2008/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ

27名の精鋭が集結! 名誉をかけた最終戦が幕を開ける!

、名誉をかけたハイレベルな戦いが演じられる。 出場予定選手は以下の通り B.ジョーンズ、石川遼、井上信、今野康晴、小田孔明、甲斐慎太郎、片山晋呉、久保谷健一、近藤智弘、J.M.シン、D.スメイル、谷口…
2008/11/27米国男子

今田&谷口は首位と4打差の10位タイ発進!

期待を抱かせる初日となった。 10アンダーで単独首位に立ったのは、M.カイマーとA.チェイカが組むドイツ。特にカイマーが1イーグル、6バーディと爆発し、首位浮上の原動力となった。9アンダーの単独2位には…
2008/10/31米国男子

K.ジョーンズとM.レッジが首位タイで並ぶ!

米国男子ツアー第42戦「ギン・シュールメールクラシック」が、フロリダ州にあるギンハンモックビーチリゾートで開幕。ケント・ジョーンズとマイケル・レッジが7アンダーとして、首位に並んでいる。 今大会を…
2008/07/21米国シニア

R.W.イークスが今季初優勝! 尾崎直道は15位タイ

ミネソタ州にあるTPCツインシティーズで開催されている、米国チャンピオンズツアーの第18戦「3M選手権」の最終日。R.W.イークスが2位に6ストローク差をつける圧勝劇で今季初勝利を手にしている…
2008/07/20米国シニア

R.W.イークスが単独首位! 尾崎直道は24位タイに浮上

ミネソタ州にあるTPCツインシティーズで開催されている、米国チャンピオンズツアーの第18戦「3M選手権」の2日目。R.W.イークスがベストスコアをマークし、単独首位に躍り出ている。 3位タイから…
2008/03/03米国男子

E.エルス、逆転で今季初勝利!

(オーストラリア)。通算3アンダー、4位タイにはマーク・カルカベッキアとマットジョーンズ(オーストラリア)が並んでいる。この他、通算3オーバーの56位タイからスタートしたジャスティン・ローズ(イングランド)は、15位タイまで順位を上げてフィニッシュしている。
2008/03/02米国男子

優勝争いは混沌! L.ドナルドら3人が首位に並ぶ!

フロリダ州にあるPGAナショナルGCで開催されている、米国男子ツアー第9戦「ザ・ホンダクラシック」の3日目。マーク・カルカベッキア、ルーク・ドナルド(イングランド)、マット・ジョーズ(オーストラリア…
2008/02/29米国男子

L.ドナルドが単独首位!丸山茂樹は出遅れ82位タイ

アンダー。今季はこれまで5戦出場して予選落ち3回と、波に乗れていないだけに、この勢いを保ちたいところだろう。 単独3位には4アンダーのマットジョーンズ(オーストラリア)。続く3アンダー4位タイには
2007/04/14米国女子

アニカ・ソレンスタムが一時離脱! 勢力図はどう変わる?

で、メキシコでの「マスターカードクラシック」では、4ホールのプレーオフの末にメーガン・フランセラに敗北。「セーフウェイインターナショナル」では、バーディパットがなかなか決まらず8位タイ。この試合は…
2006/11/28ゴルフ日本シリーズJTカップ

国内男子ツアー最終戦! 賞金王を決めた片山晋呉に期待!

国内男子ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が、11月30日(木)から12月3日(日)までの4日間、東京都にある東京よみうりカントリークラブで開催される。今大会は、2006年のツアー優勝者と賞金ランク25位までの選手だけに出場権が与えられる。 昨年は、最終日にトップからスタートした今野康晴が首位を守りきり、通算11アンダーで優勝の栄冠に輝いている。果たして今年2連覇なるか!? ほかにも、先週の「カシオワールドオープン」で3位タイに入り、3年連続で国内男子ツアー賞金王を手中に収めた片山晋呉を始め、深堀圭一郎や平塚哲二ら強豪選手が数多く参戦する。 さらに、ベテランの中嶋常幸にも注目。「三井...