2021/02/22ダイキンオーキッドレディス 比嘉真美子と永野竜太郎がピンアパレルと契約 日本国内におけるライセンス契約で「ピンアパレル」を展開する株式会社TSIグルーヴアンドスポーツ(本社・東京都港区)は22日、比嘉真美子、永野竜太郎とアンバサダー契約を締結したと発表した。 ピンと
2021/04/11富士フイルム・スタジオアリス女子オープン 比嘉真美子はマスターズ刺激に3位 松山英樹へ「言葉にならないリスペクト」 ◇国内女子◇富士フイルム・スタジオアリス女子オープン 最終日(11日)◇花屋敷GCよかわコース(兵庫県)◇6390yd(パー72) 通算2オーバー13位から最終ラウンドを出た比嘉真美子がボギーなしの
2021/04/03ヤマハレディース葛城 比嘉真美子「3打差は射程圏内」ツアー初優勝の舞台で逆転狙う ◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 3日目(3日)◇葛城ゴルフ倶楽部山名コース(静岡県)◇6564yd(パー72) 2013年大会を当時19歳178日で制したツアー5勝の27歳、比嘉真美子が
2021/03/03ダイキンオーキッドレディス 若手台頭の女子ツアーでプロ10年目 比嘉真美子は地元で連覇挑戦 ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 事前(3日)◇琉球GC(沖縄県)◇6561yd(パー72) 続けることの難しさを噛みしめられるのも一つの才能だ。2019年大会を制した比嘉真美子は今年でプロ
2021/04/03ヤマハレディース葛城 山下美夢有と高橋彩華が首位 歴代覇者の比嘉真美子が2打差3位浮上 、それで結果が良かったらいい」と話し、まずは自分自身のプレーに集中する構えを見せた。 2013年大会覇者の比嘉真美子が「67」で回り、高木優奈、鶴岡果恋と並んで通算7アンダー3位に浮上。通算イーブンパー
2021/04/07 ゴルフきょうは何の日<4月7日> 2013年 比嘉真美子がツアー初優勝「感無量です」 静岡の葛城GC山名コースで行われた「ヤマハレディースオープン葛城」で、比嘉真美子が通算4アンダーで並んだ大江香織、テレサ・ルー(台湾)と…
2021/03/04ツアーギアトレンド 渋野日向子は6番アイアン2本にウェッジ4本/21年初戦使用クラブ【ピン編】 、58度) パター:シグマ2アンサー 比嘉真美子 2019年大会覇者の比嘉真美子は1Wからユーティリティまでのウッド系を新調して21年の幕を開ける。これまでトレーニングに特化してきた1月も…
2021/03/02ダイキンオーキッドレディス 有観客で2021年女子ツアー初戦 初出場の渋野日向子は笹生優花らと同組 。 20年は当初無観客での開催が発表されたものの国内の感染状況や政府の方針を踏まえ、開幕直前に開催中止となった。前回19年大会は比嘉真美子が宮里藍以来15年ぶりの地元・沖縄県勢による優勝を飾り、ツアー
2020/09/05ゴルフ5レディス ピン「G425 MAX」ドライバーに好感触 比嘉真美子「かなり強み」 ◇国内女子◇ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 2日目(5日)◇GOLF5カントリーみずなみコース(岐阜県)◇6571yd(パー72) 比嘉真美子が7バーディ、ノーボギーの「65」でプレー
2021/02/17ダイキンオーキッドレディス 国内女子ツアー21年初戦まで2週間 沖縄での観客動員は直前判断も 優勝を果たした比嘉真美子をはじめ、渋野日向子、原英莉花、河本結ら黄金世代、さらに現在賞金ランキング1位の笹生優花、2位の古江彩佳らミレニアム世代が参戦。韓国勢はイ・ボミら10人がエントリーした。主催
