2020/12/11JLPGA新人戦 「ドキドキでした」 セキ・ユウティン4連続バーディ締めで大逆転 。続く16番でも145ydから7Iで4mにつけてバーディを奪った。山下美夢有をとらえ、首位タイに浮上した。 「目の前のボールに集中して、攻めるマネジメントを心がけた」と17番(パー3)でも…
2020/12/11JLPGA新人戦 セキ・ユウティン逆転V 山下美夢有2位/女子ゴルフ新人戦 バーディと猛チャージ。7バーディ、ボギーなしの「65」でホールアウトし、通算8アンダーで優勝を果たした。 首位から出た山下美夢有は「69」で回り、通算6アンダー2位。「ショット自体は良く、…
2020/12/10JLPGA新人戦 山下美夢有が首位発進 安田祐香4打差4位/女子ゴルフ新人戦 ◇国内女子◇JLPGA新人戦 加賀電子カップ 初日(10日)◇グレートアイランド倶楽部 (千葉県)◇6488yd(パー72) 2019年プロテスト合格者14人による2日間の新人戦で、山下美夢有 2020/12/09JLPGA新人戦 19歳・山下美夢有はプロ2年目へ「飛距離よりは精度」 。19歳の山下美夢有(みゆう)は「緊張もあるんですけど、今年最後の試合だし、楽しくプレーできれば」と年内最後の試合に臨む。 13試合に出場した今年は「自分のプレーができていなかった」と開幕… 2020/10/31樋口久子 三菱電機レディス 勝みなみ5打差つけ単独首位キープ 渋野日向子は予選落ち 」で回り、通算5アンダー2位。 通算4アンダー3位に、ともにツアールーキーの西村優菜、山下美夢有が続いた。通算3アンダー5位に高橋彩華、金澤志奈、木村彩子、ユン・チェヨン。通算2アンダー9… 2020/10/30樋口久子 三菱電機レディス 勝みなみが単独首位発進 エース達成の渋野日向子は32位 桃子、西村優菜、山下美夢有、ユン・チェヨン(韓国)が続いた。 夏場の英米遠征から約4カ月ぶりに国内ツアーに復帰した渋野日向子は、前半8番(パー3)でのホールインワンを含め「72」でホールア… 2020/10/10スタンレーレディス 初優勝のチャンスは? 最多の首位7人で最終日へ さらに色濃くなった。最終ラウンドを前に首位で並ぶ人数・7人は、記録の残る1990年以降で最多。そのうちの宮田成華(なるは)、新海美優、山下美夢有、濱田茉優はツアー未勝利の選手たちだ。 22… 2020/10/10スタンレーレディス 「スタンレーレディス」は大雨で2日目中止 36ホール競技に短縮 が予選を通過。決勝ラウンドとの通算スコアで、75%に減額された総額賞金(1億円から7500万円)を分配する。 1アンダーの首位に新垣比菜、イ・ナリ(韓国)、宮田成華、山下美夢有、浅井咲希、… 2020/10/09スタンレーレディス 新垣比菜、山下美夢有ら首位発進 小祝さくら1打差追う ◇国内女子◇スタンレーレディスゴルフトーナメント 初日(9日)◇東名CC(静岡)◇6572yd(パー72) 黄金世代の新垣比菜、浅井咲希、さらにツアールーキーで19歳の山下美夢有、新海美優… 2020/09/11日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 昨年プロテスト合格組が躍進 西村優菜「上位で争えていたら最高の形」 メジャー制覇に挑んでいく。 <昨年プロテスト組の予選ラウンド成績一覧> -6/2T 西村優菜、澁澤莉絵留、笹生優花 -3/17T 吉田優利、田中瑞希 -2/23T 安田祐香、山下美夢有、西… 2020/09/04ゴルフ5レディス 葭葉ルミが単独トップ 田中瑞希2位 笹生優花は39位 黄金世代の田中瑞希が6アンダーの2位。前年プロテストに合格した19歳の山下美夢有が5アンダーの3位で続いた。 アマチュアの和久井麻由(代々木高3年)、小祝さくら、三ヶ島かな、吉川桃、岡山絵… 2020/04/12 井上尚弥に刺激 2001年生まれの山下美夢有/いまどうしてる? 2019年のプロテストに合格、同年末の最終予選会(ファイナルQT)で13位に入り、20年シーズン序盤の出場権を獲得した。今年1月に大阪桐蔭高を卒業したばかり。2001年生まれの18歳、山下美夢有… 2020/04/06 「トヨタジュニアW杯」は1年延期 ジュニアゴルフの国別対抗戦 6大陸の70を超える国と地域が参加するジュニアゴルフの国別対抗戦。