2008/11/14国内男子

片山が首位に浮上! 今田が2打差、石川遼が3打差で追う

静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開催されている、国内男子ツアーの第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」の2日目。連日の快晴に恵まれ、風も穏やかという好コンディションもあってか、大きく
2008/11/11国内男子

今田竜二、石川遼らスタープレーヤーの競演!

国内男子ツアーの第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」が11月13日(木)、静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開催される。賞金総額はツアー最高額に並ぶ2億円と高額な上、例年海外ツアーから
2016/11/17国内男子

谷原秀人が首位タイ発進 3位に米国の大砲ケプカ

「三井住友VISA太平洋マスターズ」では今季4回目の予選落ちを喫したが、体重移動を抑えるスイングに矯正したことでショットが復調。また、寒さによる飛距離ロスを抑えるため、今週から1Wシャフトの硬さをXから
2016/11/10国内男子

松山英樹が単独首位発進 イーグル奪取で7アンダー

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 初日(10日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7246yd(パー72) 世界ランキング7位が貫録のスタートだ。10月「日本オープン」で優勝して以来の
2015/11/17国内男子

松山英樹が連覇を狙う キム・キョンテは賞金王獲得なるか

トニー・フィナウ(米国)が参戦。石川遼も急きょ出場を決めている。 残り3試合となったツアーの賞金レースは佳境に入った。キム・キョンテ(韓国)は前週「三井住友VISA太平洋マスターズ」を体調不良で欠場した
2013/09/19国内男子

片山晋呉が単独首位!松山は後半崩れ26位タイ

を奪い、さらに7バーディ2ボギーの7アンダー「65」をマーク。08年11月の「三井住友VISA太平洋マスターズ」以来の復活優勝に向けて好スタートをきった。 首位と1打差の6アンダー2位には、小田孔明と
2011/11/29ゴルフ日本シリーズJTカップ

精鋭揃いのツアー最終戦! 松山英樹が出場

健闘にも期待したいところだ。 そして、今年の「三井住友VISA太平洋マスターズ」を制し、石川遼に続く2人目のアマチュア出場を果たす松山英樹。例年、多くのギャラリーで埋め尽くされる最終18番グリーンで栄誉のカップを掲げるのは誰になるのか。注目の最終戦が間もなく幕を開ける。
2009/11/15国内男子

今野康晴が昨年のそして日本OPのリベンジ果たす!!

静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開催されている、国内男子ツアーの第21戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」の最終日。前日までとは異なり晴天には恵まれたが、冷たい風が吹き付ける中、18,356
2009/11/12国内男子

石川、池田、共に4アンダー4位タイスタート!

国内男子ツアーの第21戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」が、静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開幕。初日は1日中曇り空の中、気温が10度までしか上がらず寒さを凌ぎながらのラウンドとなった
2017/11/11国内男子

宮里優作と小平智が3差3位 首位にスンス・ハン

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 3日目(11日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7246yd(パー72) 首位タイから出たスンス・ハン(米国)が「69」で通算14アンダー単独首位に
2017/11/09国内男子

小平智が「63」でトップ発進 石川遼は出遅れ

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 初日(9日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7246yd(パー72) 賞金ランク4位の小平智が1イーグル、7バーディ「63」で回り、9アンダーとして