2020/12/12全米女子オープン 全米女子OP予選ラウンド・スタッツにみる日本勢19人の世界での位置 /256.0yd 71(T36)/畑岡奈紗/251.9yd 81(T47)/岡山絵里/248.7yd 83(T47)/比嘉真美子/248.3yd 89(1)/渋野日向子/246.6yd T90(T113
2020/09/05ゴルフ5レディス 小祝さくら「65」で単独首位浮上 比嘉真美子が2打差 「65」で回り、通算11アンダーで単独首位に躍り出た。前週大会の「ニトリレディス」に続く2試合連続での最終日最終組とし、ツアー2勝目に向けて前進した。 2打差2位にツアー5勝の比嘉真美子。2アンダー
2021/02/18山陰ご縁むす美レディース 国内女子下部ツアーが1試合増の14試合に 「山陰ご縁むす美レディース」開催 チャンピオンとして比嘉真美子が名を連ねるほか、17年大会では勝みなみが制覇した。 1試合増加を受けて、同ツアーは今年初戦の「ラシンク・ニンジニア/RKB レディース」(3月23日~/福岡カンツリー倶楽部和白コース)から11月…
2020/12/09全米女子オープン 渋野日向子は前年覇者イ・ジョンウン6と同組に/全米女子組み合わせ クリークを回る日本勢は勝みなみ、三ヶ島かな、古江彩佳、比嘉真美子、穴井詩、笹生優花。ジャックラビットをプレーするのは西村優菜、稲見萌寧、上田桃子、小祝さくら、岡山絵里、柏原明日架、畑岡奈紗、高橋彩華、河本
2020/08/30ニトリレディス 国内女子ツアー初のセカンドカット導入 最終日は34人のみがプレー で、すごく悔しい気持ちでいっぱいです」とコメント。同じく比嘉真美子は「去年から(セカンドカットが)あるのは知っていたので、頭の中にはあった。こういうこともあるのだと勉強になりました」と無念そうに語った。
2021/04/01ヤマハレディース葛城 小祝さくらが2021年3勝目へ首位発進 上田桃子2打差5位 (韓国)、ユン・チェヨン(同)、比嘉真美子、澁澤莉絵留、小楠梨紗とともに4アンダー5位につけた。 前回2019年大会覇者の成田美寿々は1バーディ、2ボギーの「73」でプレーし、2週連続優勝を目指す岡山絵里と並んで1オーバー6…
2020/08/31ギアニュース ピン「G425」ドライバー発表 ツアー投入したプロの評価は? ピンの最新モデル「G425」シリーズのオンライン発表会が31日に行われ、契約プロの鈴木愛、比嘉真美子、塚田好宣が登場。前週のツアーからドライバーを実戦投入した新クラブの印象を語り、性能をアピールした
2021/04/04ヤマハレディース葛城 稲見萌寧が逆転で4勝目 19歳山下美夢有は完全V逃す に高橋彩華が入った。 賞金ランキングでトップを走る小祝さくらは高木優奈、鶴岡果恋と並んで通算9アンダー4位で終えた。通算8アンダー7位に石井理緒と穴井詩。 2打差3位から出た2013年大会覇者の比嘉
2021/04/11富士フイルム・スタジオアリス女子オープン “勝率5割”の争いは稲見萌寧に軍配 POで小祝さくら破り今年3勝目 3アンダー3位にキム・ハヌル、ペ・ソンウの韓国勢と比嘉真美子。2アンダー6位に今季1勝の岡山絵里と、辻梨恵が入った。 前回の2019年大会覇者の申ジエは通算4オーバー30位だった。
2021/03/05ダイキンオーキッドレディス 首位に森田遥と西郷真央 渋野が4 打差5位浮上 6バーディ、1ボギーの「67」でプレーし、山路晶、上田桃子、岡山絵里、新垣比菜、辻梨恵と並んで通算6アンダー5位に浮上した。 前回2019年大会覇者の比嘉真美子は原英莉花、勝みなみとともに通算3