2010/08/28米国女子

ミッシェル・ウィが首位をキープ。宮里藍も上昇

米国女子ツアーの第18戦、カナダのセントチャールズCCで開催されている「CN カナディアンオープン」の2日目。ミッシェル・ウィが前日からの首位の座を守っている。 初日、11番でホールインワンを決める…
2019/04/07ANAインスピレーション

コ・ジンヨンが初メジャー奪取へ首位浮上 上原彩子が15位

には、後半17番(パー3)でホールインワンを決めたイ・ミヒャン(韓国)とダニエル・カンがつけている。今週初のホールインワンを達成したイには、大会スポンサーのANAから行き先を選べるファーストクラスの
2015/03/08米国男子

ホームズがWGC初優勝に王手 松山英樹は40位で最終日へ

.ホームズが、前半4番(パー3)のホールインワンを含む「70」と伸ばし、通算11アンダーでその座をキープ。一時は首位に並ばれながらも、後半14番からの4連続バーディで後続を突き放し、5打差のリードをつけて…
1998/07/30国内男子

初日は雷雨のためサスペンデット

ベストスコアだという。 斎藤毅は3番ショートでホールインワン。9番ロングではイーグル。ボギーが2ホールあったものの66でホールアウトした。「でき過ぎです。レギュラーツアー初出場なので思いきり楽しんでプレー…
1998/07/30国内男子

初日は雷雨のためサスペンデット

ベストスコアだという。 斎藤毅は3番ショートでホールインワン。9番ロングではイーグル。ボギーが2ホールあったものの66でホールアウトした。「でき過ぎです。レギュラーツアー初出場なので思いきり楽しんでプレー…
2022/04/30国内男子

岩田寛が単独首位 石川遼がツアー3度目のエース達成

ホールインワンを達成するなど、1イーグル5バーディ、1ボギーの「64」をマークし、48位から通算6アンダー11位に浮上した。石川の国内でのホールインワンは2011年「三井住友VISA太平洋マスターズ」以来、ツアー3度目。
2019/06/01国内女子

吉本ひかるエース達成 明日とれるかな800万円

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 2日目(1日)◇グランディ浜名湖GC (静岡)◇6560yd(パー72) 吉本ひかるが15番(パー3)でホールインワンを達成し、賞金10万円を獲得した。この日は…
2016/05/13国内女子

選手コメント集/ほけんの窓口レディース 初日

考えてプレーしていた。久しぶりの60台。あしたもリズム良くプレーしたい」 ■鈴木愛 ホールインワン達成、2アンダー9位タイ 「ショットの調子が良かったので、良い感じでプレーできるかと思って回っていた…
2016/03/25国内女子

選手コメント集/アクサレディス 初日

ました。風とかもあるので不安なときもありますが、あす以降もこのスタイルでいきます」 ■菊地絵理香 1イーグル、1バーディ、4ボギー「73」 37位タイ ※7番パー3でホールインワンホールインワン
2017/07/07国内男子

5年ぶりエースの藤田寛之 1日違いで逃した700万円

寛之が、後半16番(パー3/196yd)で達成したホールインワンを含む「70」でプレー。通算5アンダーの26位タイで決勝ラウンドに進み、「予選通過へ大きなホールイワンだった」とツアーでは5年ぶり6回目の…
2012/03/25アマ・その他

優勝賞金300万、生島はたった一打で100万円

ショットで、ピン手前にキャリーすると、するすると転がって、そのままことりとカップに消えた。 このホール、実はホールインワンの賞金として100万円が掛けられていた。優勝賞金が300万円で2位200万円…
2023/06/24欧州男子

星野陸也は15位で決勝へ 金谷拓実は崩れて予選落ち

」をマークし、通算9アンダー単独首位に立って大会を折り返した。 通算8アンダーの2位にラスムス・ニールガード・ピーターセン(デンマーク)。通算7アンダーの3位に後半8番パー3でホールインワンを決めるなど…