2021/04/05国内女子

ゴルフきょうは何の日<4月5日>

2015年 渡邉彩香が逆転Vでツアー2勝目 難コースの葛城GCで、首位と5打差でスタートした渡邉彩香が7バーディ、2ボギーの「67」と最終日のベストスコアをマーク。通算7アンダーで逆転し、ツアー通算
2020/09/22国内女子

ゴルフきょうは何の日<9月22日>

20勝目を飾った。首位タイからスタートした最終日、7バーディ2ボギーの「67」でプレーして後続に2打差の通算15アンダーで逃げ切った。 同じく最終組で回った藤本麻子と菊地絵理香の猛追で白熱した戦いを展開
2021/03/07国内女子

ゴルフきょうは何の日<3月7日>

という大ギャラリーの期待を一身に背負った最終日は終盤ベテランの肥後かおりに並ばれながら、上がり2連続バーディで振り切った。 3日間競技だった当時のトーナメント記録に並ぶ通算10アンダー。プロ転向4試合目
2021/02/11米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月11日>

、トップのニクラス、ジョニー・ミラーと1打差3位につけてカリフォルニア州バミューダデューンズCCでのラスト18ホールに臨んだ。 最終日最終組でのプレーは1番(パー5)でバーディ発進して首位を捉えると
2021/02/07米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月7日>

入ってボギーに。グリーン手前につけた松山はバーディを奪ってトップに並び、そのまま延長へともつれ込んだ。 18番で行われた延長1ホール目はともにパー。2ホール目では先にファウラーが4mのバーディパットを
2020/10/07国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月7日>

を制し、史上最年少でツアー10勝目を挙げた。 2打差トップから1イーグル3バーディ、2ボギーの「69」で回り、通算17アンダーで逃げ切った。見せ場は13番(パー5)、フェアウェイからの214ydを4I
2020/10/11国内女子

ゴルフきょうは何の日<10月11日>

ツアー優勝を果たした。 最終組から一つ前、4アンダーでホールアウトした宮里はクラブハウスに引き上げようとした。6バーディ、2ボギーの「68」。同年7月の「エビアンマスターズ」で主戦場の米ツアー初優勝を挙げ
2021/02/22米国男子

ゴルフきょうは何の日<2月22日>

を伸ばせずにいたウィアに対し、前半からギアを上げて差を縮めていた丸山は15番から2連続バーディを獲って肩を並ばせ、勝負は白熱した展開となっていた。 17番はともにパーでしのぎ、最終18番へ
2021/02/28米国女子

ゴルフきょうは何の日<2月28日>

の快挙となった。 晴れ模様となった最終日、宮里はジュリ・インクスターと並んで7アンダー首位からスタート。出だし2ホールでボギーをたたいて順位を落とすも、3番、4番で連続バーディを奪うなど食らいつき混戦
2021/04/10米国男子

ゴルフきょうは何の日<4月10日>

、大会3日目では後半16番のパー3であわやホールインワンのスーパーショットを披露するなど「68」をマークして躍進した。そして最終日のこの日、4バーディ、6ボギーの「74」でホールアウトした。 奮闘する姿を
2022/01/31後世に残したいゴルフ記録

劇的なイーグル決着を振り返る/残したいゴルフ記録

国内男子ゴルフのツアー制度が始まった1973年より前の記録は、公式にほとんど残されていません。本連載では、ゴルフジャーナリストの武藤一彦氏が取材メモや文献により男子ツアーの前史をたどり、後世に残し…
2020/08/10米国男子

ゴルフきょうは何の日<8月10日>

2014年 マキロイのメジャー連勝と敗者のスポーツマンシップ 2014年、ロリー・マキロイ(北アイルランド)が「全英オープン」からのメジャー2連勝を達成した「全米プロゴルフ選手権」。タイガー・ウッズ…
2012/02/17石川遼に迫る

遼、バーディなしに「残念!」

。 「この風の中で前半は耐えるゴルフができていたのに、バーディを1つも奪うことができなかった。単調なゴルフで良い流れを作ることができませんでした・・・」と悔しさを表す。この日は日没サスペンデッドになり、石川は
1997/07/18国内女子

村口史子、7バーディで初日トップ

村口史子がアウトは1番からの3連続をふくむボギーなしの5バーディ、インに入って2バーディ。16番で惜しくも3パットボギーが来たがトータル66で首位に立った。 「出だしでバーディが来たので落ち着いて…
1997/07/18国内女子

村口史子、7バーディで初日トップ

村口史子がアウトは1番からの3連続をふくむボギーなしの5バーディ、インに入って2バーディ。16番で惜しくも3パットボギーが来たがトータル66で首位に立った。 「出だしでバーディが来たので落ち着いて…
2008/06/02宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、宣言どおりにバーディ量産!

沈めると、続く6番では第2打を30cmにぴたりとつけて連続バーディで盛り返した。 ショット・パット共に好調な宮里は、その後も安定したゴルフを続ける。「調子の良い分、こういう時こそ攻めてみて、スコア的に…
2011/06/12さくらにおまかせ

さくら、自己最多の6連続バーディ!

「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」3日目で、ツアー自身3度目となるホールインワンを記録した横峯さくら。迎えた最終日、今度は連続バーディでギャラリーの大歓声に包まれた。 17位タイから…