2020/02/27ニュージーランドオープン 小鯛竜也と比嘉一貴が2打差5位の好発進 星野陸也は出遅れ は1アンダー26位で竹谷佳孝、チャン・キムらと並んだ。 木下稜介と宮本勝昌がイーブンパー44位につけ、昨季国内ツアー賞金ランク6位の堀川未来夢は大槻智春、片岡大育らと並んで1オーバー60位。星野陸也は
2020/01/10香港オープン オームスビーが首位キープ 浅地7位 大槻15位 。 アジアンツアー賞金王のジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)はシブ・カプール(インド)らと並び、通算6アンダーの3位。全英覇者のシェーン・ローリー(アイルランド)は浅地らとともに7位につけた。 一方、片岡大育は通算4オーバ…
2020/01/09香港オープン 大槻智春がアジア開幕戦で首位発進 フィナウ20位 残せていない」という課題を、2020年は払しょくするのが目標だ。 出場メンバー中、世界ランク16位と最高位のトニー・フィナウは、浅地洋佑らと並ぶ1アンダー20位。片岡大育は2オーバー68位、水野眞惟智、関藤直熙は3オーバー8…
2020/01/07香港オープン 全英覇者ローリーが香港へ アジア開幕戦に片岡、大槻、浅地ら参戦 ツアー賞金王のジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)ら。 日本からは片岡大育、大槻智春、浅地洋佑、水野眞惟智に加え、昨年アジア下部ツアーで日本人として初の賞金王に輝いて、アジアンツアー昇格を果たした22歳の関藤直熙が出場する。
2019/12/20タイマスターズ ベルギーの26歳が首位発進 大槻智春は23位 。 日本の大槻智春が3アンダー23位。67位タイまでの82人がアンダーパーとしており、スコアの伸ばし合いになりそう。エントリーしていた片岡大育は出場しなかった。
2019/12/18タイマスターズ 今季アジアンツアー最終戦に片岡大育と大槻智春が出場 であるトンチャイ・ジェイディ主宰の財団が主導となり、11月に開催が発表されてスケジュールに組み込まれた。 日本からは、ツアーメンバーの片岡大育と大槻智春がエントリー。ともに前週の「インドネシア
2019/12/16インドネシアマスターズ ジェーンワタナノンドが今季3勝目 浅地洋佑14位 通算10アンダーで日本勢最上位の14位。28位から出て「68」でプレーした長谷川祥平が通算9アンダー15位タイで続いた。ほかの日本勢は、水野眞惟智が通算5アンダー39位、片岡大育が通算4アンダー45位、大槻智春が通算3オーバ…
2019/12/15インドネシアマスターズ ジャズが「62」で単独首位 浅地洋佑13位 落とした片岡大育。通算5アンダー28位に長谷川祥平、通算2アンダー42位に水野眞惟智、通算1オーバー61位に大槻智春が続いた。
2019/12/14インドネシアマスターズ 片岡大育が8位に浮上 日本勢は5人が決勝へ 位から出た片岡大育は「67」と伸ばし、通算8アンダーの8位で決勝へ。浅地洋佑は通算6アンダーの14位。長谷川祥平と水野眞惟智は通算5アンダーの22位、大槻智春はカットライン上の通算1アンダー60位で週末へ進んだ。 松原大輔は…
2019/12/13インドネシアマスターズ 片岡大育が4打差16位発進 首位に地元の19歳アマチュアら ・ホーン(南アフリカ)が65でプレーし、7アンダーの首位タイで発進した。 ムン・ドイウ(韓国)とジョシュ・ヤンガー(オーストラリア)が1打差の6アンダーで追う。 6人が出場する日本勢では、片岡大育が「69
2019/12/11インドネシアマスターズ 浅地洋佑、片岡大育ら日本勢6人が出場 、国内男子の来季シードを喪失し、ファイナルQTでも49位に終わった片岡大育はじめ、浅地洋佑、大槻智春、長谷川祥平、松原大輔、水野眞惟智の6人が出場する。
2019/12/10 片岡大育はQT失敗もアジアに活路「世界中どこへでも」 ◇国内男子◇ファイナルクォリファイングトーナメント 最終日(10日)◇セントラルゴルフクラブ 西コース(茨城県)◇7165yd(パー72) ツアー3勝の片岡大育は最終予選会でも来季レギュラーツアーの
2019/12/10 チョ・ミンギュがトップ通過 上井邦裕はQT上位で出場権 俊也は16アンダー23位。片岡大育は11アンダー49位に終わった。 〈最終QT順位/出場権を手にした上位20人〉 1/-35/チョ・ミンギュ 2/-32/パク・ウンシン 3/-24/P.ピッタヤラット
2019/12/02カシオワールド 片岡大育がシード落ち 地元で最後に今季ベスト「不思議な一日だった」 陥落した。うち11人は他の資格による出場権がなく、次週の最終予選会(QT)などで2020年の職場を争う。ツアー3勝の片岡大育はランク73位に終わり、6年キープしてきたシードを失った。 地元高知
2019/11/27カシオワールド シード落ち危機の片岡大育「まだ分からない」 なる一方で、来季の職場を占う選手たちにとっては最後の大一番になる。賞金ランキング65位の下に引かれたボーダーライン。ツアー3勝の片岡大育は今年、同79位で大会を迎える。 2017年の「アジア
2019/11/26カシオワールド 今平周吾が賞金王へカウントダウン 石川遼はホスト大会 、浅地洋佑が同組でスタートする。 チェ・ホソン(韓国)がディフェンディングチャンピオンとして登場。カシオ計算機と所属契約を結ぶ石川にとってホスト大会優勝は念願でもある。当地を長くホームコースとしていたツアー3勝の片岡大育は、…
2019/08/18サラワク選手権 A.ドットがPO制す 大槻智春24位 ・ジェーンワタナノンド(タイ)は通算20アンダー6位とした。 大槻智春は通算14アンダーで日本勢最上位の24位。片岡大育は通算10アンダー39位、水野眞惟智は通算9アンダー44位で終えた。
2019/08/16サラワク選手権 ジェーンワタナノンドが単独首位に浮上 大槻智春16位 プレー。通算15アンダーで単独首位に立った。1打差2位にミゲル・タブエナ(フィリピン)ら3人が並んだ。 大槻智春が「68」でプレーし、日本勢最上位となる通算9アンダー16位。片岡大育が通算8アンダー24位
2019/08/15サラワク選手権 レオンら3人が首位 片岡大育が1打差4位好発進 )、洪健堯(台湾)、ジャスティン・クバン(フィリピン)の3人が8アンダー首位で発進した。 片岡大育が7バーディ、ノーボギーの「65」でプレーし、アジアンツアー今季2勝で日本ツアー賞金ランク1位のジャズ