地域の予選を勝ち抜いた代表24チーム(男子15チーム、女子9チーム)が競い合う。 前年大会は、梶谷翼、山下美夢有、岩井明愛… 2019/12/06 安田祐香は2位で来季出場権 香妻琴乃、原江里菜ら逃す/ファイナルQT /仲宗根澄香 6/木村彩子 7/河野杏奈 8/藤本麻子 9/セキ・ユウティン 10/西郷真央 11/吉本ここね 12/川岸史果 13/山下美夢有 14/ハン・スンジ 15/沖せいら 16/… 2019/11/29 安田祐香、アン・シネら通過 金田久美子ら最終に進めず/ファーストQT 西村優菜や2位の山下美夢有、6位の安田祐香といったプロテスト合格組をはじめ、22人が切符をつかんだ。ツアー1勝の松森彩夏も通算4オーバー9位でファイナル進出を決めた。 山口県の周南カントリ… 2019/11/08 21人の新人誕生 安田祐香、吉田優利、アン・シネらが合格/女子プロテスト ラウンドを前に体調不良で棄権した。 <プロテスト通過者> 1/-9/イ・ソルラ 2T/-8/山路晶、西村優菜 4T/-5/安田祐香、劉依一 6T/-4/山下美夢有、澁澤莉絵留 8T/-3/… 2019/06/21トヨタジュニアワールドカップ 「自分のゴルフに集中」 日本女子が連覇を達成できた要因 )のバーディパットは少し緊張しましたけど、これを入れたら勝てると思っていた。優勝が決まった瞬間は嬉しかったです」としっかりカップインさせ、ほがらかな表情を見せた。 チーム最年長の山下美夢有… 2019/06/21トヨタジュニアワールドカップ 日本女子が大会連覇 個人4位に梶谷翼/トヨタジュニアW杯 」をマーク。山下美夢有(大阪桐蔭高3年)は「71」、岩井明愛(埼玉栄高2年)は「72」だった。 女子個人戦は通算11アンダーとしたコーリー・ロペス(メキシコ)、ローズ・チャン(米国)、キャ… 2019/06/20トヨタジュニアワールドカップ 連覇狙う日本女子が首位で最終日へ 日本男子も2位浮上 臨む。15チームが出場する男子団体は南アフリカが首位をキープ、3位から出た日本が9打差の2位に浮上した。 女子団体は3人中、上位2人のスコアを採用。日本女子は山下美夢有(大阪桐蔭高3年)が… 2019/06/19トヨタジュニアワールドカップ 米400gをペロリ 5位浮上の山下美夢有 (パー72) 2オーバー12位から出た山下美夢有(大阪桐蔭高3年)は5バーディ、1ボギーと日本人女子最高の「68」でプレーし、通算2アンダー5位に浮上した。14番(パー4)の2打目、残り7… 1 2 >
2020/12/09JLPGA新人戦 19歳・山下美夢有はプロ2年目へ「飛距離よりは精度」 。19歳の山下美夢有(みゆう)は「緊張もあるんですけど、今年最後の試合だし、楽しくプレーできれば」と年内最後の試合に臨む。 13試合に出場した今年は「自分のプレーができていなかった」と開幕…
2020/10/31樋口久子 三菱電機レディス 勝みなみ5打差つけ単独首位キープ 渋野日向子は予選落ち 」で回り、通算5アンダー2位。 通算4アンダー3位に、ともにツアールーキーの西村優菜、山下美夢有が続いた。通算3アンダー5位に高橋彩華、金澤志奈、木村彩子、ユン・チェヨン。通算2アンダー9…
2020/10/30樋口久子 三菱電機レディス 勝みなみが単独首位発進 エース達成の渋野日向子は32位 桃子、西村優菜、山下美夢有、ユン・チェヨン(韓国)が続いた。 夏場の英米遠征から約4カ月ぶりに国内ツアーに復帰した渋野日向子は、前半8番(パー3)でのホールインワンを含め「72」でホールア…
2020/10/10スタンレーレディス 初優勝のチャンスは? 最多の首位7人で最終日へ さらに色濃くなった。最終ラウンドを前に首位で並ぶ人数・7人は、記録の残る1990年以降で最多。そのうちの宮田成華(なるは)、新海美優、山下美夢有、濱田茉優はツアー未勝利の選手たちだ。 22…
2020/10/10スタンレーレディス 「スタンレーレディス」は大雨で2日目中止 36ホール競技に短縮 が予選を通過。決勝ラウンドとの通算スコアで、75%に減額された総額賞金(1億円から7500万円)を分配する。 1アンダーの首位に新垣比菜、イ・ナリ(韓国)、宮田成華、山下美夢有、浅井咲希、…
