2015/09/13ネスレ日本マッチプレー

ネスレマッチプレー決勝戦は片山晋呉vs武藤俊憲

。 武藤は近藤共弘との同世代対決を制して決勝へ進んだ。中盤以降、ショートゲームに長ける近藤にリードされる展開となったが、1DOWNで迎えた16番(パー3)で第1打をピンそば4mにつけ、17番(パー5)で…
2011/11/19米国男子

米国選抜がリードして最終日へ!遼は初白星

マッチプレー5試合とフォアボール形式でのダブルスマッチプレー5試合が行われ、米国選抜が4ポイントのリードを奪って20日(日)の最終日を迎えることになった。 フォアサムでは、米国選抜第1組のウェブ…
2019/05/12ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

痛恨ダブルボギーの2位ペ・ソンウ「最善を尽くした」

、2ボギー1ダブルボギーの「72」でプレー。通算11アンダーと伸ばせず、首位の渋野に1打届かず。2位で4日間を終えた。 3番でピン左4mを沈めバーディとしリードした。7番の2打目をミスしボールは…
2017/12/01欧州男子

A.アトワル「62」で首位 川村昌弘は20位発進

マークし、後続に4打のリードを築く9アンダー単独首位で飛び出した。 5アンダーの2位にアジウソン・ダ・シルバ(ブラジル)、ミゲル・タブエナ(フィリピン)ら5人。さらに1打差の7位にルイ
2016/08/28欧州男子

ドレッジが1打差で首位保つ

ダブルボギーの「72」でプレーし、通算12アンダー。スコアを一つ落としたが、前日までの3打のリードを生かし首位を保った。 1打差の通算11アンダーで、トーマス・ピータース(ベルギー)、デービッド…
2013/08/19PGAコラム

デイリーラップアップ:ウィンダム選手権最終日

勝負を決するストロークの戦いで、崖っぷちの状態に追い込まれかけたパトリック・リードが、嬉しいPGAツアー初勝利を挙げた。 ウィンダム選手権の最終日、プレーオフにもつれこんだ接戦を勝利したリードは、初…
2020/09/20全米オープン

【速報】松山英樹が優勝圏内で最終日へ

、8番がこの日初めてのパーという展開。1つ伸ばして折り返すと、後半12番(パー5)で50ydのアプローチを手前1mにピッタリと止めてバーディ。14番でも6mを流し込んでスコアを伸ばした。 一時2位まで…
2021/03/29米国男子

ホーシェルがWGC初優勝 シェフラーを2&1で破る

戻し、パーを拾った7番、9番を取って2アップとし、インコースで逃げ切った。 学生時代をテキサスで過ごしたシェフラーは1アップで競り勝った準決勝のマット・クーチャー戦までビッグネームを次々と破ってきたが…
2017/10/08国内男子

「記録との戦い」に打ち勝つV 宮里優作に新たな勲章

にしている自分がいた」と、記録への意識とプレッシャーは増した。 6打リードの9番では、ピン手前20mからのファーストパットが3mオーバー。「ボギーかな…」との不安が頭をよぎったが、これを沈めてピンチを…
2009/02/17GDOEYE

ウィとスタンフォード、最終組で火花を散らした闘争心

8番でボギーを叩き、ウィの1打リードで向かえた9番パー5。ティショットを左に曲げてトラブルとなったスタンフォードは、なんとか4打でグリーンに辿り着いて、7m近いパーパットをねじ込むと、右手のこぶしを…