2017/06/06佐藤信人の視点~勝者と敗者~ 初優勝をたぐり寄せた青木瀬令奈の「客観心」 というイレギュラーな大会でした。この状況で勝つことができた青木瀬令奈選手の勝因は、プレーしている自分を一歩引いた所から眺めているような精神面、言いかえれば「客観心」の賜物だと思われます。 初優勝できる
2017/06/06世界ランキング 首の皮一枚でコーが1位守る…0.01pt差に誤報続出/女子世界ランク されており、最新の成績を大きく反映させるため、対象期間内であっても古いポイントは次第に割り引かれる仕組みを用いている。 国内女子ツアー「ヨネックスレディス」で初優勝した青木瀬令奈は38ランクアップで116位。今季限りでの引退…
2017/06/06優勝セッティング ウッド系7本でパワー不足を解消 青木瀬令奈の初優勝セッティング 大会名:ヨネックスレディスゴルフトーナメント 日時:6月2日(金)~4日(日) ※初日は悪天候で中止となり36ホールに短縮 開催コース:ヨネックスカントリークラブ(新潟県) 優勝者:青木瀬令奈 最終
2017/06/05サントリーレディス 国内ラストゲームか?今季で引退の宮里藍が出場の4日間大会 でエントリー。前週「ヨネックスレディス」でツアー初優勝を飾った青木瀬令奈に2連勝のチャンスがある。 昨年は、カン・スーヨン(韓国)が通算11アンダーで逃げ切った。優勝スコアは例年二桁アンダー。各選手にビッグスコアが求められる…
2017/06/04ヨネックスレディス “1Wで200yd”から進化 青木瀬令奈の初Vルートと宮里藍 中止となり36ホールに短縮された大会で、プロ7年目の青木瀬令奈が4打差を追ってスタートした最終日に6バーディ「66」をマーク。後続に2打差をつける通算4アンダーでツアー初優勝を飾り、勝利者インタビュー
2017/06/04ヨネックスレディス 24歳・青木瀬令奈が初優勝 鮮やか4打差逆転劇 ◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 最終日(4日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6423yd(パー72) 首位と4打差の13位から出た青木瀬令奈が6バーディ、ボギーなしの「66」でプレーし
2017/03/28ヤマハレディース葛城 大山、有村ら豪華ホステスプロが集結 難コース葛城が舞台の4日間 ◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 事前◇葛城ゴルフ倶楽部山名C(静岡県)◇ 6568ヤード(パー72) 国内女子ツアーは第5戦。名匠・井上誠一設計の難コースを舞台に30日(木)に開幕する。賞金総額は1億円。戦略的なコースレイアウトに加え、開幕戦に続く4…
2017/03/22アクサレディス in MIYAZAKI キム・ハヌルは好相性の宮崎で連覇なるか 地元若手勢が初V狙う ◇国内女子◇アクサレディス in MIYAZAKI 事前◇UMKCC(宮崎県)◇6484yd(パー72) 国内女子ツアー4戦目は24日(金)に開幕し、賞金総額8000万円、優勝賞金1440万円、総勢108選手で争われる。会場に宮崎県の名産品を並べる”地産地消”…
2017/03/15Tポイントレディス 海外勢ツアー記録の8連勝中 日本勢は連敗阻止なるか ◇国内女子◇Tポイントレディス 事前情報◇鹿児島高牧CC(鹿児島)◇6397yd(パー72) 前年大会を制したのは、4年ぶりとなるツアー通算2勝目を挙げた大江香織。日本勢にとっては、2015年11月「樋口久子 Pontaレディス」以来7試合ぶりのタイトル獲得と…
2017/03/14世界ランキング プレーオフ負けの藤崎莉歩が242ランクアップ/女子ゴルフ世界ランク なった。 全とのプレーオフで破れ、自己最高位の単独2位に入ったプロ8年目の25歳、藤崎莉歩は242ランクアップして233位。最終日を単独トップで迎えたが終盤で足踏みし5位だった青木瀬令奈は、13ランク
2017/03/12ヨコハマタイヤPRGRレディス 悔し涙ポロポロ… 初V逃した青木瀬令奈は気持ちと動きが空回り ◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 最終日(12日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) ツアー初優勝を懸け、混戦の最終日を単独首位で迎えた青木瀬令奈は2バーディ、3ボギーの「73
2017/03/12ヨコハマタイヤPRGRレディス 全美貞が通算25勝目 史上4人目の生涯10億円突破 藤崎がバーディを逃したのに対して、全はバーディパットを沈めて勝負を決めた。 1打差の通算6アンダー3位にキム・ハヌルとカン・スーヨン(ともに韓国)の2選手。単独首位から出た青木瀬令奈は「73」で通算5
2017/03/12ヨコハマタイヤPRGRレディス 【速報】V争い混沌 青木、大山が首位タイで後半へ ◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 最終日(12日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 1打差の首位から出た24歳の青木瀬令奈と2位から出た39歳の大山志保が、通算6アンダー首位
2017/03/11ヨコハマタイヤPRGRレディス 青木瀬令奈が首位キープ イ・ボミは18位に後退 ◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 2日目(11日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 単独首位から出た青木瀬令奈が2バーディ、3ボギーの「73」と落としながらも、通算6アンダーで
2017/03/10ヨコハマタイヤPRGRレディス 「意識だけは常にクールに」青木瀬令奈はメンタル強化で首位発進 ◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 初日(10日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) ツアー未勝利の青木瀬令奈が7バーディ、ボギーなしの「65」でプレーして7アンダーとし、後続に3
2017/03/10ヨコハマタイヤPRGRレディス 青木瀬令奈が単独首位 前年Vのイ・ボミは11位発進 ◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 初日(10日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 大会初日を単独首位で飛び出したのは、7バーディ、ノーボギーの7アンダー「65」をマークした青木
2017/02/14 ニクラス&パーマー設計コースが舞台!グアムで「若手の登竜門」が開幕 )が2アンダーで並んだ青木瀬令奈をプレーオフで破って優勝した。 15年覇者の村田理沙(21歳)、14年優勝の山村彩恵(24歳)らも2度目のタイトルを狙って出場する。藤田と同じくホステスプロの村田は
2016/11/20GDOEYE 週はじめから意識する日曜の午後 イ・ボミの強さを作る秘訣 握るシーソーゲーム、胃がキリキリ痛むような逃げ切り…。栄冠は、日曜午後のすべての重圧に打ち勝った選手のものとなる。 勝ち星を挙げたことのない若手選手は、口をそろえる。23歳の青木瀬令奈は今季トップ10
2016/11/20大王製紙エリエールレディス 女子最終戦の出場選手31人が決定 上田、柏原は逃す を逃した。 ボーダーラインの同ランク25位には9月の「ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント」の優勝で既に有資格者だった穴井詩。約70万円差の同26位の青木瀬令奈は出場権を得られなかった
2016/11/12伊藤園レディス プロデビューの畑岡奈紗は20位で決勝へ 武尾咲希が単独首位 ◇国内女子◇伊藤園レディス 2日目(12日)◇グレートアイランド倶楽部(千葉)◇6639yd(パー72) 日没順延となった第1ラウンドの残りに引き続いて第2ラウンドが行われ、通算1オーバー50位タイまでの57人が決勝ラウンドに進出。第2ラウンドを3位から出た武…