2019/04/20米国男子

再び2日目に挽回 小平智は強風に負けず36ホール完了

進出の可能性を高くした。 目下の悩みである1Wショットはこの日、スタートから対策を講じていた。「全部ボールを右の方(飛球線後方)に置いて、低く、上げないようにした」と、距離は犠牲にしても曲がりを…
2015/11/21GDOEYE

不満と証明のルーキーイヤー 今平周吾に続々と愛の手?

全然違う…」。 距離出る、身長165cmと見た目も幼く、語り口もおとなしい。だわずかな期間で残したトップツアーでの実力の証、着実に多くの人々の目を惹きつけている。(宮崎県宮崎市/桂川洋一)…
2010/11/21国内男子

K.キョンテ、また一歩賞金王へ前進!次戦で決めるか!?

かからない。石川選手のほう有利」と言うキョンテ。今大会のようにコースの両サイド林でセパレートされることなく、広々としているので、距離出る選手のほう有利だと話す。しかし、9月の「フジサンケイクラシック」から今大会まで9試合連続でトップ10入りを果たしているキョンテだけに、次週も上位に食い込みそうだ。…
2009/02/13アマ・その他

大山志保と宮里美香、2人のルーキーが揃って好スタート

距離出るドライバーショットと、ピンに絡むアイアンショットで多くのチャンスを作り出した。 2番から8番まで惜しいパー続いた、9番でついに初バーディを奪う。これで吹っ切れたのか、折り返した12番…
2008/04/08GDOEYE

ファーストダイブのオルコットが引退表明

インタビューで今季グランドスラムを達成できるかと聞かれ「イエス」と即答した、圧倒的な距離と高い集中力を駆使すれば、実際その可能性は高いだろう。18番グリーンでの表彰式で、オルコットから祝福された新チャンピオン。こうして歴史は受け継がれていく。(編集部:今岡涼太)…
2018/08/31エビアン選手権

畑岡奈紗の次戦はメジャー最終戦「勇気与えるプレーを」

10入りを決めた同大会の後、「距離落ちてきている」と課題を吐露。この日は「タイミング合わずに右に出ること多い。クラブ長ければ長いほど、トップでオーバー目に入るときある。スイングは変えず…
2014/09/05GDOEYE

舞台はマイル・ハイ・シティ マキロイが採った戦術

普段より出るボールの距離だ。 この日は「いつもより10~15%程度飛ぶ」という計算でショットを放ったマキロイ。「自分のショットどれだけ飛ぶかを信じられれば難しいことはないと思うんだ。もっと寒くて…
2023/11/15国内女子

シード喪失危機の渡邉彩香「手を抜いた、はない」

。手応えをしっかりと持ってフィールドに入り、今でもスイング自体は「すごく良くなった」と思える。「球全然曲がらなくなった。距離出るようになったし」と成果は感じられている。ただ、成績にはなかなか…
2006/06/25国内女子

藤田幸希が古閑美保とのプレーオフを制し涙の初優勝!

。 プレーオフ1ホール目は18番パー4で行なわれた。このホールは400ヤードほどあり、距離出る藤田にとって有利だった。互いにパーオンに成功するも、古閑は8メートルのバーディパットを決められず。逆に藤田5…
2009/11/08石川遼に迫る

遼17位、世界との差を実感

17番ですぐにバーディを取り返す。狙い通りの2アンダー、通算9アンダーでフィニッシュした…、実際は取り残されていた。 「思ったより周りのスコア動いていて、どの組から優勝者出るか分からない感じだった…
2021/05/15国内男子

突然のじんましん、体の痛み…40歳・宮里優作の再起

てきた距離と感覚をすり合わせている途上にある。 強風も吹いたこの日のフェアウェイキープ率は28.57%。ショットの制御に苦しみながら、前半6番から3連続バーディ。特に後半は必死のショートゲームさえ…
2020/06/23国内女子

勝みなみはホテル飯で感染対策 ヨガポーズで減量成功も

、「アイアンのひと番手分くらい、5ydから10ydは距離伸びているし、楽しみ」と力強い。 コース内外での感染対策には気を配る。常に除菌シートを携帯。家族の入場は許可されていないため、いつも献身的に支えて…
2018/01/17国内男子

石川遼は“選手会長初戦”直前に首痛 目標は「年間5勝」

して、ふと上を見上げた時に“ピキッ”と音した」というの開幕2日前の朝。この日のプロアマ戦は痛みを我慢して18ホールを回り切った。“スリークォーター”のスイングを繰り返し、1Wの距離は最長で260…
2018/02/25米国男子

ウッズは917日ぶりの60台「忍耐強くやれている」

復帰して3試合目。「試合ではまだ9ラウンド目。少ない中で忍耐強くやれている」。突風の吹く中でも今大会平均距離は316.2ydとし「微調整はしている、上手くヒットはできた」。 2012年大会は18位…
2018/09/21国内男子

悪天候に苦しみながら…片山晋呉は復帰後初の予選通過

月のツアー復帰後、初の予選通過を決めた。「77」とスコアを崩し6位から順位を大きく後退させた、初日の貯金を生かした。 雨に濡れながらホールアウトすると「やっぱり距離出る人じゃないと厳しい」と…
2014/05/28国内男子

「全米」では無念 「全英」にかける宮里優作

)九州オープンに出る予定だったのに」。その表情は悔しさというより、「全米オープン」と同じパインハーストNo.2コース(米国ノースカロライナ州)で翌週に開催される「全米女子オープン」に妹の宮里藍出場する…
2016/10/06国内男子

選手コメント集/HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF 初日

はあまり良くなかったけど、今週は距離よりもフェアウェイキープを心掛けたら安定した。あした以降もティショットカギ」 ■富村真治 7バーディ、2ボギー「66」、5アンダー、4位 「OKバーディもあっ…
2011/09/17国内女子

2011年ドラコンクイーンは本命の福嶋晃子

距離出る選手13名集結。1人2球ずつ打って、フェアウェイに止まったどちらか飛んだボールを記録とする方式で行われた。 風左後方からの少しフォロー目だったこともあり、大記録を期待するギャラリー、そして…