2012/05/11さくらにおまかせ

さくら、耐えてイーブンパー7位タイ

、15番と2つのボギーを叩いて失速。それでも首位とは5打差で2日目以降の巻き返しを狙う。 スタートの1番でドライバーでのティショットが左方向に飛び出し、林に打ち込むトラブル。2打目も左に曲がって深いラフ…
2012/10/10優勝者のパター

【’12年10月第1週】池田勇太の優勝パター

出てきたし、ドライバーも飛んでいた。これといって、何かが特別に良くなった、というのは無いんだ。パター、アプローチも良くなっているのは大きい」
2011/10/21石川遼に迫る

遼、ジワリ浮上「90点」のラウンドで首位に3打差

ボギーとしながらも、すぐに11番で第2打をピンそば1.5メートルにつけバーディ。左ドッグレッグの16番(パー5)ではフェアウェイの“曲がり角”に伸びる御神木の左上の上空をドライバーで突き破り、3番ウッド…
2011/05/26石川遼に迫る

遼、「内容はまだまだ」ながらも14位で発進

た石川は序盤からショットの精度を欠いた。12番でドライバーでのティショットをフェアウェイに置きながらも3パットでボギーを先行。15番で3メートルのバーディパットを沈めて取り返すが、17番でティショット…
2011/04/27石川遼に迫る

遼、1年ぶりに世界記録の地へ凱旋

パッティングの精度が要求される。そのコースを、昨年は正確なドライバーショットと絶妙のウェッジの距離感で12バーディを奪ってねじ伏せた。 「マスターズ」以降、パッティングではカップを50㎝オーバーすること…
2012/08/09有村智恵 夢を叶える力

有村、銀メダリストから刺激「自分も見習いたい」

求めてやっていきたい」と、よどみのない口調で勝利への意気込みを示した。 自信の言葉の裏には、今週から替えて良好なドライバーシャフトがある。「1Wが安定してきたことで全体的に良い感じになっている。今まで…
2010/08/01石川遼に迫る

遼、3日目の再現ならず14位タイに終わる

でもボギーを叩き、3アンダーに後退してしまった。 「前半は風が強くて難しいコンディションだった。少しドライバーショットが乱れていました。練習場では良いスイングができるが、コースに出るとまだ甘いですね…
2014/04/17国内男子

選手コメント集/東建ホームメイトカップ 初日

■谷口徹 6バーディ、1ボギー「66」、5アンダー首位タイ 「すうっと静かに回れた。波が無く。ドライバーを替えて、飛距離が出ていい感じ。10ヤード近く、前よりも飛ぶ時がある。去年は人生で一番と言う…
2013/08/16PGAコラム

セッジフィールドで再び好調のガルシア

コースでは良いドライバーショットを放ち、良いポジションを捉えることが大事だよ」とガルシア。「良いドライバーショットを打ち、アイアンショットもいくつか決めることができれば、いくつかのバーディパットを狙える
2010/07/17石川遼に迫る

遼、3アンダーで堂々の予選通過!

」。このパットを冷静に沈め、流れを掴んだ。 13番、16番とボギーを叩いたものの、最終18番ではドライバーでグリーン脇まで運ぶと、アプローチを2mに寄せてバーディフィニッシュ。この日は3バーディ4ボギーの
2010/07/12石川遼に迫る

遼、スコットランドの洗礼を受け、56位タイで終える

ショット。続く7番のティショットも、ドライバーで風に負けない低いストレートボールでフェアウェイセンターをキープした。 「風に対しては、手応えを感じられました。これくらいの風が吹いても、これからはそんなに
2012/08/12石川遼に迫る

遼、失意のムービングデー 暫定68位に後退

。「伸ばしておきたいホール」という3番までにチャンスを作れずパーを並べると、スコアが動いたのは5番(パー3)。ティショットをグリーン奥のバンカーに打ち込み、ボギーが先行した。 すると6番ではドライバーを強振し
2012/04/27さくらにおまかせ

横峯さくら、後半盛り返し4位タイ

話す横峯だったが、3番に向かう途中でキャディから「思い切って振っていない」と指摘され、そこからドライバーショットが安定し始めた。 6番でこの日2つ目のボギーを叩くが、7番で3mのバーディパットを決める
2013/06/14記録

井戸木、『61』で記録更新の快挙「僕のベストスコア」

PGAシニアツアー競技における、18ホール最少スコア(1991年以降の記録)を更新し、メジャータイトル獲得に続く快進撃を続けている。 しかしこの日のラウンド後、「ドライバーはちょっと気持ち悪い感じは
2010/08/06石川遼に迫る

遼、新パターは好感触!初日は1オーバーの37位タイ

WGC(世界ゴルフ選手権)ブリヂストンインビテーショナルに出場している石川遼。大会初日は13時に1番ティからスタートし、ティショットをドライバーでフェアウェイセンターを捉えた。2打目はアプローチで
2012/04/05さくらにおまかせ

横峯さくら、先週掴んだ感覚を実現へ!

していたため、ハーフターンの休憩は約1時間と長めだった。 軽く食事を済ませた横峯は、ドライビングレンジに向かいドライバーショットの練習を始めた。「前半ラウンドして、弾道が少し低めだったので調整をしまし
2012/09/22さくらにおまかせ

さくらは10位タイで決勝も、まずはスイング修正

現状、修正中のショットによりついてくる結果、という受け止め方が正直なところだろう。 ドライバーに関しては「後半は良くて、ミスというミスもちょっとラフに入るくらい」と安定性は増しているが、アイアンはまだ
2012/08/10さくらにおまかせ

さくら、「耐えて耐えて」3打差の18位タイ発進

3打差の18位タイ。混戦の上位争いにしっかりと食い込み、初日を終えた。 前半アウトはドライバー、アイアンともにショットの精度を乱し、なかなか決定的なチャンスを作れないままパーを重ねる展開。最初にスコア