2025/06/13国内女子

山下心暖が単独首位発進 ルーキー4人目の初勝利なるか/女子下部

レギュラーツアー「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」で優勝争いを演じた中村心、前週の下部「プレナスレディースカップ」を制した浜崎未来が1アンダー28位。レギュラー13勝の成田美寿々、今季1勝の水木春花は1オーバー48位。 前年覇者の黄アルム(韓国)は5オーバー90位と出遅れた。
2025/06/06国内女子

浜崎未来が67で単独首位 皆吉愛寿香が2位/女子下部

アンダー5位に続いた。 4月「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」で優勝争いを演じた中村心らが通算1アンダー10位。下部ツアー賞金ランキング上位者では、1位の與語優奈と2位の水木春花が通算1オーバー16位。 レギュラーツアー13勝の成田美寿々は通算7オーバー73位と予選落ちとなった。
2025/05/23国内女子

成田美寿々、大江香織が4打差6位で最終日へ 首位はルーキー前田羚菜/女子下部

(みなよし・あすか)。通算4アンダー4位に鬼頭さくら、通算3アンダー5位に東浩子が続いた。 レギュラーツアー13勝の成田美寿々は「72」で回り、6年ぶりにツアー復帰した同3勝の大江香織と並ぶトップと4打差の通算2アンダー6位。 首位発進した浜崎未来は「79」と落とし、通算1オーバー21位。
2025/05/22国内女子

浜崎未来が首位発進 大江香織ら3打差3位/女子下部

香織が「69」でプレーし、東浩子、佐久間綾女、皆吉愛寿香、秋田光梨(アマ)とともに3アンダー3位につけた。 レギュラー13勝の成田美寿々は酒井美紀、鬼頭さくららともに2アンダー8位。今季下部1勝の水木春花はイーブンパー28位。レギュラー5勝の服部真夕が4オーバー86位で初日を終えた。
2025/04/17国内女子

ルーキー水木春花がプロ初優勝 2位に同期の福田萌維/女子下部

六車日那乃が続いた。 1打差2位から出た昨年プロテストトップ合格の寺岡沙弥香は、「75」とスコアを落として通算1アンダー8位に終わった。 レギュラーツアー13勝の成田美寿々は通算イーブンパー10位。大会連覇がかかっていた福山恵梨は通算3オーバー24位だった。
2024/10/20国内女子

34歳の藤本麻子が下部ツアー初優勝 14歳アマ廣吉優梨菜は7位

りこ、浜崎未来と並ぶ7アンダー3位に入った。 初優勝を狙い首位から出た14歳のアマチュア、廣吉優梨菜は1バーディ、3ボギー「74」と伸ばせず。大西葵、藤井美羽、17歳アマ吉崎マーナらと同じ6アンダー7位で試合を終えた。 レギュラーツアー13勝の成田美寿々は9ホールを終えた時点で棄権した。