2012/09/30GDOEYE 選手もガッカリ ツアー史上初の“無観客試合” ギャラリー同様、選手たちも初めての経験に驚きを隠せない。プレーオフで惜敗した片山晋呉は「きょうは同組の3人(片山のほか額賀辰徳、近藤共弘)で、『バーディを獲ったら盛り上がっていこう』と話していた」とし
2012/09/28国内男子 選手コメント集/コカ・コーラ東海クラシック2日目 )遼くんについている多くの方がこっちに見に来てくれれば嬉しいですね(笑)」 ■額賀辰徳 5バーディ、4ボギー「71」、通算2アンダー4位タイ 「ティショットがわりと安定していました。3パットが一回あっ
2012/09/28国内男子 川村昌弘が首位タイに浮上!石川は30位タイ この日4ストローク伸ばしてきた。 通算3アンダー単独3位にキム・ヒョンソン(韓国)。通算2アンダー4位タイには宮本勝昌、額賀辰徳、キム・キョンテ(韓国)、S.J.パク(韓国)の4人が並んでいる。大会
2012/07/20ギアニュース 『原点進化』で生まれ変わったスリクソン 37ヤード(同)の違いが出るという。マイポジションを獲得することで、誰もが理想の弾道を得られるという触れ込みだ。 「使用プロも『Z925』が諸藤将次、『Z725』が額賀辰徳、そして『Z525』が小田孔明
2012/06/22ギアニュース 初心者大歓迎ダンロップジュニアスクール夏 :56名(先着順) ■指導員:ダンロップゴルフスクール専属の日本プロゴルフ協会公認ティーチングプロ ■特別講師:額賀辰徳プロ ■申込方法:ダンロップゴルフスクール東日本本部(担当:溝田、二階堂
2012/05/17国内男子 選手コメント集/とおとうみ浜松オープン初日 行ってきましたけどね。今日まで福岡で開催されているので、明日には静岡の(競艇)選手が応援に来てくれると思うので、気合いを入れて頑張ります」 ■額賀辰徳 6アンダー、8位タイ 「今日は天気も良かったので
2012/04/14国内男子 選手コメント集/東建ホームメイトカップ3日目 んです」 ■額賀辰徳 -3/19位タイ 「スイングもそうだけど、流れをつかみきれていませんでしたね。今日はショットも悪かったけど、パター。3パットから狂ってしまいました。(8番でOB)いつも3番ウッドだったのに、寒さとかボギーを取り返すためというか、ドライバーを持ってしまいました。そしたら左に・・・」
2012/04/14国内男子 復活なるか?急浮上の片山晋呉が単独首位で最終日へ!遼も2打差3位 タイにこの日3ストローク伸ばした石川遼のほか、小田龍一、冨山聡がつけている。予選ラウンド2日間で単独トップを走った額賀辰徳は「77」と崩れ、通算3アンダーの19位タイと大きく後退した。 <勝ち方を知る
2012/04/13国内男子 初Vへ額賀が単独首位キープ!遼は5打差で決勝へ ◇国内男子◇東建ホームメイトカップ2日目◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県)◇7081ヤード(パー71) 初日7アンダーをマークした額賀辰徳が1イーグルを含む「69」で回り通算9アンダーまで…
2012/04/12国内男子 ホールインワン達成の小田龍一「自信はないんです」 国内男子ツアーの開幕戦「東建ホームメイトカップ」の初日に、7アンダーをマークした額賀辰徳とは1打差の6アンダー単独2位でスタートしたのは小田龍一だった。前半に2つのバーディを奪った小田は、後半13番
2012/04/12国内男子 新シーズン開幕!額賀が単独首位発進 遼は16位 ◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 初日◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県)◇7081ヤード(パー71) 2012年度の日本男子ツアーが開幕。初優勝を狙う額賀辰徳が8バーディ、1ボギーの…
2011/12/05国内男子 最優秀選手賞にベ・サンムン 遼は3冠/ジャパンゴルフツアー表彰式 通り ■最優秀選手賞/ベ・サンムン ■賞金ランキング賞/ベ・サンムン ■Unisysポイントランキング賞/藤田寛之 ■最優秀新人賞 島田トロフィ/J.B.パク ■チャレンジ賞金ランキング賞/額賀辰徳
2011/09/06国内男子 初代王者の池田勇太、2連覇なるか が、主催の株式会社トーシンに所属契約、スポンサー契約を結ぶ選手たちにも注目が集まる。今大会にはホストプロとして薗田、広田悟、額賀辰徳、高山準平、わたり哲也、原口鉄也、野上貴夫が出場を予定している。特に
2011/07/23国内男子 萩森英道がチャレンジトーナメント初優勝!!初のレギュラーツアー出場を決める 『SRIXON/Cleveland Golf チャレンジ』最終日、萩森英道(はぎのもりひでみち)が、トータル5アンダーでフィニッシュ。額賀辰徳とのプレーオフを制し優勝に輝いた。萩森自身チャレンジ
2011/04/21石川遼に迫る 遼、首位と3打差、6位タイの好発進! 310ヤードと額賀辰徳に次いで2位タイにランクイン。今週はアップライトになりがちなスイングの修正を始め、ショットの精度は高まっており「スイング変えている中では、いいラウンドだった」と手応えを感じた
2011/04/11国内男子 額賀辰徳がデッドヒートを制して開幕戦制覇/チャレンジトーナメント『Novil Cup』 首位から3打差の3位タイからスタートした額賀辰徳が1イーグル、5バーディ、3ボギーの4アンダー「68」でラウンド。通算11アンダーで並んだ小林正則とのプレーオフにもつれ込んだ。 プレーオフの1ホール…
2011/04/09国内男子 チャレンジツアー初戦は飛ばし屋たちの優勝争いに! 位に1打差をつけて最終日を迎えることになった。 通算9アンダー単独2位は小林正則。さらに2打差の通算7アンダー3位タイに額賀辰徳と諸藤将次の2人が並んでいる。津曲は2008年のJGTOドライ
2011/04/08国内男子 単独首位は津曲!阿部、小平のデビュー戦はほろ苦いスタート/Novil Cup 2011初日 。 通算6アンダーの単独2位には、今日2つのイーグルを奪う攻勢を見せた小林正則、通算5アンダーの3位タイには額賀辰徳、金聖潤、グレゴリー・マイヤーが続いている。また宮城県出身で、今大会に兄妹で臨んだ小川拓哉
2010/12/07国内男子 桑原克典がQTトップ通過!来季の出場資格優先順位が決定 問題ない位置。ところが額賀辰徳は61位となり、来季の前半戦は自力での出場がほとんどできず、主催者推薦やマンデーからの出場しか可能性がなくなってしまった。 また、期待のニューフェイスも2人登場した。今年
2010/12/06国内男子 今年の最優秀選手は藤田!キョンテ、遼は4冠/ジャパンゴルフツアー表彰式 ビングディスタンス賞/額賀辰徳 ■フェアウェイキープ賞/井戸木鴻樹 ■サンドセーブ率賞/河野晃一郎 ■トータルドライビング賞/松村道央 ■ゴルフ記者賞/池田勇太 ■Most Impressive Player賞/石川遼 ■特別賞/杉原輝雄、尾崎将司、池田勇太、石川遼