2020/11/10フンドーキンレディース 小倉ひまわりと植竹希望が首位発進/ステップアップツアー プレー。8月「rashink×RE SYU RYU/RKBレディース」に続くツアー2勝目を目指す植竹希望と並んで首位発進を決めた。植竹はボギーなしの5バーディの「67」でホールアウトした。 リ・ハナ
2020/11/11フンドーキンレディース 植竹希望が単独首位 小倉ひまわり2打差3位/女子下部 ツアー2勝目を目指す22歳の植竹希望が5バーディ、ノーボギーの「67」でプレー。通算10アンダー単独首位で最終日に臨む。 1打差2位にリ・ハナ(韓国)。小倉ひまわりは4バーディ、1ボギーの「69」で
2020/11/12フンドーキンレディース 植竹希望がプレーオフ惜敗 リ・ハナ今季2勝目/女子下部 ◇国内下部ステップアップツアー◇フンドーキンレディース 最終日(12日)◇臼杵カントリークラブ(大分)◇6293yd(パー72) 首位から出た植竹希望が5バーディ、2ボギーの「69」でプレー。リ
2020/08/19rashink×RE SYU RYU/RKBレディース 22歳・植竹希望が逆転で初優勝/ステップアップツアー により約5カ月遅れでスタートした国内女子下部ツアーの開幕戦。3打差11位から出た22歳・植竹希望(のぞみ)が6バーディ、ノーボギーの「66」でプレー。通算9アンダーで逆転し、同ツアー初優勝を果たした
2020/09/25中国新聞ちゅーピーレディースカップ 沖せいら逆転で初優勝/ステップアップツアー 、ノーボギーの「68」と伸ばし、通算9アンダーで下部ツアー初優勝を飾った。 1打差2位に8月の開幕戦「rashink×RE SYU RYU/RKBレディース」を制した植竹希望、首位から出た岸部桃子、岩橋里衣
2020/09/23中国新聞ちゅーピーレディースカップ 松原由美と岩橋里衣が首位発進/ステップアップツアー 、久保啓子 5T/-2/澁澤莉絵留、植竹希望、沖せいら、権藤可恋、井上りこ、西山ゆかり、新海美優、岸部桃子
2020/09/18ユピテル・静岡新聞SBSレディース 原江里菜が2打差6位発進 前年覇者の藤田光里は出遅れ/ステップアップツアー ツアー2勝の原江里菜は「71」でプレー。8月のステップ開幕戦「rashink×RE SYU RYU/RKBレディース」を制した植竹希望、表純子らとともに1アンダー6位で初日を終えた。 前年大会の覇者・藤田光里は7オーバー82…
2020/11/06TOTOジャパンクラシック 藤田さいきが首位発進 渋野日向子は今季国内初のアンダーパーで38位 トップ3に入っているペ・ソンウ(韓国)とともに7アンダーで首位に立った。 大里桃子と申ジエ(韓国)が6アンダーの3位。前週、最終日に逆転負けを喫した勝みなみは5アンダーとし、同学年の臼井麗香と植竹希望、6
2020/09/24中国新聞ちゅーピーレディースカップ 岸部桃子が2週続けて首位で最終日へ/ステップアップツアー 。リベンジを期して16年「九州みらい建設グループレディース」以来4年ぶりのツアー2勝目を目指す。 1打差通算6アンダー2位タイは植竹希望と初日に首位発進を決めた岩橋里衣。通算5アンダー4位に沖せいらら4人が
2020/09/19ユピテル・静岡新聞SBSレディース 岸部桃子が首位浮上 原江里菜は10位に後退/ステップアップツアー ステップ開幕戦「rashink×RE SYU RYU/RKBレディース」を制した植竹希望は通算イーブンパー15位。前年覇者・藤田光里は通算15オーバー91位で予選落ちした。
2020/08/27Hanasaka Ladies Yanmar Golf Tournament 国内女子下部「Hanasaka Ladies」が中止 「山陽新聞」は無観客 )で初戦を迎え、植竹希望が制している。2戦目は早くても9月18日開幕の「ユピテル・静岡新聞SBSレディース」(静岡C浜岡コース)となる。
2016/10/28樋口久子 三菱電機レディス 高3アマチュア植竹希望がジョコビッチに憧れる理由 ◇国内女子◇樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 初日(28日)◇武蔵丘GC(埼玉)◇6580yd(パー72) 2アンダー5位と上々の滑り出しを決めたアマチュアの植竹希望(うえたけ・のぞみ
2020/06/24アース・モンダミンカップ 渋野日向子は横峯さくら、西村優菜と午前7時40分ティオフ 開幕戦初日組み合わせ <インスタート> 7:00/古江彩佳、松森彩夏、川崎志穂 7:10/菊地絵理香、加賀其真美、リ・ハナ : 8:20/浅井咲希、工藤遥加、福嶋浩子 12:30/大里桃子、植竹希望、松原由美 12:40/福田真未、吉野茜、大出…
2013/04/14スタジオアリス女子オープン アマチュア優勝ならず植竹希望は19位タイ 国内女子ツアー「スタジオアリス女子オープン」で、首位と1打差の通算2アンダー3位タイで最終日を迎えた14歳アマチュアの植竹希望は、最終組でスタートし史上最年少優勝を目指した。ところがスタートの1番で
2017/07/27 2R終了 植竹希望が首位、勝みなみ12位/女子プロテスト 。8時55分に全組ホールアウトし、通算8アンダーの植竹希望が単独首位に立った。第3ラウンドは引き続き10時30分にスタート予定。 通算7アンダーの2位に立浦葉由乃。通算6アンダーの3位に吉本ひかると
2013/04/13スタジオアリス女子オープン 上位争いは大混戦!アマ14歳の植竹が3位タイ ボギーの「67」をマークして、韓国の黄アルムと並び、通算3アンダーの首位タイに浮上した。 1打差、通算2アンダー3位タイには、この日4ストローク伸ばしたアマチュアの植竹希望、今季1勝を挙げている堀奈津佳
2013/06/28 松原、森田らが準々決勝進出/日本女子アマ4日目 鈴木愛が田村亜矢に、植竹希望が鴻上ほの花に5アップ。森田遙は岩崎美紀に4アップ、勝みなみは山口すず夏に6アップなど一方的な展開が目立った。 そして、引き続き行われたマッチプレーの2回戦では、松原が臼井に
2018/02/27ダイキンオーキッドレディス デサントが新垣ら5人とウェア契約 三浦は異例の2ブランド デサントは26日、新垣比菜(19)、小祝さくら(19)、田村亜矢(20)、植竹希望(19)、三浦桃香(19)との新規ウェア契約を発表した。鈴木愛、イ・ボミ、キム・ハヌル(ともに韓国)ら賞金ランク上位
2018/02/26ダイキンオーキッドレディス 福田真未ら4人がヤマハと用具契約 ヤマハは26日、福田真未、豊永志帆、篠原まりあ、植竹希望との用具契約を発表した。福田、豊永、篠原の3人は、今週開催の国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」(3月1日~/琉球GC)に出場
2014/03/29アクサレディス in MIYAZAKI 18歳アマ柏原明日架 勉強中の“大人ゴルフ”で最終日最終組に ツアー参戦からひたすら“優勝”の2文字を常に追いかけてきたモチベーションは今も変わらない。まして地元だ。 最終日最終組でアマチュアがラウンドするのは2013年4月「スタジオアリス女子オープン」の植竹希望