2015/10/29国内男子

もうポッコリおなかじゃない! 47歳の谷口徹は8位発進

中年プロ肉体改造ブームの先駆けとなった。シーズン中も、日曜と月曜は自宅近くのジムで「ストレッチも入れて2時間くらい」という下半身中心のメニューをこなし、トレーニングに力を注ぎ続けている。 何よりも違い
2014/06/26GDOEYE

歴代女王2人と同組 斉藤愛璃「今年一番良いプレー」

、結果を焦らずやっていきたい」と、苦しいながらも少しずつ上を目指して戦っている。 この日、この注目組についたギャラリーからは「下半身がしっかりしてきたなぁ」という声も漏れたが、厳しいトレーニングを黙々と
2014/06/12国内女子

首位発進の大江香織 “1インチ”の違いでパット復調

、「アドレスがドッシリした」と下半身が安定し、全ての違和感が払拭されたという。 最終的には、元の41インチから1インチ長くした、42インチのパターが引き出したベストパフォーマンス。「たった1インチでも
2014/11/13国内男子

藤田寛之が「自分を責めない」? 首位発進のきっかけは

て、何が自分のいい状態かも分からなくなっているけど…。ショットはいい球が出た。かなり自分的にも評価できる」と及第点をつけた。 前日、師匠・芹澤信雄から、ダウンスイングでの下半身リードの必要性を指摘され
2014/07/04国内女子

選手コメント集/日医工女子オープン初日

てしまう悪い癖があるので、下半身に意識を向けるように練習している。先週よりも感覚が徐々に戻って来ているし、ショットも気持ち良く振れているので調子は上がってきていると思います」 ■堀奈津佳 5
2013/11/02第23回日本シニアオープンゴルフ選手権競技

2位の水巻善典は小林正則に続く”Wタイトル”へ虎視眈々

グリーンを相手に、加齢とともに踏ん張りの効かなくなった下半身にもどかしさを抱えながらのプレー。結果として生じてしまう距離感の“誤差”に何度も肩を落としたらしい。 しかし、それでも、初日に首位発進し、2日目
2014/04/19国内女子

自己ベスト更新の福田真未が単独首位で最終日へ

調整をしっかり行ったことが、今日は効果が出たと思います」。これまでは、ショット時に下半身が伸び上がるクセがあったが、両足を上げない“ベタ足”での練習を取り入れ、矯正してきた。さらに「Tポイントレディスの
2014/02/14米国男子

スイング不安の石川遼は暫定119位…負の連鎖を立ち切れず

週間で治せるものではなかった。前半は『このスイングができれば大丈夫かな…』と思っていたが、11番でミスをして12番ですぐに修正できなかった。下半身と上半身が一緒に(早く)開いている」 「要因は明確になっ
2014/02/25米国女子

宮里藍 初挑戦のシーサイドコースを精力的にラウンド

状態だが、この2日間で復調傾向。「下半身の動きが少し止まりがちだった。そのタイミングを、今日の最後の方で掴んだ感じ」と、今夜にはコーチの父・優さんに電話で最終的な確認をし、明日のプロアマ戦で仕上げに入る考えだ。(シンガポール・セントーサ島/塚田達也)
2016/09/30国内男子

ラガーマンに間違えられた!日本アマチャンピオン驚異の肉体

出会った日本代表のコーチ陣のアドバイスで、今大会は下半身の動きが少なくなるスイングづくりに取り組んでいる最中。「ぼくは不器用なんです」と謙そんするが、上位で決勝ラウンドを戦える力は備えている。(愛知県みよし市/桂川洋一)
2013/01/25米国男子

石川遼、終盤の巻き返しで20位発進

だったりと、自分の飛距離で2人と同じように戦えたかなと思う」と自信ものぞかせる。改造中のスイングについても「下半身の静かな動きができた」と思惑通り。上位進出が狙える位置で2日目を迎える。 それでも、今後
2012/12/06アジアン

選手コメント集/タイランド選手権初日

ないし、そこに気をつけたら楽に回れると思う」 ■藤田寛之 4バーディ、4ボギー、1ダブルボギー「74」、2オーバー84位タイ 「良いところなく、ショットがうまくいかなかったですね。下半身が重いかなと
2012/12/16国内女子

斉藤愛璃、サンタクロースに貰いたいのは?

今年は、中盤に体力不足が露呈したため、このシーズンオフは下半身に負けない上半身の筋力強化を行うなど、着々と来年に向けた準備を進めている。3月の開幕戦がいきなりディフェンディングチャンピオンという
2012/11/29ゴルフ日本シリーズJTカップ

2位発進の武藤俊憲「正々堂々ぶつかる」

をしてますよ。下半身は太い、ケツもでかい」と言う。 とはいえ、その藤田を倒すため、まずは3打差を追う展開だ。「(シーズン)最後の締めになるし、コンディションをしっかり整えて4日間をプレーしたい
2013/09/21国内女子

日替わりゴルフ?菊地絵理香が初Vへ爆発

はショット、パットともに不調に苦しみ、暗中模索の状態が続いていたという。しかし開幕前日に、永久シード選手のベテラン森口祐子からスイングのアドバイスを受け、この日の復調につながった。「下半身が怖がって
2013/07/03プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第37回>平塚哲二

を多めに、上半身も下半身も、きつめにやっています。 <3>試合の朝はマッサージを欠かさない 試合中は毎朝トレーナーにマッサージをしてもらって、体をほぐしてからスタートするようにしています。時間は15分
2013/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

4位発進の宮本勝昌が思い出した「チーム芹澤の基本」

喫して地元静岡に帰ると、同週の「日本プロゴルフシニア選手権大会」で決勝進出を逃した師匠の芹澤信雄と練習に精を出した。 約1時間の直接指導で、体の動きをみっちりチェック。下半身の重たい疲労を、久々に感じた
2013/05/20GDOEYE

石川遼にコーチは必要か?

ます」と2日目を終えて話していた。 スミスは、特にスイングでの下半身の動きを修正したという。今までは体の正面に流れがちだった腰をしっかりと飛球線方向の動きに制限して、インパクトでクラブが働くスペースを