑えて様子見をするのですが、今年はトータル的に初日、2日目のスコアが良く、残り2日間余裕を持ってプレー出来たと思う」。平均ストローク1位のキョンテだが、予選
2012/10/20GDOEYE

朴セリ、伝説は終わらない

国際化してきている。いろんなスタイルのゴルフがあって良いことね。それに、若い選手が多くなった」。 今年はグレース朴が「ウェグマンズLPGA選手権」で引退し、今週はキム・ミヒョンが去る。「私はまだプレー
2012/06/22GDOEYE

目指すは、女子ツアーの“マスターズ”!

する。本トーナメントは来場したギャラリーにも“より楽しめる”観戦スタイルを取り入れていることも、ほかのトーナメントとは一線を画す。 例えば、お勧めの観戦ホールには、絶好のビューポイントに
2011/09/10米国女子

宮里藍「すごくいい状態でゴルフができた」

ている宮里だが、「自分のスタイルは確立されてきているけど、いろんな悩みがあったり、分かってはいてもなかなか行動に移せなかったり」と、内面にはゴルファーでなくても誰もが感じる悩みはあると明かす。 現在
2011/09/08GDOEYE

イ・ボミが比較、日韓メジャーセッティングの違い

、緻密なマネジメントが要求されるのが韓国のセッティングスタイルと言える。 「今回はグリーンが軟らかいので、アンダーパーが出る。4日間アンダーパーを目指します」。韓国屈指のショットメーカーにとっては