2022/09/17日本シニアオープン

プラヤド・マークセンが単独首位 藤田寛之は1打差2位

。 首位に並んで出た藤田寛之は「71」と1つ伸ばすにとどまり、通算9アンダー2位。シニアの日本タイトルをかけて1打差を追って最終日に臨む。 初参戦の宮本勝昌が「69」をマークし、12位から通算4アンダー
2010/09/30国内男子

宮本、谷口が首位!石川は4打差15位タイスタート

首位に立ったのは4アンダーをマークした谷口徹と宮本勝昌の2人。ともに5バーディ、1ボギーと、難コースを攻略した。1打差の3アンダー単独3位には、タイのキラデク・アフィバーンラト。さらに1打差の2アンダー
2011/04/14国内男子

男子ツアー開幕!セレモニーで1分間の黙祷

東京アナウンサー)が冒頭の説明を行い、その後、セレモニーに出席した小泉直JGTO会長をはじめ選手会長の宮本勝昌や青木功、石川遼などが、東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福を祈り、1分間の黙祷を行った
2011/10/20国内男子

中嶋常幸、誕生日に話題のドライバーで好発進

国内男子ツアーの今季第20戦「ブリヂストンオープンゴルフトーナメント」が20日(木)、千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ袖ヶ浦コースで開幕。宮本勝昌が8アンダーで単独首位に立つ中、中嶋常幸が5バーディ
2002/01/03米国男子

PGAツアー本格的にスタート、日本からは7名が参加

、横田真一、宮本勝昌が出場する。 日本ツアーの4名にとっては、昨シーズンを終了して1ヵ月が過ぎ、開幕まではまだ3ヵ月もある。昨年の調子を維持しているかが問題だが、最終戦を制した宮本勝昌には期待がかかる
2002/02/08米国男子

6バーディでタイガー・ウッズが4位スタート

。ウッズと同じ6アンダーにはC.ライリーと好スコア続出の初日になった。 日本からは丸山、横尾、田中のレギュラー組に加え、谷口徹、宮本勝昌がスポット参戦。2週前に自己最高2位に入った横尾要が、好調を維持して…
2000/06/23国内男子

首位に4人。競り合いの大混戦!

ミズノオープン2日目は、伊沢利光・今野康晴・葉彰廷・D.スメイルが7アンダー首位。前日1アンダー49位からスタートした宮本勝昌は1イーグル、4バーディ、1ボギーの5アンダーを稼ぎ出し、田中秀道らと…
2014/03/17プレーヤーズラウンジ

<恐るべし、PM2.5さえ肥やしにする!? 小田孔明の野望>

ひとつ、長期計画もあって「宮本さん超え」。実は宮本勝昌の151試合連続出場記録を抜きたいと目下、シード選手の中でもっとも最長の88試合目にさしかかったところだが「でも宮本さんの記録には、まだまだほど遠い
2004/07/24国内男子

金鍾徳が独走態勢 金城、近藤が追走中

ている近藤が、最終日逆転優勝を狙う。 そのほか、3位からスタートの平塚哲二は、スコアを1つしか伸ばせず、通算10アンダーの10位タイに後退。昨年の覇者である宮本勝昌は、この日1つスコアを落とし、通算6アンダーの25位タイで3日目を終えた。
2012/07/07国内男子

首位に韓国勢2人 宮本が1打差の3位、 石川が10位に浮上!

・キョンフン(韓国)と2打差で追う同郷のキム・ヒョンソンが、通算12アンダーの首位タイに並んでホールアウト。ともに初勝利をかけ、明日は最終組での直接対決に挑む。 通算11アンダーの3位タイに、宮本勝昌、小田…
2011/10/20国内男子

宮本が単独首位!B.スネデカーが4打差を追う

◇国内男子ツアー第20戦◇ブリヂストンオープンゴルフトーナメント初日◇袖ヶ浦CC(千葉)◇7,119ヤード(パー71)◇曇り 1イーグル、7バーディ、1ボギーの「63」をマークした宮本勝昌が8…
2001/08/24国内男子

深堀は停滞、真板潔が10アンダーで単独首位に立った

トップだからうれしいですね」 また、2打差の2位には宮本勝昌、平石武則、堺谷和将の3人が並んでいる。この日5ストローク伸ばした宮本は、パッティングフォームを研究中で、「ちょっと背筋を伸ばして、伊沢さん
2010/06/04日本ゴルフツアー選手権 シティバンク カップ 宍戸ヒルズ

宮本がリードを広げる!石川は巻き返して2位キープ

ギャラリーが訪れて、メジャーの熱戦を見守った。 2日目にスコアを伸ばしたのは、単独首位からスタートした宮本勝昌。初日を2アンダーで終えた宮本は、この日は前半3つ、後半1つのバーディを奪ってしかもノーボギー…
2010/10/31石川遼に迫る

遼、一打足りずにライバル金庚泰に敗れる

こもったポーズを見せる。 さらに17番でもバーディを奪い、この時点でついに首位の金庚泰、宮本勝昌を捕らえた。そして迎えた最終18番パー5、「この4日間で一番のミスショット、少しだけフェースが開いて、雨…
2003/08/02国内男子

15アンダーで手嶋、鹿田、平塚の3人が並んだ!!

バーディでのフィニッシュ。 15アンダーで3人が並ぶ混戦となったが、この最終組の3人から抜け出す選手が現れるのだろうか。首位とは3打差になってしまったが、12アンダーの宮本勝昌、11アンダーの伊沢利光…