2014/01/11米国男子

2位で決勝Rへ 谷原秀人を“複雑”な思いにさせる謎の声援

1位と、得意のグリーン上でスコアを稼ぎだしている。 「順で速さが全然違うんで、タッチだけは合わせるようにしている」というのがこのグリーンの谷原流攻略法だ。最終18番のバーディパットはピン下から…
2016/11/26ツアー選手権リコーカップ

高麗グリーン攻略でキム・ハヌルが単独首位

すぐに練習グリーンで調整を施した。 「上りのは、手に力が入って強いタッチになると、転がりが悪くなる。下りのパットのように大きなストロークで流すようにして打ったら入るようになった」と“気づき”が奏功…
2012/03/04国内女子

三塚、プレーオフ2ホール目で1mを外し惜敗

。ストレートに打ち出したボールは「が強い部分に持っていかれてフックした」と、カップの左に蹴られ唖然の表情。09年以来となる開幕戦のタイトルを逃す結果に終わった。 だが、三塚の表情に陰りは少ない。「に、勝て…
2011/07/09アマ・その他

日本アマ最終日/櫻井勝之が日本学生に続き2冠達成!

まで4ホール連続で櫻井が奪い、に1アップのリードを奪う。 終盤に入り、33ホールのパー5で櫻井が3パットでボギーを叩き、この時点でオールスクエアとなる。しかし、34ホールのパー3で今度は藤本が…
2001/08/19米国女子

A.ソレンスタムが8アンダーをマーク、首位タイに上がった

切った朴セリは、この日1つしか伸ばせず8アンダーの8位に後退。ソレンスタムとの差は5打に広がってしまった。に2日にスコアを大きく崩し61と低迷していたK.ウェブが、7アンダー、2ボギーで5つ伸ばし3アンダーの30位まで順位を上げた。…
2012/03/09さくらにおまかせ

さくら、寒さに苦しみ、イーグルに助けられる

外側まで行ってしまう。2打をグリーンエッジまで運んでパーを拾うが、続く2番パー3のティショットも再び左に引っかけてグリーンを外してしまう。フェーダーの横峯にとっては危険過ぎる球に「やばいなと思い…
2018/09/28日本女子オープン

3連覇目指す畑岡奈紗が7バーディ「66」で急上昇

バーディで勢いに乗った。15番ではピン奥3mを沈め、同組で首位発進のユ・ソヨン(韓国)に2打差に迫った。 17番(パー3)では、グリーン奥、のラフに入れ寄せきれず、唯一のボギーをたたいたが、勢いは衰え…
2016/07/28全英リコー女子オープン

宮里藍、3日間41ホールで調整

入念なコースチェックを経て試合に臨む。 林間コースに「全英に来た気がしないですよ。アメリカのコースに似ている」と言った。だが、米国とは異なる難点もある。「順があるグリーンで難しい」とパットを…
2013/06/23国内女子

青山加織、猛追の2位「ここまで出来るとは・・・」

沈め、直後の7番(パー5)は、「少し入っていた」と3打がカップの縁に止まるタップインバーディ。3連続バーディで一気にリーダーボードを駆け上がった。 折り返した後半10番(パー5)でもバーディを奪って…
2006/07/23GDOEYE

全美貞の成長を支えた、キャディとの2人3脚

最終日、2位に4打差をつけてスタートした全美貞(ジョン・ミジョン)。7番ホールを終えて一旦はキャンベルに逆転を許したが、「それでに楽になった」と開き直った8番以降で2つのバーディを奪い再逆転に成功…
2012/09/23有村智恵 夢を叶える力

有村は準地元で4位浮上 「応援していただき楽しかった」

た。 2日は好調なショットと対称的にパットが噛み合わず、31パットという数字に不満を募らせていた有村。ラウンド後の練習により最終日は26パットと復調、に「昨日と比べるとあまり良くなかった」という…
1998/05/07国内男子

日下部光隆、一気に64をマーク

なしの67。またチャンスを作った。 「4アンダーなら最高でしょ。グリーンは目と順の違いが激しいから、うまくやらなきゃ入ってくれない」 横田真一はボギー2つ入りの4アンダー。 「このコースは相性がいい…
2008/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

片山晋呉首位キープ!石川遼も単独3位で決勝ラウンドへ

、ティショットを左の林に打ち込み、2打は横に出すだけ。これがフェアウェイを横切りサイドのラフに入ってしまい、このホールでもボギーとなった。このままずるずるとスコアを崩す選手が多い中、片山は上機嫌でラウンドを…