2015/11/19国内女子 選手コメント集/大王製紙エリエールレディスオープン 初日 良かったです」 ■山本薫里 5バーディ、1ボギー「68」 4アンダー首位タイ 「今日はグリーンの傾斜がよく見えました。細かい傾斜もよく見えた。夕方につれて見えにくくなってきたけど。(2012年の)前回
2015/11/19国内女子 成田美寿々、鈴木愛らが首位 女王イ・ボミは2打差7位発進 、成田美寿々、山本薫里の3選手が4アンダーで首位に並ぶ混戦でスタートした。 首位と1打差、3アンダーの4位にイ・ナリ、表純子、菊地明砂美の3選手。2アンダーの7位に、今季の賞金女王に決まったイ・ボミ
2015/07/19国内女子 前田陽子が3打差を逆転! 李知姫は3試合連続2位 ◇国内女子◇サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント 最終日◇イーグルポイントゴルフクラブ(茨城県)◇6554ヤード(パー72) 3打差の3位から出た前田陽子が4バーディ、ノーボギー「68」でプレーし、通算8アンダーで逆転優勝。2014年「伊藤園レディス」に続くツアー通算2勝目を飾った。 前田は前半7番までに2バーディを奪い、同じ最終組を回る首位の李知姫(韓国)を抜いて早々と単独首位へ。その後は首位を譲ることなく最少リード差を守り続け、約1mのウィニングパットを沈めた18番グリーン上で嬉し涙に暮れた。 通算7アンダーの2位に、李知姫、イ・ボミ(ともに韓国)、原江里菜の3人。...
2015/04/05国内女子 渡邉彩香が5打差逆転でツアー2勝目 藤本は4位 前田とイが続き、藤本は通算3アンダー4位。通算イーブンパーの5位タイに、山本薫里、井芹美保子、アン・ソンジュ、豊永志帆、全美貞、三塚優子の6選手が入った。
2015/04/02国内女子 藤本麻子が5アンダー首位発進 藤田光里が1打差で追走 優勝を果たした笠りつ子、山本薫里、三塚優子の3人が並ぶ。 前々週勝利した飯島茜、岡村咲、小楠梨紗ら6人が2アンダーで追っている。 今季2戦目の出場となったアマチュアの勝みなみ(鹿児島高2年)は、1
2015/03/06国内女子 女王アンが開幕初日からツアーをけん引!宮里美香ら1打差 地での5年ぶりの勝利に向かって最高のスタートを切った。 首位と1打差の3アンダー2位は森田理香子、宮里美香、酒井美紀、穴井詩、山本薫里、テレサ・ルー(台湾)の6人。宮里は主戦場の米ツアーで開幕戦こそ
2014/12/05国内女子 金田久美子が涙の突破 諸見里、工藤らも来季出場へ/国内女子ファイナルQT 静岡県の葛城ゴルフ倶楽部で行われた国内女子ツアーの来季出場優先順位を決めるファイナルQTは5日(金)、4日間にわたる全日程が終了した。 冷たい強風が吹き荒れた過酷な72ホールを、唯一イーブンパーでプレーした佐藤靖子がトップ通過。シード喪失組では、ヤング・キム(韓国)が5位、三塚優子が10位、福田裕子が12位、金田久美子が23位、若林舞衣子が31位。プロ10年目にして初めて国内QTに回った諸見里しのぶは34位に入り、来季の出場権を手にした。 例年は上位35人前後に入れば、出場資格が限られた試合を除くほぼ全試合への出場が可能になる。 金田は今季賞金ランク58位に終わり、3年間保持してきたシード権を...
2014/09/20国内女子 福田真未が首位浮上 北田瑠衣、成田美寿々は2差5位に後退 ◇国内女子◇マンシングウェアレディース東海クラシック 2日目◇新南愛知カントリークラブ 美浜コース(愛知県)◇6,375ヤード(パー72) 大会2日目、13位から出た福田真未が後半の6連続バーディを含む9バーディ1ボギーの「64」をマークして、通算10アンダーの単独首位に浮上した。 首位と1打差、通算9アンダーの2位タイには申智愛、金ナリの韓国勢ほか、「63」をマークして44位から大きく順位を上げたO.サタヤ(タイ)の3選手。単独首位で出た北田瑠衣は、「70」の2ストローク伸ばすにとどまり、成田美寿々と並んで通算8アンダーの5位タイに後退した。 そのほか前週の国内女子メジャー「日本女子プロゴル...
