2014/06/20全米女子オープン

ショットに不安なし 暫定35位の森田理香子は余裕を武器に

ショット、ピン筋に行ったショットがフォローの風に乗ってしまった」。3番のボギーは残り102ヤードをロフト52度のウェッジで、4番は残り170ヤードを7番アイアンで、いずれもグリーンの奥にこぼした2打目が…
2014/06/14国内女子

大山志保のクラブがポッキリ…スペアは東京から

なって振り抜けない。大山は「シャフトが折れてもいいから、パーかバーディが獲りたかった」との決意で52度のウエッジを手にし、106ヤード先のピンを狙ってクラブを振り抜いたという。 「ちょっと緩んだ」と…
2014/08/08国内女子

上田桃子は心境変化!? 優勝よりも土台作り

コントロールできている」。見せ場は前半折り返しの9番(パー5)。第2打をグリーン手前約30ヤードまで運ぶと、60度のウェッジで放ったショットはピン手前から転がり直接カップイン。このイーグル奪取で3アンダーとし…
2016/10/09国内女子

謙虚で貪欲 アン・ソンジュが貫禄の今季2勝目

番(パー5)の3打目は残り105yd。48度のウェッジで放った球は、ピンをかすめて上1.5mにぴたりと止まった。 「チャンスは1回しかないと思っていた。48度のウェッジの調子は悪くなかったし(当たりが
2013/08/08全米プロゴルフ選手権

石川遼 新ウェッジセッティングでメジャーへ

、キャディバッグから3番ウッドを抜き、新たにロフト角55度のウェッジを入れた。「このコースではスプーンを使う機会はないと言っていい」。ドライバーの次に長いクラブとなる5番ウッドは、ティショットで最大280ヤード近い…
2011/10/21国内男子

3位の原口鉄也「水曜日の仕事」が奏功

でフェアウェイからの残り100ヤードからの第2打をピンそば1.5メートルにつけて最初のバーディを奪うと、9番(パー5)では残り30ヤードの第3打をきっちりと寄せて2つ目。後半には3つのバーディを重ねて…
2024/03/23国内女子

入るんじゃね? 櫻井心那が初のホールインワン

スタートから前半インは2バーディ、2ボギーのパープレー。前日よりティイングエリアが大きく前に出された実測123ydの後半2番(パー3)で、46度のウェッジピン前2mにキャリーしてカップに沈めた…
2024/03/09国内女子

パーオン率トップの「81.48%」鈴木愛が大会2勝目へ

パーオンは44/54で81.48%と、天本ハルカと並んでフィールド1位。グリーンを外しても、新調したピンウェッジ「s159」で「 “お先”と言えるぐらい寄せられているので、安心感はある」と自信を…
2019/03/10米国男子

フィッツパトリックが首位浮上 松山は23位

には深いラフと池が絡む。「スマートにならないといけない」と、ときにはウェッジでもピンを攻めず、9m以内にのせるという戦略をとったという。欧州ツアー5勝を誇るが、米ツアーでは未勝利の24歳。あすは
2022/03/10国内女子

ホステスプロ勝みなみ「欲張るなら優勝して恩返し」

は「100yd以内も結構距離が合ってきた。方向性もしっかりとピンに向かって打てるようになってきたので楽しみ」と意気込んだ。 前年大会は初日「78」と出遅れるなどして予選落ちを喫した。明治安田生命所属の…
2021/11/22欧州男子

終盤失速のマキロイ ポロシャツが無残な姿に…

シャツの胸元は、無残に引きちぎられていた。 不運な1打は15番で訪れた。会心のティショットを321yd先のフェアウェイに打ったマキロイだが、ウェッジで放った2打目がピンを直撃して、手前のバンカーに転がり
2015/06/26国内男子

選手コメント集/ISPSハンダグローバルカップ 2日目

難しいピンポジションもあったので、3アンダーは良いスコアだったと思う。今シーズンはだいぶ遠回りをしてしまった感じ。今週から開幕の時の1W、ウェッジ、パター、ボールに戻したところです。試合の緊張感の中で
2017/03/26国内女子

惜敗の柏原明日架 終盤に見せた粘りが初Vに続く

番(パー5)、14番と2つ落として迎えた15番から連続バーディを奪って2打差を追った最終18番(パー5)。左ラフから残り60ydの3打目。58度のウェッジを振り切ると、ボールはピンを目掛けて飛び出した