2015/11/29国内男子

不調を糧に キム・キョンテが5年ぶり2度目の賞金王

。今年1月からはスイングをリセットし、安定性の追求へと切り替えた。バックスイングを抑えながら大きな筋肉を使い、よりシンプルに。今では10年当時よりも「良いスイングができている」という。 「以前までは毎週
2016/03/03国内女子

開幕戦で首位発進!松森彩夏の決意とは?

たいらげたこともある。「食べてもなかなか太らない体質なんです」とは、アスリートにとって嬉しいことばかりではない。 12月から1月半ばまで体作りに専念し、脂肪を増やさず筋肉量を増やすために、たんぱく質を
2015/10/29国内男子

もうポッコリおなかじゃない! 47歳の谷口徹は8位発進

いう。もちろん、一家の長たる谷口は娘を諭すようにこう言い返した。 「これは、ぜんぶ筋肉じゃ」。 「20年前にこれらのトレーニングがあったら、人生が変わっていたと思うけどなあ。これから、取り戻すつもりで
2014/07/18国内女子

連覇を狙う吉田弓美子の目標は「社員旅行」

開かれたコース関係者総出の運動会に吉田も参加した。「トレーニング中で筋肉痛だったので、競技種目には参加できなかったのですが、借り人競争では参加者から『可愛い人!』『おしゃれな人!』って声がかかると
2014/08/28国内女子

横峯さくら参戦決断 「ケガは治らない」

方について「いかにケガと向き合ってプレーするかという形になるのではないか。リハビリとトレーニングをしつつという感じになると思う」と話した。 痛いと思う部分の筋肉を使えないという横峯。2週前の「NEC
2014/09/04国内男子

生涯初のホールインワン!! プロ21年目の丸山大輔が首位発進

、プロアマ会場の駐車場で転倒し、右足の小指を骨折。治療と静養を経て国内開幕には間に合ったが、「右足の筋肉が左足に比べて落ちていて、飛距離が落ちた」と、最近まで後遺症が続き、今季国内9試合で5回の予選落ちという
2014/05/10ワールドレディスサロンパスカップ

2打差2位の成田美寿々「勝みなみちゃんにできて…」

」のはご愛嬌。筋肉量が増え、安定感にも自信がついた。最終日最終組をともにする海外メジャー覇者にも臆する様子は微塵もない。「フォン・シャンシャンさんに付いて行って、最後に…」。相手は世界でも指折りの強さを持つ実力者でも、同じ土俵に立っている。逆転できないはずがない。(茨城県つくばみらい市/桂川洋一)
2014/05/30国内女子

選手コメント集/リゾートトラストレディス初日

5バーディノーボギー「67」 5アンダー首位タイ 「体力的には少し無理した感じがあるけど、全体的には良い感じす。昨年からトーナメントに出始めたけど体力がなかった。このオフからトレーニングに励み筋肉
2013/12/14アジアン

石川遼、上位浮上はならずも「明日につながる1日」

ストレッチする姿が見られた点。「スイングに影響はない」というが、「首の筋肉よりは、肩とか手首から来ていると思う。昨日(14番の2打目)、ディボットから打って手首の張りもあるし、そこから来ている可能性もある。ちょっとケアをしていきたい」と慎重に気遣う考えを示した。(タイ・チョンブリ/塚田達也)
2014/05/29国内女子

福嶋晃子が産休から復帰!ママで初出場

トレーニングを行ってこなかったため、筋肉量の低下を懸念している。デビュー以来、ツアー屈指の飛ばし屋であり続けた福嶋の飛距離は、現在240~250ヤードとフィールドの平均的な飛距離近辺まで低下していると言う