2019/05/15ヨーロピアンツアー公式

専門家が見るタイガー・ウッズによるメジャー2連勝の可能性

今季2戦目のメジャーを前に、我々はゴルフデータ分析の第一人者である「15thクラブ」のジャスティン・レイに「全米プロゴルフ選手権」の展望と、なぜ彼がタイガー・ウッズを優勝候補の一人に推すのか聞いてみ…
2022/05/23世界ランキング

トーマス5位 松山12位 今平は83位に上昇/男子世界ランク

22日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、海外メジャー「全米プロゴルフ選手権」でツアー通算15勝目を挙げたジャスティン・トーマスが前週から4ランクアップの5位に入り、今年1月以来のトップ5に…
2021/05/21全米プロゴルフ選手権

スロープレーでペナルティ 男子メジャーで8年ぶり

◇メジャー第4戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(20日)◇キアワアイランドゴルフリゾート・オーシャンコース (サウスカロライナ州)◇7876yd(パー72) 特別推薦で出場の米国のジョン・キャトリンが…
2020/07/09国内男子

今平周吾が8月「全米プロ」回避 隔離による調整影響を懸念

ゴルフ選手権」(カリフォルニア州TPCハーディングパーク)を回避すると表明した。 初日のホールアウト後に「隔離とかもあるので調整が難しい。全米プロは出ないことにしました」と明言した。 米国では、5月末の…
2004/08/17米国男子

日本から宮瀬、田中の2人が出場 上位進出を狙う

で注目したいのは、日本勢の田中秀道と宮瀬博文の2人。田中は昨年の大会で決勝ラウンドにスコアを伸ばし6位タイに食い込んでいる。また先週の「全米プロゴルフ選手権」では決勝ラウンドに進出するなど、シーズンも…
2019/05/18全米プロゴルフ選手権

ケプカがメジャー最少「128」 2位に7打差は大会記録

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 2日目(17日)◇ベスページ州立公園ブラックコース(ニューヨーク州)◇7459yd(パー70) ツアー屈指の難コースという前評判が、まるでウソのようだ。初日に…
2016/07/24ヨーロピアンツアー公式

「全米プロ」の組み合わせが発表

全米プロゴルフ選手権」のタイトル防衛を狙う世界ナンバーワンのジェイソン・デイは、米国のフィル・ミケルソンと北アイルランドのロリー・マキロイと同組で、木曜の朝、バルタスロールGCへ出撃することとなっ…
2015/08/12全米プロゴルフ選手権

絶体絶命か ウッズに迫る“シーズン最終戦”

海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」に出場するタイガー・ウッズが11日、9ホールの練習ラウンド後に公式会見に出席。2週間後に迫ったプレーオフシリーズ出場の危機にある現状について、心境を語った…
2002/09/04日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯

今年のマッチプレー日本一は誰だ!?

国内男子ツアー「2002日本プロゴルフマッチプレー選手権」が北海道、苫小牧市のニドムクラシックコースで9月5日(木)から8日まで開催される。 以前は全米プロ選手権で採用されていた試合形式で、ゴルフの…
2017/08/16国内男子

2週間の米ツアー転戦から強行出場 小平智「1億円は魅力」

全米プロゴルフ選手権」(48位)のビッグトーナメント2試合に出場した。初出場の「全米プロ」では3日目に「67」の好スコアを出した一方、最終日に「75」を叩いて失速。「悔しさのほうが大きかった」と、後味…
2019/05/20全米プロゴルフ選手権

【速報】松山は通算1アンダーで後半へ DJが首位に4打差

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 最終日(19日)◇ベスページ州立公園ブラックコース(ニューヨーク州)◇7459yd(パー70) 通算4アンダーの6位タイで出た松山英樹は前半を2バーディ、3…
2015/06/22ヨーロピアンツアー公式

ジョーダン・スピースの大会制覇にまつわる記録集

「全米オープン」を制した15人目の選手となった ・ロリー・マキロイ以来(2014年の「全英オープン」と同年の「全米プロゴルフ選手権」)となるメジャー2連勝 ・メジャー2連勝は22人目 ・21歳329日での…
2017/09/04米国男子

トーマスが「63」で首位浮上 松山英樹は36位

「63」をたたき出し、マーク・レイシュマン(オーストラリア)と並び通算12アンダーの首位に浮上した。 フェデックスカップランキング3位で「全米プロゴルフ選手権」覇者のトーマスは、初の年間王者に向けて今季…
2020/08/12欧州男子

ウェールズで新規大会 川村昌弘が参戦

目。ロンドンから西へ約200kmに位置するウェールズのケルティックマナーリゾートで新規大会として行われる。 前週のメジャー「全米プロゴルフ選手権」で51位に終わった日系米国人カート・キタヤマ、7月…
2013/08/09全米プロゴルフ選手権

石川遼が1アンダーでホールアウト

今年最後のメジャー「全米プロゴルフ選手権」が、ニューヨーク州のオークヒルCCで開幕。4人が出場している日本勢は、石川遼が3バーディ、2ボギーの「69」で1アンダーでホールアウトした。藤田寛之は1…