ホーム
ショップ
クラブ買取
ゴルフ場予約
ニュース
ギア情報
競技・イベント
レッスン・練習
スコア
MY GDO
国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!
ニュース
>
米国女子
ニュースTOP
ニュースTOP
新着記事一覧
ライブスコア
選手情報
フォトギャラリー
世界ランク 男子
世界ランク 女子
米国女子
国内男子
国内女子
米国男子
米国女子
欧州男子
アジアン
LIVゴルフ
国内シニア
米国シニア
アマ・その他
コラム
新着記事一覧
GDOEYE
PGA選手名鑑
佐藤信人の視点
旅人ゴルファー
欧州公式
アジアン公式
ゴルフ昔ばなし
堀江貴文対談
宮本卓:旅する写心
女子プロトーク
選手情報
フォトギャラリー
ゴルフトピック
ギア情報
レッスン
≪
<
535
536
537
538
539
540
541
542
543
>
≫
2002/05/09
LPGAツアー「エアラス・エレクトロラックス全米選手権」プレビュー
毎年最終日が「母の日」ということもあってか、過去2年間の優勝者は2人とも「ママ」。2年前がパット・ハーストで、昨年がジュリー・インクスターである。そのジュリー・インクスターは先週雨のため2日間に短縮さ..
2002/05/06
チックフィルAチャリティ選手権
連続で6アンダーをマークしたJ.インクスターが優勝した
米国女子ツアー「チックフィルA・チャリティ選手権」は、初日に大雨が降りサスペンデッドになった。そして明けた2日目も進行は大幅に遅れ、第2ラウンドに入れたのは半分以下の50名だった。その結果大会は36ホ..
2002/05/05
チックフィルAチャリティ選手権
第2ラウンドに入ったのは50名だけ。大会は36ホールに短縮された
米国女子ツアー「チックフィルA・チャリティ選手権」の2日目。初日が雨による進行の遅れは2日目にも影響を及ぼした。そして、2日目に第2ラウンドのスタートを切ったのは50名、半数以上の選手が第1ラウンドを..
2002/05/04
チックフィルAチャリティ選手権
初日はサスペンデッドになりK.ロビンスが8アンダーで暫定首位
米国女子ツアー「チャックフィルA 選手権」が、ジョージア州のイーグルス ランディングカントリークラブで開幕した。今週は3日間の短期決戦で行われるのだが、その初日は天候に恵まれず雨のため全選手ホールアウ..
2002/05/02
チックフィルAチャリティ選手権
ロペスの強さを引き継げるかソレンスタムが連覇を狙う
米国女子ツアー「チックフィルA・チャリティチャンピオンシップ」が、5月3日(金)から5日(日)までの3日間、ジョージア州のイーグルス・ランディングカントリークラブで開催される。 この大会はツアー通算4..
2002/05/02
LPGAツアー「チックフィルA選手権」にチャールス・バークレー
今週開催のナンシー・ロペス主催「チックフィルA選手権」。昨年の賞金ランキング上位50人中49人が参戦というビッグイベントにビッグなキャディが参加。NBAのチャールズ・バークレー選手が、クリス・チャター..
2002/05/01
LPGAツアー「チックフィルA選手権」プレビュー
ナンシー・ロペス主催で開催されるこの大会は今年もトッププレーヤーたちが集っている。昨年の賞金ランキング上位50人中49人が参戦。この中で唯一参戦できないのが肩の手術によりリハビリ中のドティ・ペッパー。..
2002/04/22
ロングスドラッグスチャレンジ
粘った! 初日から首位を守ったC.カーがツアー初優勝
米国女子ツアー「ロングズドラッグ チャレンジ」は、初日66をマークし首位に立ったC.カーが4日間首位をキープし、ツアー6年目にして初優勝をあげた。 2日目はイーブンパーでスコアを伸ばせなかったカーだが..
2002/04/22
LPGAツアー「ロングスドラッグス・チャンレンジ」最終日
過去19回も、首位と5打差以内の優勝争い圏内で最終日を迎えたことのあるクリスティ・カーだが、いずれも「形」にできなかった。今回、ついに立場逆転で2位以下に5打差をつけて最終日を首位で向かえたクリスティ..
2002/04/21
ロングスドラッグスチャレンジ
着実にスコアを伸ばした、C.カーが初優勝に王手
米国女子ツアー「ロングズ ドラッグ チャレンジ」の3日目。初日6アンダーで単独首位に立ち、2日目にスコアを伸ばせなかったC.カーが、再び5ストローク伸ばし2位以下を引き離した。 前半に2つのバーディを..
2002/04/20
ロングスドラッグスチャレンジ
上位のスコアは伸びず、C.カーが単独首位になった
米国女子ツアー「ロングズ ドラッグ チャレンジ」は、スコアを大きく伸ばす選手は現れなかった。そして、初日6アンダー首位に立っていたC.カーが2バーディ、2ボギーのイーブンパーで回り、単独での首位になっ..
2002/04/19
ロングスドラッグスチャレンジ
女王不在にC.カーとS.サンダースの米国勢が首位争い
米国女子ツアー「ロングズ ドラッグ チャレンジ」の初日は、地元米国のC.カーとS.サンダースの2人が6アンダーで首位に立った。1番ホールからスタートしたカーは、ボギースタートとなったが、続く2番、3番..
