2006/07/04国内男子

野上貴夫の大会連覇なるか!? 強豪も数多く参戦!

、先週の「UBS日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズ」で、国内メジャーで勝利している高橋竜彦、3位に入賞したベテランの中嶋常幸など注目選手が数多く参戦。 もちろん、片山晋呉、深堀圭一郎といった強豪も出場を予定している。まさに混戦が必至な状況で一体誰が栄冠を勝ち取るのか? 興味は尽きない。
2006/01/04アマ・その他

欧州 VS アジア・日本連合 新たな歴史が始まる

・フェリー、ヘンリック・ステンソン、グラム・マクドウェル。 アジア・日本チームは深堀圭一郎、今野康晴、S.K.ホ(韓国)、タウォーン・ウィラチャン、トンチャイ・ジャイディー、張連偉、アージュン・アトワル
2004/09/04アマ・その他

日韓男子ゴルフ対抗戦/初日は10-10のイーブン!

対戦の得点は勝ちが2、引き分けが1、負けが0で、2日間の合計得点で争われる。この日、谷原秀人、星野英正、藤田寛之、深堀圭一郎、丸山大輔が勝利を収め10ポイントを獲得、この結果5勝5敗で10―10で並んだ。 最終日となる5日は、ストロークプレーによるシングルス戦10試合を行う。
2000/08/24国内男子

帰国早々、伊沢が首位スタート

深堀圭一郎・小山内護の5人が控えている。3アンダー7位には谷口徹・室田淳ら6人のグループ。つい先日にAOLの同組プレーが注目を集めていたが、今回は杉原輝雄・霍本謙一・金井清一のペアリングが話題となって…
2007/03/28米国男子

すし石垣は3位タイにつける!/「全英オープン」予選会

出場した市原建彦は、3アンダーの8位タイ。2004年に予選会を突破した経験のある塚田好宣は、イーブンパーの31位タイにつけている。 また、4回目の出場を狙っていた深堀圭一郎は欠場した。 ■日本人選手…
2002/07/11国内男子

新人の谷原秀人が地元広島で9アンダー単独首位!

。勢いのある選手だ。 そして、この大会3連覇がかかっていた深堀圭一郎は、左わき腹痛が治まらず止む無く欠場となった。その深堀に2年連続で優勝を阻まれたジャンボ尾崎は、スコアを伸ばせずイーブンパーの65位と
2013/09/19GDOEYE

副キャプテンの心意気「俺が今週頑張るより…」

までのフィーリングでやれたら良かったけど。調子良く試合に入って、これじゃなぁ。悔しい。痛いだけなら我慢できるけど、腫れてしまうと…」と、肩を落とした。 丸山は今大会開幕2日前に松山、深堀圭一郎と練習…
2020/10/19国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月19日>

2003年 深堀圭一郎が日本オープン優勝 国内メジャー「日本オープンゴルフ選手権競技」(栃木県・日光カンツリー倶楽部)で深堀圭一郎が通算8アンダーで優勝を果たした。 5位からスタートすると、スタート…
1998/05/31国内男子

谷口徹、デッドヒートを制して初優勝

また新しいヒーローが誕生した。谷口徹。同志社出身で丸山茂樹や深堀圭一郎などど同期にあたる。しかしこれまで実績らしい実績のなかった30歳。その谷口が最終日もスコアをしっかり4つ伸ばして堂々の優勝だ
2014/08/30国内男子

選手コメント集/KBCオーガスタゴルフトーナメント3日目

、ちゃんとゴルフをすることです。3日終わった段階ですし、上方修正もしません。4日間やって、どういうゴルフができるかですね」 ■深堀圭一郎 6バーディ、2ボギー 通算7アンダー 8位タイ 「バーディいっぱい
2013/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

選手コメント集/日本オープンゴルフ選手権競技 2日目

、それが大事なんだと思う。ワクワクしているし、久しぶりにこういう気持ちで回れている。今の調子をキープしながら、あまり入れ込み過ぎずにやりたい」 ◆深堀圭一郎 3バーディ、3ボギー「71」、通算3アンダー