2014/09/07国内女子 大山志保が完全優勝 今季初勝利にガッツポーズ ◇国内女子◇ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント 最終日◇みずなみCC(岐阜県)◇6,520ヤード(パー72) 後続に6打差をつけてスタートした大山志保がスコアを伸ばせない中、2位から出た成田美寿々が猛追する、最終日最終組の熱い戦いが展開された。最後は大山が、2打差まで迫った成田を振り切り、通算16アンダーで今季初優勝を決めた。初日から首位を譲らない完全優勝で、昨年の「LPGAツアー選手権リコーカップ」以来の勝利を飾った。 大山は序盤の2番(パー5)でバーディを決めて好スタートを切った後、8番(パー3)でボギーとし、前半を折り返した。後半はパーセーブを続け、18番でウィニングパットを沈めると...
2014/09/06国内女子 大山志保がぶっちぎりの独走 6打差16アンダーで優勝へ王手 、昨年覇者の吉田弓美子、香妻琴乃、O.サタヤ(タイ)が並ぶ。葭葉ルミ、山本薫里と、韓国の李知姫、金ナリが7アンダーの6位。原江里菜、福田真未らが6アンダーの10位につけている。
2014/09/05国内女子 大山志保が首位 連覇狙う吉田弓美子が1差2位 も6つのバーディを量産。ノーボギーでプレーし、今季初勝利と大会連覇に向けて好位置につけた。 5アンダー3位は韓国の李知姫とイ・ナリ、4アンダー5位に今季すでに3勝を挙げている成田美寿々をはじめ、山本…
2014/08/23国内女子 選手コメント集/CAT Ladies 2日目 、アプローチとパッティングの練習をしたので今日は結構入ってくれて、でもショット練習をしなかったので今日はショットが…。明日のために今日は全部の練習をしないとですね(笑)」 ◆山本薫里 3バーディ3ボギー「73
2014/08/23国内女子 森田理香子が3打差リードで最終日へ! 上田桃子が2位追走 ・ボミ(韓国)は「72」でプレーし、渡邊彩香、山本薫里と並ぶ通算4アンダー、3位と上位をキープ。8位から出た前年優勝のアン・ソンジュ(韓国)は1つ落とし、通算イーブンパーは同順位に留まった。
2014/08/22国内女子 山本薫里は地道にコツコツと…目指すは1000万円! 。 だが、大会初日に4アンダー2位の好発進を決めた山本薫里が目指しているのは1000万円と、大きくこのラインを下回っている。「セカンドQTに行くのは嫌なので」というのがその理由。11月に行われる「樋口久子…
2014/08/22国内女子 お久しぶり…森田理香子が2差リードで首位発進 ヶ月ぶり今季3度目。4アンダーの2位には前週10位フィニッシュの山本薫里がつけ、現在賞金ランクトップに立つイ・ボミ(韓国)が、フェービー・ヤオ(台湾)、上田桃子とともに3アンダーの3位に並んだ。 2
2014/08/16国内女子 金田久美子がホールインワンで2位浮上!首位はイ・ボミ て、2011年「フジサンケイレディスクラシック」以来の優勝をうかがう位置で最終日を迎える。 通算8アンダーの5位には、笠りつ子、木戸愛、山本薫里ら7人が並んだ。さらに酒井美紀、藤田幸希ら5人が7
2013/12/06国内女子 藤田光里がトップ通過/女子ファイナルQT 最終日 同じく通算3アンダーのカン・ヨージン(韓国)。4位に山本薫里、5位に田口晴菜が続いた。 シード喪失組ではカンの3位が最上位で、宋ボベ(韓国)が13位、キム・ソヒ(韓国)が31位、永井奈都が33位。永井
2013/10/18国内女子 馬場、井芹が首位タイ さくらは63位と出遅れ 首位の座を分け合った。 4アンダーの3位タイには笠りつ子、吉田弓美子、藤本麻子の3選手、3アンダーの6位タイには中山三奈、山本薫里の2選手が並んだ。 賞金ランク首位の森田理香子はイーブンパーの21位
2013/08/17GDOEYE カットライン上昇の真相 、2日目に「75」を叩いてカットライン上の2アンダーでかろうじて予選通過を果たした山本薫里は、別の事実も指摘する。 「グリーンが数年前に比べて、全体的に軟らかいし、重くなっていると思います」。過去に…
2013/08/16国内女子 豊永が6アンダー首位発進! さくら記録更新ピンチ し、6アンダーで単独首位に立った。1打差の2位には、2012年プロテスト合格の19歳・渡邉彩香、39歳ベテランの山本薫里、韓国勢のリ・エスド、イ・ジミンが並んだ。 4アンダーの6位タイに、20歳の野村