2016/04/07ヨーロピアンツアー公式

マキロイは“刻む”?オーガスタ攻略へ、マスターかく語りき

フェアウェイバンカーの手前にレイアップするんだ。これまで僕は2番で2オンを狙ってきたけれど、成功率はそこまで高くない。だからもしピンが左に切られていれば、グリーンの右に外して寄せワンでバーディを狙いに…
2009/06/06GDOEYE

4連続ボギーから復活! 三塚優子、再び優勝争いへ

につけ連続バーディ。そして最終18番は、多くの選手が200ヤード以上を残し、フェアウェイウッドで2オンを狙わなければならないところを、三塚はドライバーで300ヤード飛ばし、2打目は6番アイアンで楽々2オン…
2016/03/12米国男子

岩田寛 3試合ぶりの予選通過も「何もない」

フェアウェイからの2打目を左に引っ掛けてベアグラウンドへ。4オン1パットのナイスボギーだったが、最終18番はフェアウェイウッドでの第1打を左サイドのバンカーに入れてボギーフィニッシュ。上がりの難関3…
2013/08/18米国男子

石川遼は31位浮上も、視線は入れ替え戦へ

に続く15番(パー5)ではラフから5番ウッドを振り抜き、ピンそば6メートルに2オン成功。これを沈めてイーグルを奪い、さらに後半1番では第2打をピン奥1.5メートルにつけて3つ目のバーディを決めた…
2013/04/14マスターズ

石川遼、最終5ホールで4ボギー「ゴルフにならなかった」

を叩いて、早々に後退した。 8番(パー5)で、フェアウェイからの第2打を3番ウッドピンそば1メートルにつけ、イーグルを奪取し、中盤はバーディとボギーを繰り返す。しかし14番で右ラフからの第2打が2段…
2022/07/15中古ギア情報

中古で探すアイアン代わりに役立つユーティリティ

「資生堂レディスオープン」を制した青木瀬令奈のクラブセッティングで特徴的なのは、8番アイアンよりも上の番手をユーティリティやフェアウェイウッドでそろえていることだ。7番アイアンの代わりは、ロフト角…
2019/10/25中古ギア情報

スコアアップの味方になる中古UTを探す

ツアープロのクラブセッティングをチェックしてみると、ユーティリティを入れている選手は多くいる。特に女子ツアーの場合、複数本入れていることも少なくない。フェアウェイウッドとアイアンの間を埋めてくれる…
2024/01/25米国男子

松山英樹 久々にかみ合った6アンダー

。ドライバーでフェアウェイをとらえ、5番ウッドをカット目に打ってピン手前7mへ。マウンド越えのパットは、「タッチが強すぎたんですが、(カップに)当たってくれと思ったら入りました」とイーグルを決めた。最終9番…
2024/04/11PGAツアーオリジナル

タイガー・ウッズが歴史的勝利を挙げた5年前からのギア変遷

セットアップでマスターズにやって来た。同年1月に行われた「ファーマーズインシュランスオープン」にて、9度のドライバーと13度のフェアウェイウッドを当時最新だったテーラーメイド「M5」に変更した。 5番ウッド
2013/04/14マスターズ

タイガーは7位タイ 2ペナも優勝争いに踏みとどまる

ている赤色の3番ウッドは左ドッグレッグで上手く打てているようだが、大事な17番、18番でしっかりとフェアウェイを捕らえることができないとバーディルートは見つからないだろう。また、グリーンの硬さと速さは…
2024/01/26PGAツアーオリジナル

13年物のアイアンも ダニエル・バーガー復帰戦の14本

セットなんだ」と述べている。 とはいえ、バーガーのクラブがすべて古いわけではない。火曜のトーリーパインズでは、ピン G430 LSTドライバー、2本のテーラーメイドQi10ツアー フェアウェイウッド(4…
2013/11/14国内男子

連覇へ 石川遼は昨年と同じ5アンダー発進

並んだトップに1打差で滑り出した。 淡々と、着々と。知り尽くしたコースを石川は静かに攻略した。インコースから出た第1ラウンド。序盤の12番、14番でいずれもフェアウェイから51度のウェッジでピンそば2…