2002/04/17
ロングスドラッグスチャレンジ
女王A.ソレンスタムは休養。朴セリが連覇を狙う
米国女子ツアーは「ロングズ ドラッグズ チャレンジ」が、4月17日(木)から21日(日)までの4日間、カリフォルニア州のトゥエルブ・ブリッヂスゴルフクラブで開催される。 昨シーズンこの大会を前に4週連..
2002/04/01
クラフトナビスコ選手権
これが今の実力!?A.ソレンスタムが抜け出し連覇を飾った
米国女子ツアーのメジャートーナメント第1戦「クラフト ナビスコ選手権」は、大混戦で最終日を迎えた。そして、4アンダーの首位グループから抜けだしたA.ソレンスタムが8アンダーで優勝、連覇を達成した。 最..
2002/04/01
「ナビスコ選手権」敗者たちのコメント
リサロッテ・ノイマン「16番と17番でもアニカに並べるバーディチャンスがあったのに、残念だわ。でも自分のプレーに満足しているし、自分のベストを出して負けたのだから悔いもないわ。」 ロジー・ジョーンズ「..
2002/04/01
「ナビスコ選手権」優勝A.ソレンスタム インタビュー
Q.連覇や試合内容の前に、赤い靴には驚きましたけど? A.今週初めにロッカーに入っていたの。主人からのプレゼントだったんだけど、躊躇はしたわ。でもメジャーでも最終日でも別にいいじゃないって昨日の夜に思..
2002/03/31
クラフトナビスコ選手権
K.ウェブが来た! ソレンスタム、ノイマンと横一線で最終日へ
米国女子ツアーは今シーズンのメジャートーナメント第1戦「クラフト ナビスコ選手権」は3日目に入り、首位争いが熾烈になってきた。この日最もスコアを伸ばしのは1オーバー9位からスタートしたK.ウェブだった..
2002/03/31
連覇なるか?!アニカ・ソレンスタム・インタビュー
Q.昨年が良すぎて今週で4週連続「連覇」のかかったトーナメントを迎えているけど、反対に1度でも勝たないと「調子が悪い」とか言われてしまって大変だね。 A.そうなの。昨年の今頃は4週連勝してしまって、自..
2002/03/30
クラフトナビスコ選手権
L.ノイマンがスコアを伸ばし5アンダーで首位をキープ
米国女子ツアーは今シーズンのメジャートーナメント第1戦「クラフト ナビスコ選手権」は、コースセッティングが難しく選手はパーをセーブするのがやっと。2日目を終了してアンダーは5人しかいない状況になった。..
2002/03/29
クラフトナビスコ選手権
これがメジャーの顔ぶれだ!ベテラン勢が大健闘
米国女子ツアーは今シーズンのメジャートーナメント第1戦「クラフト ナビスコ選手権」を迎えた。初日上位に入ったのは、最近は優勝争いから遠ざかっているが、数年前までツアーを支えてきた顔ぶれがそろった。 ス..
≪
<
535
536
537
538
539
540
541
542
543
>
≫
特集
SPECIAL
これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。
詳細はこちら
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!
詳細はこちら
新着記事
打込んでからじゃ遅い!明日のプレーもまだ間に合う!
ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!
ツアーニュース
新着一覧≫
2025/01/20
世界ランキング
松山英樹が4位に浮上 LIV選手は4年ぶりトップ10/男子世界ランク
2025/01/20
米国男子
平田憲聖が6打差暫定44位 蝉川泰果は「77」で出遅れ/米男子下部
2025/01/20
米国男子
「ジャッジミス」のダブルボギー 米ツアー2年目の久常涼が求める“合格ライン”
トピックス
新着一覧≫
2025/01/20
カン違いだらけのゴルフルール
バンカーの水たまりにボールが入った。救済できるよね?どうやるんだっけ?/ルールQ&A
2025/01/16
ゴルフ場Gメンが行く
「最大14フィート!超速グリーンのスピード感を体感せよ」高室池GC/ゴルフ場Gメンが行く♯3
2025/01/14
topics
「女子プロのヒ・ミ・ツ」 橋添穂に一問一答 プロゴルファーの父から教わった金言とは?
ギア
新着一覧≫
2025/01/20
新製品レポート
全国のスライサー諸君!朗報です AIの力を借りて憧れのハイドローへ キャロウェイ「ELYTE X」ドライバー
2025/01/19
ツアーギアトレンド
“慎重派”の自信のスイッチ 杉浦悠太はミズノ新アイアンでシーズンイン
2025/01/18
クラブ試打 三者三様
スリクソン ZXi4 アイアンを井上真熙が試打「負担ゼロ! やさしい振り抜き」
レッスン
新着一覧≫
2025/01/20
カン違いだらけのゴルフルール
バンカーの水たまりにボールが入った。救済できるよね?どうやるんだっけ?/ルールQ&A
2025/01/17
スイング辞典by内藤雄士
コックのタイミングはいつ?【レッスン用語♯12/リストコック】
2025/01/16
ゴルフ場Gメンが行く
「最大14フィート!超速グリーンのスピード感を体感せよ」高室池GC/ゴルフ場Gメンが行く♯3