2005/04/16 ゴルフ5 東建セオリーカップ最終日/渡辺かをりがプレーオフを制す /+8/安居 愛/152/75/77 57/+9/河上悦子/153/78/75 57/+9/森山江理子/153/78/75 57/+9/国本百恵/153/77/76 57/+9/廣瀬友美/153/76
2005/07/29 ステップアップツアー「ANAプリンセスカップ」最終日/永野千秋が接戦を制し初代王者に! /77/75 66/+8/生島早織/152/78/74 66/+8/廣瀬友美/152/75/77 66/+8/菊地絵理香*/152/75/77 74/+9/木本若菜/153/76/77 74/+9/田尻
2005/05/12 SANKYOレディースカップ 初日/河上悦子が6アンダー首位! /- 50/+2/廣瀬友美/74/74/- 50/+2/古田裕美子/74/74/- 50/+2/大谷奈千代/74/74/- 50/+2/姜如珍/74/74/- 68/+3/永田富佐子/75/75
2005/06/02 ジョイント・コーポレーションカップ 初日/プロ3年目の永石美香が首位 /- 2/-1/永野千秋/71/71/- 2/-1/廣瀬友美/71/71/- 2/-1/姜如珍/71/71/- 8/0/長谷川槙/72/72/- 8/0/小倉由子/72/72/- 8/0/田子加奈子
2005/04/15 米国女子ツアー経験者の小俣奈三香が単独首位 /- 51/+4/廣瀬友美/76/76/- 51/+4/古田裕美子/76/76/- 51/+4/竹中優子/76/76/- 51/+4/藤田幸希/76/76/- 69/+5/松澤知加子/77/77/- 69
2005/05/13 SANKYOレディースカップ 最終日/飯島茜がステップアップツアー初優勝! /74/72 27/+2/西川 藍/146/71/75 27/+2/池村美香/146/71/75 27/+2/川西栄子/146/75/71 27/+2/日下部智子/146/71/75 27/+2/廣瀬
2005/07/28 ステップアップツアー「ANAプリンセスカップ」初日/永野千秋、浅野彰子が首位 /+3/大久保夢未/75/75/- 45/+3/廣瀬友美/75/75/- 45/+3/井芹美保子/75/75/- 45/+3/菊地絵理香*/75/75/- 60/+4/森本多津子/76/76/- 60
2007/05/11SANKYOレディースカップ 青山加織が逆転勝利を飾る! /C.ポラニー/151/74/77 36/+7/恒川智会/151/74/77 36/+7/乃村三枝子/151/75/76 36/+7/廣瀬友美/151/74/77 36/+7/福嶋浩子/151/73
2007/05/26 大久保夢未がプレーオフを制す!/東芝電子デバイスレディースカップ /+10/永野千秋/154/79/75 51/+10/樋口恵美/154/76/78 51/+10/廣瀬友美/154/75/79 51/+10/真鍋早彩/154/76/78 51/+10/村田理恵/154
2005/05/26 東芝 電子デバイスレディースカップ 初日/大城あかねが5アンダー単独首位 /+1/金沢鈴華/73/73/- 15/+1/古澤千枝/73/73/- 15/+1/池村美香/73/73/- 15/+1/国本百恵/73/73/- 15/+1/廣瀬友美/73/73/- 15/+1
2005/03/16 LPGA「ヴァーナルカップ」最終日/馬場ゆかりの妹、由美子が混戦を抜け出し逆転優勝! /76/76 26/+8/白木理絵/152/77/75 26/+8/廣瀬友美/152/80/72 26/+8/大谷奈千代/152/77/75 38/+9/小田美岐/153/76/77 38/+9/藤原
2005/07/22 PAR72カップ 最終日/鬼沢信子が逃げ切り優勝 /74/71 3/+2/新崎弥生/146/72/74 4/+3/祖父江歩/147/73/74 4/+3/村田理恵/147/74/73 4/+3/廣瀬友美/147/74/73 7/+4/笹山麻紀/148
2005/05/27 東芝 電子デバイスレディースカップ最終日/下村真由美が逆転優勝! /吉田順子/148/73/75 36/+4/椿 里佳/148/76/72 36/+4/古澤千枝/148/73/75 36/+4/廣瀬友美/148/73/75 36/+4/翁子ウェン /148/75/73
2005/03/15 LPGA「ヴァーナルカップ」初日/19歳の藤田幸希が1アンダー首位、地元の古屋、馬場が1打差で追う /川久保百代/80/80/- 77/+8/藤島妃呂子/80/80/- 77/+8/林佳世子/80/80/- 77/+8/石津朋子/80/80/- 77/+8/齊藤美香/80/80/- 77/+8/廣瀬友美
2012/11/02 2012年国内女子セカンドクオリファイ/小倉カンツリー倶楽部(福岡県) /成田いづみ/221/76/76/69 14/6/西美貴子/222/75/75/72 15/6/廣瀬友美/222/72/73/77 16/7/川満陽香理/223/73/77/73 17/7/塩崎亜美
2005/07/21 PAR72カップ 初日/ベテランの鬼沢信子が3アンダー単独首位 /- 9/+2/廣瀬友美/74/74/- 9/+2/藤田幸希/74/74/- 16/+3/石島美加/75/75/- 16/+3/永野千秋/75/75/- 16/+3/白木理絵/75/75/- 16/+3
2002/01/24 世界で活躍する日本選手たち 入ったのは研修生の矢崎 和(4位)、他トップ10には 山口裕子(6位)、田尻美香(7位)、五十嵐瑞江、岡崎綾子、廣瀬友美(10位)が入賞した。 賞金がもらえたのは54位タイの61名(うちアマチュアが4人
2005/12/02 国内女子ファイナルクオリファイ/2006年度の出場優先順位決定! /+2/井上葉香/290/75/68/75/72 8/+3/李定垠/291/75/74/73/69 9/+3/廣瀬友美/291/75/71/74/71 10/+3/入江由香/291/76/70/73
2002/01/31 世界で活躍する日本選手たち 見、日下部智子 48位 廣瀬友美、菅沼恭子、岡崎綾子 51位 酒井千絵 54位 宮田聖子 56位 柴田采子 【 今週のPREVIEW 】 1月21-27日 ★ USPGAツアー AT&T
2010/03/19Tポイントレディスゴルフトーナメント 廣瀬友美が4アンダーで単独首位!有村らが1打差 鹿児島県にある高牧CCで行われている国内女子ツアー第3戦「Tポイントレディスゴルフトーナメント」の初日、昨年初シードを獲得した廣瀬友美が通算4アンダーで単独首位に立っている。 08年にステップ