2020/10/09スタンレーレディス 新垣比菜、山下美夢有ら首位発進 小祝さくら1打差追う ◇国内女子◇スタンレーレディスゴルフトーナメント 初日(9日)◇東名CC(静岡)◇6572yd(パー72) 黄金世代の新垣比菜、浅井咲希、さらにツアールーキーで19歳の山下美夢有、新海美優…
2020/09/11日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 昨年プロテスト合格組が躍進 西村優菜「上位で争えていたら最高の形」 メジャー制覇に挑んでいく。 <昨年プロテスト組の予選ラウンド成績一覧> -6/2T 西村優菜、澁澤莉絵留、笹生優花 -3/17T 吉田優利、田中瑞希 -2/23T 安田祐香、山下美夢有、西…
2020/09/04ゴルフ5レディス 葭葉ルミが単独トップ 田中瑞希2位 笹生優花は39位 黄金世代の田中瑞希が6アンダーの2位。前年プロテストに合格した19歳の山下美夢有が5アンダーの3位で続いた。 アマチュアの和久井麻由(代々木高3年)、小祝さくら、三ヶ島かな、吉川桃、岡山絵…
2020/04/12 井上尚弥に刺激 2001年生まれの山下美夢有/いまどうしてる? 2019年のプロテストに合格、同年末の最終予選会(ファイナルQT)で13位に入り、20年シーズン序盤の出場権を獲得した。今年1月に大阪桐蔭高を卒業したばかり。2001年生まれの18歳、山下美夢有…
2020/04/06 「トヨタジュニアW杯」は1年延期 ジュニアゴルフの国別対抗戦 6大陸の70を超える国と地域が参加するジュニアゴルフの国別対抗戦。地域の予選を勝ち抜いた代表24チーム(男子15チーム、女子9チーム)が競い合う。 前年大会は、梶谷翼、山下美夢有、岩井明愛…
2019/12/06 安田祐香は2位で来季出場権 香妻琴乃、原江里菜ら逃す/ファイナルQT /仲宗根澄香 6/木村彩子 7/河野杏奈 8/藤本麻子 9/セキ・ユウティン 10/西郷真央 11/吉本ここね 12/川岸史果 13/山下美夢有 14/ハン・スンジ 15/沖せいら 16/…
2019/11/29 安田祐香、アン・シネら通過 金田久美子ら最終に進めず/ファーストQT 西村優菜や2位の山下美夢有、6位の安田祐香といったプロテスト合格組をはじめ、22人が切符をつかんだ。ツアー1勝の松森彩夏も通算4オーバー9位でファイナル進出を決めた。 山口県の周南カントリ…
2019/11/08 21人の新人誕生 安田祐香、吉田優利、アン・シネらが合格/女子プロテスト ラウンドを前に体調不良で棄権した。 <プロテスト通過者> 1/-9/イ・ソルラ 2T/-8/山路晶、西村優菜 4T/-5/安田祐香、劉依一 6T/-4/山下美夢有、澁澤莉絵留 8T/-3/…
2019/06/21トヨタジュニアワールドカップ 「自分のゴルフに集中」 日本女子が連覇を達成できた要因 )のバーディパットは少し緊張しましたけど、これを入れたら勝てると思っていた。優勝が決まった瞬間は嬉しかったです」としっかりカップインさせ、ほがらかな表情を見せた。 チーム最年長の山下美夢有…
2019/06/21トヨタジュニアワールドカップ 日本女子が大会連覇 個人4位に梶谷翼/トヨタジュニアW杯 」をマーク。山下美夢有(大阪桐蔭高3年)は「71」、岩井明愛(埼玉栄高2年)は「72」だった。 女子個人戦は通算11アンダーとしたコーリー・ロペス(メキシコ)、ローズ・チャン(米国)、キャ…
2019/06/20トヨタジュニアワールドカップ 連覇狙う日本女子が首位で最終日へ 日本男子も2位浮上 臨む。15チームが出場する男子団体は南アフリカが首位をキープ、3位から出た日本が9打差の2位に浮上した。 女子団体は3人中、上位2人のスコアを採用。日本女子は山下美夢有(大阪桐蔭高3年)が…
2019/06/19トヨタジュニアワールドカップ 米400gをペロリ 5位浮上の山下美夢有 (パー72) 2オーバー12位から出た山下美夢有(大阪桐蔭高3年)は5バーディ、1ボギーと日本人女子最高の「68」でプレーし、通算2アンダー5位に浮上した。14番(パー4)の2打目、残り7…