ニュース

米国男子ザ・セントリーの最新ゴルフニュースをお届け

2025年 ザ・セントリー
期間:01/02〜01/05 場所:プランテーションコースatカパルア(ハワイ州)

キャロウェイ「ELYTE」シリーズ発見 シャウフェレ開幕戦で投入へ

◇米国男子◇ザ・セントリー 事前(1日)◇プランテーションコースatカパルア(ハワイ州)◇7596yd(パー73)

各クラブメーカーの最新クラブの投入が定番になったシーズン開幕戦で、キャロウェイの未発表モデルを発見した。契約プロで世界ランキング2位のザンダー・シャウフェレが手にするドライバーヘッドには「ELYTE」(エリート)の文字。その下にはツアー仕様を示すとみられる「◆◆◆」(トリプルダイヤモンド)の刻印が入っている。

昨季「全米プロ」と「全英オープン」を制したシャウフェレは、ともに使用していた同社「パラダイム Ai スモーク ◆◆◆ ドライバー」からの切り替えに前向きだ。昨年11月ごろから試作品のテストを開始。「7年ほどキャロウェイのクラブを使用していますが、今回ほどすぐに手に馴染んだクラブはありません。それぐらい良くできています」と評価は高い。

「スピン量、弾道の高さ、飛びも満足のいくもの。さらにミスの許容範囲が広くなったと思いますので、ショットの安定感が増しましたね」と話し、早くも強い信頼を寄せている。

同社のツアーレップ(用具担当者)によれば、「今回のエリートは市販品として全部で7機種」とのこと。昨年12月以降に更新された適合ドライバーヘッドリストには、スタンダード仕様の「ELYTE」のほか、「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆」「ELYTE ◆◆◆ TD」「ELYTE ◆◆◆ T」「ELYTE ◆◆◆ MAX」が登録されている。

そのうちハワイに持ち込まれたのは「ELYTE」「X」「◆◆◆」「◆◆◆ MAX」の4機種。「中でも『◆◆◆』はツアーでの人気が高く、ザンダーをはじめ使用者が気に入ってくれました。ノーマークのスタンダードモデル(ELYTE)も2番目の人気があり、使用者が増えています」と、シャウフェレ以外の複数の契約プロも手にしているようだ。

2025年 ザ・セントリー 事前 キャロウェイ「ELYTE」シリーズ 左が「◆◆◆」、右が「ELYTE」。仕上げは異なるが素材は同じカーボンコンポジット

左が「◆◆◆」、右が「ELYTE」。仕上げは異なるが素材は同じカーボンコンポジット

2025年 ザ・セントリー 事前 キャロウェイ「ELYTE」シリーズ 左が「◆◆◆」、右がスタンダード仕様の「ELYTE」

左が「◆◆◆」、右がスタンダード仕様の「ELYTE」

2025年 ザ・セントリー 事前 ザンダー・シャウフェレ 新モデルが開幕戦で貢献するか

新モデルが開幕戦で貢献するか

「◆◆◆」と「◆◆◆ MAX」のクラウン表面は光沢のある仕上げが施されているが、「網模様が見える『X』やスタンダードモデルと同様に素材はカーボンコンポジットです」という。

関連リンク

2025年 ザ・セントリー



あなたにおすすめ

特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

新着記事


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!